• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年9月9日

インテリア照明オレンジ化作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと前にお友達のakiさんからいただいたakiさんオリジナル『オレンジLED』ですw

ずっと放置しててすみませんでした(^^ゞ
仙台オフに向けてやる気が出てきたので「インテリア照明オレンジ化計画」を出来るところまでやってみようと思いますw

綺麗な品ですね~(^^♪
2
まずはマップランプから。

サングラスホルダー?をあけるとネジが2本見えるので外します。

そのあと「オリャ!!」と引っ張れば外れます(アバウト)
3
外れた図w

コネクターがあるので気をつけてください。
4
あとは付いてるLEDを外して交換するだけ。

完全に復元する前にコネクターだけ差し込んで点灯試験をやってください。
LEDには極性があるので、もし点灯しなければ向きを逆にして再度やってみてください。
5
2列目は無理矢理引っ張ったら外れました・・・が(+_+)

両端に付いているクリップが伸びました(+_+)

(復元したらわからなくなりましたが・・・)
6
LEDの交換方法はマップランプと一緒w
7
3列目は細いマイナスドライバーでレンズを外して交換するだけです。

これは交換したあとw
8
ラゲッジも3列目と同じ。


点灯した画像がありませんが、後ほど撮影してフォトギャラにUPしますw

凄いオレンジですよ~wwww

akiさん、ありがとうございました(^^♪
他の部分も少しずつオレンジにして行きたいと思ってますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

ステアリング交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月9日 18:49
ちゃんと点きましたか~exclamation&question

ひょっとしたら、爆発するかもです爆弾
コメントへの返答
2009年9月10日 11:56
点きましたよ~!!
綺麗なオレンジ色ですね~w

この度はありがとうございましたw
爆発したらネタにします(爆)
2009年9月9日 22:34
はじめまして
ちょくちょく見させていただいています

オレンジ化ってすごく興味ありです(^v^)

LED化ですっごく明るくなって恥ずかしくないか心配ていて
なかなか自分では躊躇してます

またオレンジ化完成写真 フォトギャラ楽しみにしています
コメントへの返答
2009年9月10日 12:02
はじめまして~w
コメントありがとうございますww

オレンジは温かい感じがして好きな色です(^^♪
エクステリアもオレンジだらけ(アイラインフィルム、デイライト、ウインカーポジション等々)なので、インテリアもやっちゃえ的な(^^ゞ

ただ、かなーり暗くなります(^^ゞ
私は好きですが、この辺は分かれるところですね(^^ゞ

フォトギャラUPしましたw
見てみてください~(^^♪

プロフィール

「車検(;'∀') http://cvw.jp/b/109421/48015335/
何シテル?   10/08 15:39
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation