• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年1月13日

スカッフにLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グループ「ブックリ@ガレージ」のメンバーによるLED講習会「ブックリ@LED講座」の実践編としてMPVのスカッフ部分にLEDを仕込んでいただきました(^^ゞ

まずはマスキングで場所を決めてからドリルで穴あけ。
あぁ・・・車に穴をあけるなんてFスポのとき以来です。
2
まりパパ先生のハンダと助手パトロールさんのホットボンドでみるみる完成していきます。

凄いなぁ・・・。
3
完成したところで試しに光らせてみました。

う~ん、エロい(^^ゞ
4
いよいよ車両に取付です。

配線はドアのカーテシからとります。
足元からドアに行っている配線の束の中から該当するコードを探します。

束が2本見えますが、ドアにいっているのはコネクタに繋がっているほうではなく、上のほうです。
5
LEDの(+)コードを青/赤コードに接続します。
(青/赤コードは2本あります。青がメインで赤く細いラインがはいったほうです。他のコードに比べると細めです)
6
LEDの(-)コードを黄/赤コードに接続します。
(黄/赤コードは2本あります。黄がメインで赤く細いラインがはいったほうです。他のコードに比べると細めです)
7
スカッフまでの配線は画像の場所をとおします。

トンネル状になってますが、結構狭いので配線とおしか針金を使ったほうがよいでしょう。
8
あとはスカッフを元に戻して完成!!

・・・と、まるで自分がやったように書いてますが、ほぼ全部グループのメンバーがやってくれました(^^ゞ

ほんとありがたいです(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月14日 8:02
いいなぁ~オイラもやりたいです♪

ご指導のほど御願いしますwww
コメントへの返答
2007年1月14日 12:15
ほとんど人にやってもらったので私はなにも出来ませんが、それでもいいですか?(爆

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation