十和田湖冬物語①「出発~到着」
投稿日 : 2006年02月12日
1
十和田湖冬のイベント「十和田湖冬物語」に行ってきました。
青森県民でありながら冬の十和田湖って初めてです。
青森市を出発したのは15時30分くらい。
結構吹雪いてます。大丈夫か?
2
モヤヒルズを越えたあたりにゲートがあります。
「夜6時~閉鎖」
ということで、行きと帰りは違う道になります。
冬の八甲田越えも初めてかも・・・。
3
後藤伍長像付近。
本来ここには広い駐車場と大きな建物と雪中行軍記念像(後藤伍長像)があるはずなのですが・・・。
雪・・雪・・・雪・・。
4
コーヒーが飲みたい・・・。
夏場はあちこちに売店やおみやげ屋さんがあるのですが、この時季営業しているのは温泉場のみ。
谷地温泉で買い物をしました。
若いカップルのお客さんが多かったです。
5
午後6時ごろ無事到着♪
混んではいましたが、結構スムーズに駐車できました。
駐車場の目の前には・・・
「おぉー、こりゃ綺麗だ・・・」
6
十和田湖が国定公園に指定されてから70周年だそうです。
7
ここで記念撮影している人がたくさんいました。
なんか、シャリ夫君と同じで“ムーディー”です(^^♪
8
この「雪のゲート」が会場入口になります。
十和田湖冬物語2006
期待できるかも♪
ということで「十和田湖冬物語②メイン会場Ⅰ」に続きますm(__)m
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング