• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラノフスキー(Q乙)のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

夜も眠れない。

もうそろそろ12月の声が聞こえてくる今日この頃。

師でもないのにただただ忙しい日々がこれからやってくると思うと
なんだかおちおち寝ていられません。

 四国のほうでは野良犬が崖から無事に保護されたそうで一安心しましたがそれよりも、犬のその後のほうが気になってしまいます。
マスコミもずいぶん騒ぎ立てていたのであれですけど、最後の最後までこの犬が幸せであり続けられるよう、責任を持って我々に報道してほしいものです。なにせマスコミは乱暴ですから・・・。

 人の手によって助けられる動物の命がある一方で、人間の経済活動の妨げになるという理由で人の手により命を奪われる動物も居る現実を考えると、どうにも人間というのは勝手な生き物だなぁと思ったりします。

 で、勝手だなぁといえば自殺するのに人の車を奪い正面衝突、その持ち主を殺して自分はエアバックで助かった人。両足の骨を折る重傷だそうですが、不愉快にも程があります。親族ではありませんが、無性に腹が立って仕方ありません。そういう方にも人権はあるのかもしれないので言及はしませんけど、尊い命を奪うという権利は誰にも存在しないのではと思います。
 とはいえ命をいただかなければ、生命を維持できない我々にとって命を奪うという行為は永遠と行われるわけで、犠牲になった生き物たちに対して感謝する心を忘れないようにしたいなと思ったりします。
 「いただきます」ってとても簡単な言葉ですけど、ちゃんといててるかな?ってふと思いました。
 小さいとき、お肉やお魚さんの命をいただいているのだから、ちゃんと感謝して毎回言うのよと、教わりましたが、この意味の重要さがわかったのは以外にも最近のことのように感じます。
 私と同世代の方には「お金を払っているのだから、いただきますなどという言葉は言わせない」という方がいらっしゃるようですが、いったいどういう家庭環境で育たれたのか、非常に興味があります。少なくとも私はそういう親にはなりたくないなと思います。
 

 あんまり寝てないものですから、文章に脈略がありませんし、いったい何が言いたいのかよく自分でもわからなくなってきましたが、重要なのは「命は大切なも」であり「命の尊さ」をどうやって伝えていったらよいか、これから彼にどう教えるべきなのか悩み中の乙なのでした。
 おやすみなさい。
Posted at 2006/11/22 23:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月21日 イイね!

ナビ付。

普段通勤で使っているネイキッドにはナビがない。
いやべつについていなくてもぜんぜん問題ないと断言できるのだけれど、あればやっぱり便利なものには代わりがなく、チャンスがあればつけたいなと思ってはいた。
 で、ついてしまいました。といってもポータブルの中古を兄から譲ってもらったのだけれど・・・。
 棚から牡丹餅的話ではあるけれど、GPSも配線もネイキッドは案外困ることもなくすんなりついてしまった。
 じっさいナビの機能を使うことは少ないけれど、テレビの情報を得るには十分で(走行中は危険なので見てはないですが)朝の情報番組なんかの耳寄り情報聞きながら通勤できるのはちょっぴりうれしかったりします。
 後日画像upします。
Posted at 2006/11/21 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

ごめんなさい。

子供が生まれて、仕事もプライベートも忙しく、久々にPCに向かう時間ができたので撮りためてきたテープをDVDにしてみたのだけれど、スペックとやらが古すぎてハングアップしてしまいました。とりあえずバックアップをかけて再インストール。ここまでするのに約2週間近くかかってしまい、コメントなど返信するのにとても時間かかってしまいました。ごめんなさい。
Posted at 2006/11/20 23:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

デジカメ。

デジカメ。息子が生まれてからというもの、デジカメの使用頻度が非常に高くなりました。以前は200メガの本体に64Mのカードでフル画素撮影してもいっぱいになるのに1年くらいかかったけれど、
600メガで、512Mのカードが半日でいっぱいになってしまう。生まれたてだから対して動きなんてないのに・・・、これってやっぱり親ばかなんでしょうか?

今日の夕食 うどん
寒かったのと、出産のばたばたで冷蔵庫に在庫がなく、ストックしてあったうどんで夕食を済ませてしまいました。そういえば汁作るときってみんなどうやって作るのだろう?やっぱり水入れて沸騰したらダシとしょうゆ、みりん、砂糖なんか入れて作るんだろうな、きっと。私とってもめんどくさがり屋(信州ではづくなしといいます)なのでしょうゆ、みりん、酒、を大さじ1と砂糖、ダシの素をそれぞれ小さじ1を鍋に入れてから軽く火をかけて大体混ざったらポットのお湯いれてつゆ作ったりします。皆さんどうでしょう?
Posted at 2006/11/05 21:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

ベリーサ給油

ベリーサ給油ベリーサ給油です。ちょこちょこお使いに出かけたり、高速でぶっ飛んだり燃費にはあまりよくないことばかりしていたのですが・・・。それにしても最近車誇りだらけだなぁ。
距離 578.9km
給油量 40.36㍑
燃費 14.34km/㍑
Posted at 2006/11/04 23:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19 20 21 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation