• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん114のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

容量アップ続編

容量アップ続編今回はオリジナル水冷オイルクーラーの側面からの写真をアップします。
若干クーリングファンが邪魔してすみません。
それと配管がゴチャゴチャしていますがそれもデータを取るためです。
それとバキュームサージタンクを移設しています。

Posted at 2011/05/24 17:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

SOC水冷オイルクーラーの説明

SOC水冷オイルクーラーの説明大まかではありますが、水冷オイルクーラー本体の接続部です。冷却水容器の耐圧は1,5kg/c㎡冷却水量は約1,5ℓです。

エンジンオイルクーラー部の耐圧は16kg/c㎡

エンジンオイルの量は約300ccです。
デメリットとしてはオール銅で出来ているのでそれなりに重さはあります。

メリットとしては熱伝導率の高い銅はアルミの熱伝導率の1,64倍ですので、早く冷却水に熱を伝えることが出来ます。。。
Posted at 2011/05/21 12:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

エンジンオイルの流れ

エンジンオイルの流れちょっと分かりずらいかも知れませんがエンジンオイルの流れです。
流れの方向は右上から入り、バッフルプレートにより4往復8パスでエンジンオイルの冷却効果を上げています。
Posted at 2011/05/21 12:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

冷却水の流れ

冷却水の流れ冷却水の流れはS字ターンフローでオイルクーラーの冷却効果を上げています。
出口側の突器は冷却水のエアー抜きです。

Posted at 2011/05/21 12:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

五月梅!!

五月梅!!本日二回目の投稿!!!
実は沖縄そば食べた帰り道で沖縄の那覇ではめずらしい梅の実が
鈴なりで実ってました!
南高梅の種類かな?

写真は梅の実!!!!
Posted at 2011/05/08 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスロードのエキサイティングジムカーナに掲載予定! http://cvw.jp/b/1094796/41610689/
何シテル?   06/16 16:57
初めまして!沖縄在住です! オリジナル水冷オイルクーラーを製作してます! S.O.C.TOMAAE-86トレノに使ってます! 宜しくお願いします! それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

S.O.C TOMA オリジナル水冷オイルクーラー 製作工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 21:02:39
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation