• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

3年ぶりw十和田湖冬物語②

投稿日 : 2010年02月13日
1
①の続き
会場内の様子です。

こちらはBARだそうで・・・
中に入ってみると・・・
2
こんな感じ!!w

中は結構暖かい?

ホットワインとか飲んでみたいですね~
けど車なので・・・
3
こちらは販売ブース。

青森、秋田の名産品がずらり!!

中に入って温かい汁物をいただきました(^^ゞ
4
中央では三味線ライブ♪

みなさん、見入ってましたね(^^ゞ

私は三男追いかけてましたが・・・
5
寒いはずなんですが、寒さを忘れて会場中を歩き回ってますw
6
冬は空気が澄んでるので綺麗ですね~

あー花火はまだかーーーーーwwww
7
ステージを横から

近くで見ると迫力が違いますw
8
会場内はカップルが多かったような・・・


③に続きます~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月3日 22:54
初めまして(^_^) 突然スミマセン。。


十和田湖冬物語、キレイですよネ~♪ 寒いですけど… 次、行った時には是非ともホットワインを飲んでみて下さい☆
記念にグラスが貰えます。
コメントへの返答
2010年3月4日 13:11
はじめましてw
コメントありがとうございます(^^♪

数年前までは毎年行ってましたw
イルミネーションも綺麗だし、何より花火が近くてほんと綺麗w
子どもが小さくてここ2年行ってなかったのですが、レイアウトが変わっててびっくりしました(^^ゞ

次回は嫁に運転させて、私はホットワインを♪
2010年3月4日 21:35
毎日、花火やってますもんね♪

来年は是非ともホットワインを('▽')♪♪

他にも食べるものが多くて、つい②食べてしまいますよね☆


実は、私…あのデカい雪像を作成したことがあります(-^▽^-)
コメントへの返答
2010年3月5日 23:50
行けば必ず「花火募金」協力してますw

食べ物コーナーは子連れにはちょっと大変(>_<)
平日の夜だったらり座って食べられると思うんですが、平日は行けないし・・・

凄い!!雪像屋さん?(^^ゞ
ROAR LANDERさんが作った雪像、見てるかも知れないんですね~(^^♪
2010年3月6日 6:34
休みの日は混んでますもんね(;><)

子供さんと一緒なら、滑り台や雪上車に乗ったりするのも楽しそうですね(-^▽^-)


私が仕事で作成したのは、左側にエンブリの烏帽子で、右側に『なまはげ』ですよ♪
今年のパンフに載ってたような…
コメントへの返答
2010年3月9日 14:40
休日とその前の日はめちゃ混みです^_^;

今年は雪上車がなくて、スノーモービルでバナナボートを引っ張ってましたw
楽しそうでしたが、うちのような小さい子には無理(>_<)

烏帽子となまはげ!!
なんか見覚えあるかも。
けど去年一昨年は行ってないから、パンフとかポスターかな?
素敵な仕事してますね~w
2010年3月9日 19:19
大きくなったら、乗れますね♪
私は乗った事ないですが、楽しいと思いますよ(~Q~) めったに乗る事ないですし。。



雪像作成は寒くて大変ですよ…足場悪くて、高さがあるので(><)

でも、作成した達成感は最高ですよ☆
コメントへの返答
2010年3月10日 10:54
来年あたり乗ろうかとw


雪像はいつか壊されるわけで・・・

それがなんだか寂しいです(+_+)

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation