• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

車検対策(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検対策(その1)の続きで「(その2)」にしてありますが、実際は車検から戻ってきて復元しているところです(^^ゞ

まず、ヘッドレストモニターは×でした。
2
ルームミラーモニターは△でしたが、すぐに外せるものだったので外してもらいました。
3
テーブルも×。
4
テール4灯化は大丈夫だと思います。

が、私の場合スモーク化をしていたので、スモークを剥がすために配線を外しました。
5
リフレクター点灯も×。

ジャッキスペースにスイッチを設けているので、ここでOFF。

メーカーによっては、点灯できる状態(LEDが埋め込まれている状態)というだけで×というところも。
6
ハイマウントのステッカーも×。
7
車検対策用ヘッドライトに貼られていたオレンジフィルムも×。

全然車検対策用になってなかったし。
8
画像はありませんがブローオフバルブも×。
私の場合大気開放だったからだと思います。
リターンにしてれば大丈夫?

光物関係は冬支度の時点でほとんど外していたので、今回は問題なし。

そんなわけで、5年目、2回目の車検は無事?終了となりましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

車検完了しました

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月26日 11:41
 全然無事じゃないような(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 13:57
無事です!!(←そう思いたい・・)


こんなことになると思わなかったので、エンジンルームのゴチャゴチャ配線が恥ずかしかったです(+_+)
2011年2月26日 18:26
もう2回目の車検だったんですね~

お疲れ様でした。

デミオ君久々乗りたい今日この頃・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 13:58
あっという間の5年間でしたw

さて、次の車は・・・ムリ

デミオくん。
代車なのに満タン返し。
代車なのに3000円くらい入りました(>_<)

そういえば、満タン返しと言えばizavaさん^m^

プロフィール

「ホイールのガリキズ修復(*‘∀‘) http://cvw.jp/b/109421/47655186/
何シテル?   04/14 18:22
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation