• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboの"うちのフィットさん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

マップランプ/室内灯/カーゴスペース照明灯をLEDにしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マップランプ/室内灯/カーゴスペース照明灯をLEDにしました。
自宅では作業スペースがないので、いつものように某カー用品店の駐車場をお借りしました。

まずはオリジナルの色です。
2
ネットオークションで適当に選択。
4つLEDが入っていました。さて、どれがどこにつくかなあ、と悩んだのですが、3つ同じ大きさっぽかったので、これをマップランプ/室内灯、カーゴスペース照明灯はおまけみたいなものなので小さくて良いか、と、適当な考えで配置を決めました。
3
説明書きを読みます。
極性に注意らしいですが、4回とも初めに逆にさしてしまいました。はっはっはっ。
4
傷をつけたくなかったので慎重に。
前の車では、マップランプの爪を折ってしまったことがあります。
マニュアルに取り換え方が書かれていたのを思い出して、見直します。

室内灯はとりあえず、めっちゃ固いです。最初ドライバを差し込むのには隙間が細すぎてあまりにも忍びなくて、おっかなびっくりやったのですが、思い切りが大切です。
カーゴスペース照明灯は、前がわからこじりましょう。最初後ろ側からこじって、なんだこれは、抜けん!とかやっていました。
5
室内灯の交換。
点灯直後だと熱いので注意が必要。
6
マップランプの交換。
とりつけてみて思ったのですが、底上げしたほうがいいかもしれません。
7
カーゴスペース照明灯はソケットとレンズの間に押し込みました。
ここだけスペースが小さいですね。いや、LEDセットはきちんと考えて作られているのです。当たり前か。
8
ということで、交換終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ色替え

難易度:

純正ワイヤレス充電器取り付け

難易度:

シングルホーンを社外ダブルホーンに交換

難易度: ★★

ドリンクホルダ照明取り付け

難易度:

ウインカー電球化

難易度:

AI に聞いてみた「アース線フェライトコア複数効果」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation