• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきプーの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年4月16日

Fスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MPVは純正でも高音低音しっかりしたいい音を聞かせてくれたのですが、ガレージに前車で使っていた17cmスピーカーが放置されたままになっていたので交換することにしました。

ということで、手順紹介。
まずはドアミラー内側のカバーを外します。ただ引くだけで簡単に外れます。
2
次に、ドア取っ手部分の底に敷いてある布を外すとネジが見えるのでそれを外します。

布はただ置いてあるだけです。
3
もう一箇所。

こんなところにもネジが。

カバーは内張り剥がし等で簡単に外せます。
4
あとは簡単。下側から内張り剥がしを差込み、手前に引くと「バリバリ!!」とクリップが外れる音がして内張りが外れます。

コネクタが3個(助手席側は1個)、電球1個、ドア開閉ハンドルを外します。

コネクタを外すのに固くて苦労しました^_^;

ドア開閉ハンドルは室内側に引くだけで外れますが、ワイヤーが外れやすいので気をつけてください。
5
純正スピーカーを外します。

外したものがコレ。

いい音してたのですが、裏面を見ると「25W」。

配線の色は運転席側の+が黄と緑。-が灰と青。助手席側は・・・すみません(>_<)メモ取るのを忘れました!!(>_<)ちなみにスピーカーは裏から見て右側の端子が+と決まってるそうです。
6
スピーカーを見てわかるとおり、MPVの純正は楕円形です。装着するのは円形17cmです。ということで、今回はこれを準備しました。

“ALPINE スピーカーバッフルボード マツダ車・フォード車対応”
7
スピーカーを外した跡にバッフルボードを装着しました。
8
そしてその上からスピーカー装着。
裏側にテープを貼ればよかったのですが、準備してませんでした。

スピーカーはKENWOODの古いやつ。150Wです。併せてツイーターも装着しました。

内張りは外した逆の手順で元に戻します。

全部終わってから音質チェック・・・と思いましたが、時間が遅かったのでやめました^_^;
音は出てました。大丈夫!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タッチペン補修

難易度:

25.10.26_遠征後の洗車

難易度:

オイル漏れ車高調ショック交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

タイロットエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月2日 22:36
こんにちは。
今日ツイーターのみ増設にあたり、参考にさせていただきました。
おかげさまで意外とすんなり取り付け出来ました。
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2006年5月2日 23:20
こんにちはー♪
ご覧いただきましてありがとうございますm(__)m
少しでも参考になればありがたいです。
画像にはありませんが、私もツイーター装着してます。
次の目標は5.1ch!!
少しずつですが更新していきますのでよろしくお願いしまーす(^^♪

プロフィール

「どーもご無沙汰~生存報告2025 http://cvw.jp/b/109421/48719894/
何シテル?   10/19 16:21
乗り換え時しか更新しなくなってます。ヤバいぞ。しっかりしろ。俺。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 15:19:29
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
初めてのイタリア車。とにかくおしゃれ。細部までおしゃれ。特にインテリアは運転席に座ってい ...
三菱 eKスペースカスタム 嫁号 (三菱 eKスペースカスタム)
嫁号です。なんか知らんけどあちこちペコペコ凹んでます。なんか知らんけど。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
既に手放しましたが、トラブルもなくいい車でした。今はどうしてんのかな・・・・。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオ・グランディス。愛称「シャリ夫」。2006年3月18日でお別れとなりました。6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation