• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年5月13日

ワイパーレスキット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクでよく見かけるリアワイパーレスキットを装着してみましたw

まずは内張りを剥がします。
私の場合テール4灯化して以来内張りを装着していませんが・・・

ちなみに内張りは物置の一番奥にあります(*_*;
2
こちらがリアワイパーの駆動部。

先にプラス・マイナスのコネクタ(青丸)を外します。

次に赤丸と黄色丸のボルトを外します。
赤丸はゴムワッシャーがついているので、完全には抜けてきません。
(いつまで回るんだろう・・とひたすら回していた私)
黄色丸はスルっと抜けます。
なので、先に黄色丸のボルトを抜いたほうが安全かも。
(黄色丸のボルトだけ金色でした)
3
ボルトを3本外し終わったあと、少し力を入れて引っ張ると

おぉ、外れたw

配線留めは裏側からつまんでやるとすぐに外れます。
4
とここでミス?発覚w
元々装着していたビレットナットを外すのを忘れていました(^^ゞ

本来画像にあるゴムパッキン?は外れてこないのですが、ビレットナットが付いていたままだったので一緒に付いてきました(^^ゞ
どっちみちゴムパッキンも外す予定だったので結果オーライ?w
5
こちらがリアワイパーレスキットの全部品です。
(あと説明書も付いています)
6
まず外側から蓋部分を差し込みます。

画像のようにテープで固定したほうがあとあと楽かも。
7
内側からはゴム付きワッシャー、普通のワッシャー、ナットの順で固定します。

アルミワッシャーなのでトルクに気をつけて、みたいなことが書かれてました。
締めすぎ注意w
8
完成~www

出っ張りが無くなって安全安心w

一番大変な部分は内張りを剥がすところ。
私の場合剥がしっぱなしだったので関係ありませんが^m^

以上、リアワイパーレスキット装着でしたヽ(^o^)丿

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月13日 14:05
これいいですよねぇ~(☆▽☆ )
makoサンの見たことあっていいなぁ~♪って思ってました(*^_^*)

自分も買お~っと(☆∀☆)
コメントへの返答
2011年5月13日 19:44
いつかはやろうと思っていたのですが、先日のオフで火が付いてしまいまして、一気にポチりましたw

けど、周りはほとんど石鯛さんの光るやつ(^^ゞ

私もいつかは光らせたい(^^ゞ
2011年5月14日 10:42
光る前はこれ付けてましたけど~わーい(嬉しい顔)

簡単取り付けだったでしょ~るんるん
まっ、まきプー号のリアゲート内張りは常時無いからねぇ~(笑

石鯛さんの光るやつ、逝きたいでしょ~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月16日 11:33
気づきませんでした~(^^ゞ

次回のオフ会から皆さんのお車を隅々まで見ないと(^^ゞ

超簡単取り付けでしたw
内張りは、オプションですよね^m^

石鯛さんのやつをはじめ、欲しいオリジナルパーツがたくさんあるんですが、今は先立つものが・・・(>_<)

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation