秋田ワゴミ②~まきプー号撮影~
投稿日 : 2010年06月28日
1
着いて30分も経たないうちに、私の出番がやってきました(^^ゞ
まずはナンバープレートにあの「WAGONIST」のロゴが貼られますw
カメラマンは弘前と同じ人でしたw
「こんにちは、弘前以来になります」
「あー、あの時は雪は降るし風は強いしで大変でした・・・」
あの時のカメラマン、今回はテンション高かったです(^^ゞ
2
そして全体写真w
「みんなも入って~w」
3
まきプー号の全体写真は、ワゴニストが発売になるまで秘密w
モザイクの向こうにはいったい何が!?
私は3号を抱っこしていたのでポーズはとれませんでした(^^ゞ
4
次はアピールターイム!(^^)!
「アピールポイントはどこですか?」
「あ、ちょっと待ってくださいね」
後ろから出してきたものは・・・
5
まりパパ工房が作ってくれたヘッドライトユニット~www
「今回のワゴミには間に合いませんでしたが、近いうちに装着予定ですw」
「凄いね~!!」
今回も制作ショップは「まりパパ工房」になってますw
6
「あと、前回から変わったところは?」
と聞かれて、思わず
「屋根交換しました」
と答えてしまいました(^^ゞ
屋根に雪が落ちた話はカメラマンも興味津々w
けどさすがに撮影は無し(>_<)
とりあえずスイッチを撮ってもらいました(^^ゞ
7
あとは増設したブラックホールw
暗いところじゃないと意味がないんですが・・・
8
さて、何枚採用されるでしょうね(^^ゞ
秋田ワゴミ③~車両編Ⅰ~に続きますw
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング