• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

お休み備忘録2013.05.18~05.19

BP乗りの皆さんならわかると思いますけど、
トノカバー、二分割です。
バックドア側のカバーの爪がポッキリ・・・。
しかも仕事絡み。
事務所でこれみようがしに瞬間接着剤で部品なくならんように養生。
当然仕事は早めに上がり、いつも部品で御世話になってるスバルへgo !
閉店直前入店し、速攻で注文。
幸い、部品だけ出るし1000円しないので、ドアの損傷より、
許せます。

なぜか浜松に来てからと言うもの、ろくな目に遭わんのです。

こんなイマイチなウィークデーを終え、御休み!かと思いきや・・・。



因みに隣にチラット写ってるのは名古屋組の車です。


朝から県境に近い所で会社のイベントです。
場所は奥山半僧坊なるお寺さんです。
しかも場所が場所なだけに、軽いドライブです。
名古屋で高速使って行くのと時間が余り変わらん、秘境です。

実は会社にみんカラ友達がおりまして、軽いオフ会に
したかったのですが、欠席とのことで若干残念です。
せめてもの救いは、2名ばかりブライトリングユーザーが
おりましてブライトリングオフ会気分に浸ろうかと
(モンブリランとクロノジェットストリーム)。
ところが今日に限り私、ロンジンでした。トホホです。

内容はこんな感じです。










このあとは食事会で、ジンギスカン。



しかし焼き専門になってしまい、ほとんど食べずです。
まぁ、余り好きではないお肉なので、逆によかったですけど。

その後、竜ヶ岩洞へ移動して見学しました。






湯原昌幸・荒木由美子夫妻も来てました(うちの会社の連中ほとんど知らん)。




どうにかこうにか散会しました (解放されました) 。
そのあと急に思い立ち、豊明の喫茶店にて駄弁る、変な一日でした。

日曜日、朝から親のお使いでシビック号にて出動、
アウトバック号は御休みです。

昼過ぎに帰宅、あとはグダグダしてましたとさ。
ブログ一覧
Posted at 2013/05/18 23:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西から雲が…😅
ワタヒロさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 9:24
Norikadaさん、おはようございます(^-^)/

いや~モンブリランとクロノジェットストリームの画像見たかった~。

てかnorikadaさん、ロンジンの時計をお持ちで☆

Norikadaさん渋すぎです(^-^)v
コメントへの返答
2013年5月20日 12:20
レガバックさん
こんにちは。
ロンジンのアワーアングルなんですけど。
まさかブライトリングユーザーが居るとはと油断してました。
なんとなく残念です。

プロフィール

「アウトバックも大人になりました http://cvw.jp/b/1094551/47766224/
何シテル?   06/06 22:10
静岡県生まれ、愛知県育ちのnorikadaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今更ですが、忘備録:ベルトラインアウター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:57:22
ボディ表面処理 鉄粉除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 08:51:33

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバック2号 (スバル レガシィ アウトバック)
我が家に来て16年、私とは14年間付き添った相棒、BP「アウトバック号」も410,000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最初の車でした。 4WS付きで変に曲がりました。 エンジンは結構適当なシフトワークでも追 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
極短期間使用しました。 スタイリッシュな車でした。 当時撮影した写真がなかったので、 カ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2007年4月~2009年9月まで使用しました。 大人っぽい雰囲気でかつ乗りやすい車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation