• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラノフスキー(Q乙)のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

無鉄砲。

猪突猛進とでもいいましょうか?

自分のバカぶりにはほんと、目を覆いたくなります。

Posted at 2008/04/29 01:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

結構きます。

結構きます。ネイキットのホイールとタイヤを新しくして1日経ちましたが、さっそく仕事で遠乗りする機会がありました。

つい昨日までは13インチのスタットレスを履いていたのもあるでしょうが、かなり路面の凹凸を拾ってくれます。

ただハンドリングは14インチの頃に比べ劇的に変わることはなかったかな。オフセットが35から45に変わった(戻った?)ことも影響しているかもしれません。タイヤの影響もあるかもしれませんが、ここは自然でよかったかも。

見た目ではやっぱりローダウンもしたいけれど4駆だと問題も有りそうだし・・・。

バネとショックはムーブの流用でいけそうだけれど、ラテラルリンクも変えなきゃならんし・・・。

悩みは尽きません。

Posted at 2008/04/27 23:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

待ち人きたる・・。

待ち人きたる・・。最近、前になくして探していたものが見つかったり、思いがけず得をすることが多かったんですが、今日はこんなのが届きましたハート

ネイキットのホイール&タイヤです。今日の今日までずっとスタットレス履いていましたが、それも今日でおさらばです。

あいにく雨が降ったりやんだりの天候だったので自宅での交換はあきらめていつもの○ー○ドーの駐車場で交換してきました。

一気に2インチアップともなるとさすがに迫力が出てきます。

車高、下げたいなぁ・・。
Posted at 2008/04/26 22:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月21日 イイね!

強くふってほしいの、あなた。

強くふってほしいの、あなた。見てくれちっちゃいファンタオレンジですけど、実は新商品です。

味はまったくといっていいほどファンタオレンジそのものですが、よく振らないと中身が出てきません。ようは中身がゼリー状になっていてかつ炭酸の爽快感も味わえるという新感覚の飲み物。炭酸が苦手な人も一度試してみる価値ありの一品でございます。

ちなみに・・プロトタイプを飲んだときはとても冷えていてうまかったですが、常温で飲むとなんだかがっかりします。ぜひ冷やしておためしくだされ。
Posted at 2008/04/21 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

今日の食事レストラン

今日の食事今日は職場の女性陣と食事会に出かけました。といっても一番年下だったですが・・・。

イタ飯屋で食事して普段のうっぷんを晴らし、職場のいろいろ、やっぱり溜め込んでますねぇ。

最後は松本市内の櫻の名所を廻って帰ってきました桜
松本市内はあと2、3日は楽しめそうでした。また機会があったらご一緒したいです。

おやすみなさい。
Posted at 2008/04/20 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation