今日は昨日のブログに書いた物を装着しました(#^_^#)
J′s racingカーボンパネル!

譲っていただいた物なので多少の使用感はありますが極めて美品かと。
扱い方が良かったんでしょうね(*´∀`)
気温が低いので内装を温めて外しますがジェットヒーター、使用中だったので内気循環MAXHOTで温めました(^-^;
やっぱり温めると楽ですね~( ´艸`)

ちなみに自分はセンターのパネルはグローブボックスを開けて手を突っ込んでパネル左下のクリップを押し出して外します(^^)
横の切り欠きを利用すると傷の原因になることもあるので・・・
クリップが外れたらあとは引き剥がすのみ(笑)
いただいた物は純正パネルに張り付けてあるため、自車外しのパネルからハザードスイッチ&エアコン吹き出し口を移植したら取り付けて終了です(#^_^#)
若干両面テープがハゲっぽいところは…放置^^;
はげたら張り直します。
まぁナビやらサブウーファーやらの取り付けで何度も外しているので苦にはならなかったです(^^)

流石は本物の綾織りカーボン・・・イメージが結構変わりますね(≧∀≦)
定価で言えばカーボン調のパネルよりはりますが、調よりインパクトはある気がします。
UV吸収能力のある内装保護剤で磨いて大切にしていきたいですね(#^_^#)
安く譲っていただき本当にありがとうございました_(._.)_
Posted at 2011/11/20 21:33:11 | |
トラックバック(0) | 日記