• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

朝からサイレン鳴りっぱなし(+_+)

朝からサイレン鳴りっぱなし(+_+) おはよーございます!!

いきなり通行止めに出くわしてしまいました(+_+)

昨晩から続く豪雨で市内あちこち凄いことになってます。

我が家に近い消防署では明け方からサイレン鳴りっぱなし。

台風でもないのに、こんなの見たこと無いです。

夜中に比べれば少しおさまってきたように思いますが、まだまだ安心できません。

お仕事の人、お出かけの人は気を付けてくださいね!!

ということで、今日もヨロシク♪
ブログ一覧 | 挨拶ブログ | 日記
Posted at 2007/11/12 09:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

シビックtypeR 車検 終わりま ...
yoshiyuki-Rさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 9:30
通行止めの箇所、結構でてますね!
風も強く、場所によっては煽られます!!
ハンドルをしっかり握っておかないと!

でゎ今週も宜しくです♪
コメントへの返答
2007年11月12日 22:39
災害情報に電話しても
「現在、数箇所で災害が発生しております」
なのでどこがどうなってるのかわからない(+_+)
だいぶ落ち着いてきましたね。
よかったよかった。

ってな感じで宜しくです(^^♪
2007年11月12日 9:35
 あら,そうですか? 確かにすごい雨ですもんね・・・
 通行止めが出るほどなんですね。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:40
昨晩から降りっぱなしでした(+_+)

水没車多数。
土砂崩れ、路肩崩れあちこち。
あわわわわわ。
2007年11月12日 10:08
大丈夫ですか?
朝のニュースでそちらの方に大雨洪水警報が出てたみたいですから。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:42
今日の午後になってだいぶ落ち着いてきました。
こんなの初めて(>_<)
2007年11月12日 10:14
うわ~
夕べから警報出てましたもんね(><)
台風でもここまでは無かったですよね
コメントへの返答
2007年11月12日 22:44
ほんと。いつぞやの台風で近所の川が氾濫しそうになりましたが、今回はそれ以上!!
田んぼと道路の境がわからなくて怖かったです(+_+)
2007年11月12日 10:58
画像の道をハイドロプレーニングで疾走したんですよね?(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 22:45
ちょっと勢いが足りなかったみたいで途中で失速・・・
2007年11月12日 11:02
画像の車大丈夫なんでしょうか??

この水たまり、まきさんが渡ったら沈みますね・・・

だから、通行止め??

竹馬なら渡れるかな??
コメントへの返答
2007年11月12日 22:48
なんか、ダメっぽいですね・・。

私の車だと完璧アウト。
ここから右に迂回したのですが、そこも似たりよったり。
結局ジャバジャバと徐行しました(+_+)

走り高跳びのような棒があれば行けるかも。
2007年11月12日 11:07
北津軽にいますがこちらは風が強い!
下半身に力を入れて歩かなきゃ(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 22:49
こっちも午後から風が(+_+)
これでも台風じゃないんだから。
2007年11月12日 11:34
熊谷は良い天気です。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:49
ボブ。さんの車水没してましたよ(嘘
2007年11月12日 12:02
昨日まで熱川にいました(^-^;

まきぷーサンもお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:52
だいぶ落ち着いてきましたw

職場が山で助かりました(^^ゞ
2007年11月12日 12:18
あらー、大変なことになってますな!!
こっちも昨日はずっと雨でしたが今日はお天気です。
移動の際はお気をつけて~
コメントへの返答
2007年11月12日 22:54
あちこち通行止めという話を聞いていたので、今日はおとなしく「職場-家」以外どこにも行ってません(^^ゞ
こんな青森見るのは初めてです(+_+)
2007年11月12日 12:35
台風でもないのに、
本当にひどい状況ですね。
宮城県南部は暴風です。

マフラーにシュノーケルを付けて・・・ムリですね

コメントへの返答
2007年11月12日 22:55
異常気象でしょうか。
このまま雪になったら大変です(+_+)

マフラーにシュノーケル・・・

竹やりか!?w
2007年11月12日 13:25
今朝、環状線を通ったら丸山付近で土砂崩のため西方向の車線が半分埋まってました。

あと青森中央IC近くで黒のワゴンR(MC22S)が水没!
身近なみんカラ・メンバーに該当車種は無いようですが・・・。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:57
丸山付近も凄かったみたいですね。
美術館も大変なことになってるみたいですが・・・

中央IC付近って水溜まるんですね。
黒のワゴンR?
「沈んだにょ」みたいなブログがあがってないので大丈夫かと(^^ゞ
2007年11月12日 18:33
ウチの嫁さんがなんの前触れもなくいきなり
『まきプーさん、大丈夫かなぁ…?』
と、言ってましたw

で、大丈夫ですか?

コメントへの返答
2007年11月12日 23:02
あーなんてありがたいw

うちの嫁はニュースを見るまで青森市内がこのような状態だということを知らなかったみたいですwww
2007年11月12日 21:50
多分大丈夫だと思うけど
気おつけてね
沈まないように!!
コメントへの返答
2007年11月12日 23:03
ありがとうございます。
大丈夫。
沈みたくても脂肪で浮かびますから。
あ、車の話?
2007年11月12日 22:08
おわ~、ニュースで見たような画像だ!お気を付けくださいね。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:05
私もテレビでしか見たことの無いような光景を目の前にしてびっくり(+_+)

だいぶ落ち着いてきたので、明日の朝は大丈夫かとw

ありがとうございますー♪
2007年11月13日 8:35
ニュースを見ましたがすごいことになってますね・・・。
野辺地に祖父・祖母がいるので心配ですw
まきプーさんもお気をつけくださいね。
コメントへの返答
2007年11月13日 8:45
野辺地には避難勧告出てたみたいですねぇ。祖父さん、祖母さん、大丈夫でしょうか。

今日は快晴の朝です。
ただ昨日の大雨の影響で電車は止まったままみたい。
災害に慣れてない青森は、いざとなったら弱いですねぇ(+_+)

プロフィール

「ホイールのガリキズ修復(*‘∀‘) http://cvw.jp/b/109421/47655186/
何シテル?   04/14 18:22
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation