• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラノフスキー(Q乙)のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

燃費つながり・・・。

燃費つながり・・・。
この記事は、給油 について書いています。

信号がない田舎道を延々500km近く走ると、これだけの距離走ることができるベリーサ乙エディションです。
給油量 33.88㍑
距離 528.5km
燃費 15.59km/㍑
Posted at 2006/10/28 23:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

激痛・・・。

歯がずっと痛かった。親知らずが虫歯になり神経が出ているみたいだ。
ガムをかんだり、食べかすが残っていたりするととにかく激痛が走る。脳天直撃、涙腺爆破、もうどうにもならなくなったので、今日はさすがに歯医者に出かけた。

近所の歯医者に行くと結構並んでいて順番がなかなか回ってこなかったのだけど、30分ほどで診察室に呼ばれた。とにかく激痛で口の中に入れるミラーがチョビッツあたっただけでも飛び上がってしまうくらい。
そういえば4年前の今頃にも親知らずが痛くなって会社の近くの歯科医で抜いてもらったんだった。麻酔がうまくいってなくてむちゃくちゃ痛いし、一晩出血するし、散々な思いをしたんだった。
んでレントゲンをとった結果、やっぱり抜くことに。

麻酔をしてしばらく歯科医がペンチ片手に、ギシギシ、ミシミシ・・・、ポロ。

あれ?ぜんぜん痛くない。どうやらそんなに血も出ていないみたいだ。
先生曰く、
「腕がいいからね。」
自画自賛だ。なんて自信過剰な人なんだろう・・・。
でも抜いてから数時間たつけれど、出血も痛みもほとんどないし確かに腕はいいみたい。4年前の悪夢がよみがえらなくてよかった。
Posted at 2006/10/25 23:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

遅ればせながら・・・

tomo-kさんのところでふんでしまいまい下。
またもややられてしまった。


★★★【見た人は必ずするバトンです。】★★★
必ずですよ!足跡が残った瞬間「見た」と判断されます
携帯電話で「あ」から「ん」までをいれて出てくる
一番先頭の予測変換ワードを書いてください。
あなたのプライバシーがだだ漏れです。


【あ】明日
【い】行くし。
【う】うん
【え】え
【お】おやすみ。

【か】かわいく
【き】今日
【く】車
【け】携帯
【こ】今回は

【さ】盛り
【し】仕事帰りに
【す】すごく
【せ】せんよ。
【そ】そじゃなくて

【た】楽しみに
【ち】ちょっと
【つ】使えや。
【て】手料理
【と】ということ

【な】なんでも。
【に】煮物
【ぬ】ぬいて、
【ね】寝入ってしまいました。
【の】のんびりしているところ

【は】ははは
【ひ】ひどいね
【ふ】ふふ、
【へ】変な
【ほ】報告

【ま】まだみたいだ
【み】みたいだ
【む】室井
【め】メール
【も】もうしわけないね

【や】休みです
【ゆ】夕飯
【よ】汚れとる。

【ら】楽になった
【り】了解です。
【る】ルビコン
【れ】レンズ
【ろ】ロリータ

【わ】笑うし。
【を】を
【ん】んのかな。


ロリータっていったい・・・。あたしゃなにを打ったんだ?
Posted at 2006/10/25 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

もらいもの・・・。

もらいもの・・・。ときどき、もらい物するときがある。今日の収穫はこれ。
濃い生茶パンダの鍋つかみと生茶パンダの鍋敷きだそうだ。
かわいいデザインとは裏腹にパンダの上に熱い鍋を置くという残酷さ・・・。複雑な気分である。

今日の夕食:うどん
これまた何度目の登場だろうか、うどんである。実は昨日の昼もその前の晩もうどんだった。うどんの国に生まれなかったのが悔やまれてならい。今夜は雨も降って寒かったので煮込みうどんにしてもらった。今週の休みは味噌煮込みうどんでも作ろうかな。



Posted at 2006/10/22 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

買い物・・・。

買い物・・・。子供が生まれる。
予定日まで後1週間となってしまい、少しでもいい画像をとっておきたいと思い、5年近く使っていたデジカメを新型に更新することにしてみました。
 カメラの画像を携帯カメラで撮るのはなんかおかしな感じなのだけれど、ひさびさに画像をブログに貼るのにちょうどよいものがなかったのでどうかご勘弁を・・・。

今日の夕食:餃子
このブログに復活して餃子は4度目の登場である。ただ今日はいつもと違って母が餃子を包んで私が焼いた。たいてい餃子の場合は私がすべて準備するのだけれど、今日は会社の野暮用があって帰宅が大幅に遅れてしまったためだ。母曰く実に4年ぶりの餃子の皮つつみだったようでずいぶん疲れてしまったようだ。毎日餃子を作っている人って大変だなと思った一日だった。
ところで私、餃子の皮包み50枚くらいだと15分位かかってしまう。皆さんはどれくらいの量をどれくらいの時間で包むのだろう?ちょっと疑問に思ってしまった。
Posted at 2006/10/21 23:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15161718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation