• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラノフスキー(Q乙)のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

旬の食べ物

旬の食べ物妻の実家から毎年この時期にやってくるもの

それは

「蟹」です。

今年もやってきました。

もちろんおいしく頂きました。

ごちそうさま黒ハート

Posted at 2008/11/08 23:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

泣かないで

今日、会社の人事異動の話を部下のお姉さんたち

(年上だからね一応)にしたら、3人に泣かれました。

うれしいんだろうか・・・。
Posted at 2008/11/08 02:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

この度

会社の人事異動で出向することになりました・・・。

それも希望の部署に・・・。

まったく畑違いではありますが・・・。

どうしよう・・・。

ところで、今度の会社、土日休みがデフォルトでして・・・。

合同オフの参加も夢ではなくなってきました・・・。

多分今度の3連休は嫁の実家に帰省するので、勢いで滋賀まで行っちゃおっかな。
Posted at 2008/11/07 00:09:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

コクピット

コクピット今日は少し時間があったのでPSDスイッチの

LED化をすることにしました。

なぜか手元にはチップLEDなるものが・・・。

先走って作ってみたものの、半田こてを当

てる時間が長かったようでLEDは

お逝きになってしまいました。(しかも4つも・・・)

結局皆さんの整備手帳を徘徊してCRDと3ΦのLEDで完成・・・。

メーター、ルームランプも含めようやくコックピット周りのLEDの換装が終了しま

した。ついでだったのでメータの針も外してオドメータのチップも交換。先刻の

事故からずっとバックランプが消えてしまっていたんですよね。今度はネットで下

調べして見事復活です。そいえばこのメーターもマイナーチェンジを繰り返してVe

r3となりました。主にフィルムの張り方の変更なんですけど、以前は針を抜かずに

上からかぶせるだけだったんですが、後期純正メーターカバーを入手してからは

しばらくフィルムを取っ払っていました。今回、偶然にも針抜きに成功したため

フィルム直接貼り付けと前期型の透明カバーの仕様に変更です。

フィルムが29%のタイプなので昼間の視認性Ver2よりはぼんやりって感じですが、

夜間はまぶしすぎずちょうどいい感じです。余裕があればちょっと変わった色目

も入れてみたいな・・・。

Posted at 2008/11/05 22:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

ガッカリ・・・小室哲也

「GET WILD」って曲知ってる人多いと思いますが・・・。

僕にとってすべての始まりはこの曲からでした。

「金曜日のライオン」とか「SELF CONTROL」とか、

嗚呼、もう枚挙に暇がないくらい思春期の頃は「TM漬け」でしたよ。

時代は流れ・・・まさか逮捕とは・・・。

悔しいです! byザブングル






Posted at 2008/11/04 07:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

ようやくダイエットから足を洗えそう・・・。半年で約20kgの減量に成功!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドラレコ取り付け修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 12:01:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2017.2 衝動買いで買い替え 素性はまだわからないけど、長く乗るつもり
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許とって初めて乗った車。家のお下がり。 車齢10年を過ぎてから我が家にやってきて3ヶ月 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ミラターボがこわれてしまい、頭金バイトで稼いで買った車。 4WD、ターボ、4ドア、と4づ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
17年6月製のⅡ型です。 意外と広いのと、静かで快適なのが家族には好評の一台。足の動きも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation