• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラノフスキー(Q乙)のブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

え、カイエン?

新しい「ポルシェ カイエン」が生産開始だそうです。
なんとなく「カイエン」に似てるといわれるベリーサですが、
次に出てくるとしてやっぱり「カイエン」ににたデザインなんでしょうかね?
Posted at 2007/01/09 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日 イイね!

寒いんだお。

現在の気温、マイナス9℃。

寒いにも程があるので、今夜は仕事を切り上げて早く寝ます。
Posted at 2007/01/09 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

納豆。

昨日某情報系バラエティー番組で納豆の効能が紹介されたとかで、今日はバカ売れだった。
追加してもメーカーの生産体制が間に合わないとかで、しばらくは数量調整がされるとのこと。
テレビの影響ってすごいな、と思う反面、来年になればきっとまた納豆の数字は元に戻っていて、その数字を追いかけなくてはならない営業さんや販売サイドはまた頭を抱えることになるんだろうなぁと、思ってしまった。

そういえば、一昨年の暮れごろだったか、寒天の効能が大々的に放映されてたちまち巷は寒天ブームになったことがあった。マイナー食材の寒天など年々消費量が落ちていて増産したくても出来ない状況がそろいにそろった中での寒天報道はいささかメーカーサイドも販売サイドも頭を悩ます状態ではあった。

体にいいことは確かに報道してほしいけれど、その生産量や供給量なんかも考えて報道することは出来ないんだろうか?まぁ情報のリークは避けたいだろうけれどもう少しそこら辺までリサーチして報道してほしいな、と思う今日の納豆事件でした。
Posted at 2007/01/08 20:49:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2007年01月07日 イイね!

おお、雪。

一昨晩から降りはじめた雪は、勢いを落とすことなく今朝も降り続き、1000m近い峠をルート(しかも3桁国道)を通勤路にもつあたくしとしては、なんとも気分の重い一日の始まりとなった。
 通勤では専ら4WDのネイキッドを使っているので、スタックなどの心配はないのだけれど、問題なのは足のほうで、製造から今年で数えること5年、スタットレスタイヤとしてのゴムの寿命など当に過ぎたまるで爆弾のようなタイヤを履いて峠道を通勤するあたり、うつけ者を通り越して命知らず、神風野郎とでも言われそうな勢いの乙エディション(31)である。
 結論的には、スピード出さなければ、こんなタイヤでも止まるし、滑り出しを感じたらアクセル抜けば元には戻る。タイヤの性能がまだ新品の頃と比べればかなり劣化はしているのだろうけど、まだまだ使える感じがする。ただタイヤが原因で人に迷惑をかけてしまうのはあまりいい気がしないので、とりあえず来シーズン新しいタイヤは購入しようと思う。

しかし、皆さんスタットレスタイヤって買ってから何シーズンくらい使うのだろうか?
我が家では家訓のように2シーズンでタイヤを買い換えていたが、目がまだあれば大丈夫なのだろうか?結果我がネイキッドのタイヤは4シーズン使ってもまだ目があるし、
大丈夫かな、なんて思ったりもするのだけれど・・・。
 そういえば会社にはつわものがいて、ブリザックPM20を履いて居る人がいた・・・。製造からかれこれ10年以上はたとうという代物。案外いけるのかなぁ?
Posted at 2007/01/07 22:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

散髪・・。

年も明けて少しだけ仕事からも解放されつつあったので3ヶ月ぶりで床屋に出かけた。

あまり大きな声ではいえなが、いつも安くて早い散髪屋さんで髪を切ってもらうのだけれど、その出来栄えはやっぱり安かろう・・・・、ではあった。

まぁ整髪料などをつけたりしてごまかせばどうにかなるので気にしないことにしていたのだが、毎回切ってくれる人が違うので一度として同じ髪形になったことがない。
比較的若い人が切ってくれるとそれなりに見えるのだが、今の少年隊と同じくらいのいわゆるベテランさんが切ると、それこそ「夢であえたら」の頃の浜ちゃんみたいな髪形になってしまう。会社では決まって「坊ちゃん」とか「僕ちゃん」とか言われたりするんだな、これが・・・。

で、店に行くと大雪のせいか客は誰も居らず私だけだったので椅子に腰掛けた。一人の80年代ファッションを引きずった店員さんが声をかけてくれた。

店員「今日はどうしますか?」
私「バリカンを使わない程度に切ってください。」
店員「かしこまりました」

というやり取り以外、ほとんど言葉を交わすことなく「今日も浜ちゃんかぁ」
と思いながらめがねをはずし髪の毛を切る店員さんを見ていた。

で、数分後、次々とお客が入ってきて、店内はたちまち満員状態となった。しばらくすると別のお客が散髪を終え、また別のお客が入ってきては私より先に散髪をすませ店を後にしていった。

待つ事1時間。その間店を後にしたお客6人。こまめに切ってはそろえ、試行錯誤して完成した髪形はなんだか昔の中井貴一のようだった。いつもだと15分ほどで終わってしまう散髪ではあったが、店員さんがとても丁寧に心を込めた仕事振りを見るにつけなんだかうれしくなった。

ちょっぴり髪型はあれだったけど、心も頭も気持ちよくなる一日の出来事だった。
Posted at 2007/01/07 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation