• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(れい)のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

週末の予定を考える

週末の予定を考える鈴鹿パレランと出張が重なりそうだったのがなんとか回避できそうでホッとしてる今日この頃ですε-(´。`;)
まぁ、出張そのものは回避できないんですけど・・・orz

それはそれとして、タイトル写真の通り、少し早めのボーナスが貰えるらしいですd( ̄  ̄)
さてどーしたものか・・・
①見なかったことにして貯蓄
②アクセラへ投資。やっぱりあの隙間が気になる
③カメラへ投資。欲しいレンズはあるが今回の金額では半額にも満たない

ま、みんカラに書いた時点で②を全力で推されるんでしょうけどwww



そんな前置きは置いといてここからが本題。

いよいよ今週末で休日ETC割引の50%割引が終わってしまいます(´Д`。)
せっかくなので少し出掛けようかと計画中~

たまたま土曜日の6/28が『パフェの日』らしいので、パフェでも食べに出掛けようかな。と♪
今のところ食べたい候補はというと↓
 1, とんかつパフェ(愛媛県)
 2, かつおのたたきパフェ(高知県)
 3, 生麩パフェ(京都府)
 4, メロンパフェ(京都府)
 5, 桃パフェ(愛知県)
 6, ???

行き先決定は以前にも北海道でお世話になったこのアプリ↓w


というわけで“6”番の候補を募集中ですw
あと、(行き先によるだろうけど)一緒に食べに行きたいって人もww
Posted at 2014/06/25 23:55:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅の予定 | 旅行/地域
2013年09月15日 イイね!

Project Hokkaido【写真多め・長いです】

何シテル?で呟いてたので知ってる人は知ってると思いますが、、、先週初めての北海道行ってきました♪
なぜかメンツはこの人この人と自分の3人で。
いや~、終始笑っていた気がするwww
ただ、何とも説明しにくいのでその辺りのお話はカットで( ̄▽ ̄)


事の始まりは7月末の夜中に駄弁ってたときに
「あの人が北海道に行くらしいよ?」
「いいね~、北海道行ってみたいねー」
「どうせ行くんだったら自分の車で走りたいよねー」
なんて感じの会話してたのが、お盆明けには
「休み取れましたー」
「じゃあ行っちゃう?」
なんてノリで行くこと決定←

ちなみに旅行計画は
・9/6、敦賀1:00発のフェリーで苫小牧に20:30着
    札幌襲撃
・9/7の夜、旭川周辺に宿泊
・9/8、苫小牧23:30発のフェリーで敦賀に翌20:30着
コレだけ。どこを回るかも決めてない状態で出発。
いや、これホントなんです(^_^;)

今回の最大の目的は北海道に一人で来ているこの品の持ち主を驚かせることの一点のみ!

この計画は大成功!!いいリアクションありがとうございましたm(_ _)m


さて、少し時系列に沿って話を戻しますが、行きも帰りもフェリーに20時間以上。長かった・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
船内のエントランスはこんな感じ


白い恋人のドリンクで乾杯し、3時頃までお酒飲んだりしてたけど、まだまだ先は長い・・・


長~い航路を終えて、マルさんを襲撃しようとしたら想定外のハプニングと、想定外の気温に初っぱなから挫けそうになりかけたけど、、、苫小牧からHOKKAIDOに乗って札幌まで。
当初の予定通りアポ無しで突撃ー!
一部の人達には情報規制をかけて秘密にしてきた甲斐あって驚いてもらえたようでww
そのまま近くに晩ご飯を食べに行き-、マルさんに一仕事お願い(^∧^)
まだ決まっていないこの後の行き先を決めてもらう大役。
ただ、何も無いところから決めて貰うのは難しいのでこちらでフリップ(さいころアプリ)を用意
↓コレです↓

すでに選択肢がおかしい(^_^;)
「"6"はダメだよー」と念を押した上でさいころを振ってもらった結果・・・



3人「・・・・・・"6"だけは出しちゃダメって言ったのにーーww」
と、ある意味期待通りの結果を出してくれたマルさん( ´艸`)

日付の変わる頃にお別れして、仕方なく(?)北を目指す一行
ナビの到着予想時刻は9時過ぎ・・・これから夜中走り続けることにw
移動途中でも地名やら、道の駅の名前やらなぜか可笑しくて笑ってたなw

運転を交代しつつ、夜が明けてから屈斜路湖に到達
途中で野生のキタキツネ(?)に遭遇したけど、手持ちのレンズでは撮れず、、、他の人に期待かな~

外気温計の最低気温は"8℃"・・・寒い(((( ;゜Д゜)))

なんでか一羽だけ居るし・・・



そんな寄り道をしつつ最北端の地「宗谷岬」に到着~


記念、というかちゃんとアクセラで行ったという証拠写真をw


そこからは日本海側に沿って道の駅巡りをしながら南下ー

もうね、名前にハートマークが入るとか、ナビで検索するのに困るw
他にも☆マーク入ってたり、読み方分からない「風Wとままえ」とか、北海道自由すぎるw

更に移動を続けて旭川へー
旭山動物園の閉園30分前に到着。さすがに30分じゃ・・・orz
代わりに美瑛の丘に行って北海道の広大さを実感




旭川駅前の「山頭火」で晩ご飯を食べて、インタネーット完備の宿にチェックイン
白い恋人バウムと白ワインで乾杯しつつ、濃密な一日を振り返り笑い転げるw

翌日はさすがに帰りの便に間に合わなくなるとマズイので苫小牧に近づくように小樽へ
まずは海鮮丼とマンボウの刺身で腹ごしらえ♪


食後は北一ホールで珈琲タイム♪

ランプの優しい灯りがいいねぇ(*´∇`*)



その後、お土産買ったりして再びフェリーの旅路へ
さよなら北海道~(;д;)ノ~~

と言ってもここからがまた長いw
ほぼ一日乗ってるわけですから
珈琲飲んだり、

夕日を眺めたり、まったりと贅沢な時間が過ぎていくヽ(´ー`)ノ


ようやく本州に帰ってきたら、なぜか解散したはずなのに再びSAで集まるしw
そしてまた(?)誤字を見つけて笑ったし、ピンクいICカードの名前にも笑った(*≧m≦*)
ブログには書いてない(というか説明しにくいし、かなりちっちゃな事も含むし)まさかここまで笑う旅になるとは思わなかったなぁ


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3















次回は。。。?
Posted at 2013/09/15 03:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅の予定 | 旅行/地域
2012年07月29日 イイね!

あと少しです【山口オフ】

本日、2本目のブログ。こっちは業務連絡的な感じで。
ホントは昨日上げようと思ってたんですけど、思ったより夜のおしゃべりが長かったので・・・w


さて、山口のマツダ防府工場見学オフ!
平日にも関わらず予想以上の参加表明ありがとうございますm(_ _)m
正直なところ5~6人集まればいいかなぁ?くらいに思ってましたが、約2倍の人数になりました\(^O^)/
工場見学がメインなのに、夜の飲み会に釣られて人数が増えた気もしますが、、、そんな事は気にしないw


とりあえずのスケジュールです。
ちょっと集合場所を変更しているので注意!

8/3(金)
朝 三木SA 集合& 出発
| 途中休憩&時間調整
昼前 いのっちさんと合流
??? ご当地B級グルメの味噌焼きうどんを堪能♪
13:30~15:00頃 マツダ防府工場見学
??? 宿に向かって移動しつつご当地観光&地酒購入?
19:00までに宿にチェックイン
 →近くの居酒屋で1次会
  →宿に戻って2次会(各自持ち寄りのお酒の試飲会w)
   適当な時間まで宴会

8/4(土)
10:00頃 チェックアウト
 →角島へ向けてドライブ(2~3時間?)
  →写真撮影など角島を堪能♪

山口に満足したら近畿へ向けて出発


・・・・・・まぁ、アレです
いのっちさん合流後の山口プランはおまかせな感じなので(汗)
ダメ幹事でごめんなさいm(_ _)m


あと、移動中ですが距離も長いのでランデブー走行にはこだわらずにいったほうが無理せず行けるかな、と思ってます。もちろんランデブー走行でも全然いけるとは思うんですけど。
今回、乗り合いで行くことにしたので道中での他の人の車の試乗とか走行写真撮影とかできるかな~♪と思ってます。
ついでに半数の人は酔いつぶれても大丈夫ですw

なにはともあれ楽しみですね♪
今のところ天気も悪くはなさそうです(^_^;)
前日も残業なんて人もいらっしゃるかもしれませんが無理せずに行きましょう♪

ダメ幹事でいろいろと至らないところがあるかと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/07/29 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の予定 | 日記
2012年07月13日 イイね!

【オフ会告知】山口 マツダ防府工場見学 オフ

すでに近畿AOCの掲示板のほうでスレッド立ち上げましたがこちらでも告知させて頂きますよ~(^O^)
スレ立てから時間が経ってしまって申し訳ない・・・


情報が乱立するといけないので、詳しくはぱてぃさんのブログ「【告知】山口 マツダ防府工場見学 オフ会」を見てくださいw

【概要】
8/3(金) 午前:近畿から山口県防府市へ移動
      午後:マツダ防府工場見学
      夜:宿泊&飲み会♪
8/4(土) 午前:角島へドライブ
      午後:近畿へ移動&解散

注意点として、申し込み締め切りを7/16(月) 23:59に早めさせて頂きましたm(_ _)m
工場見学&宿泊の予約など早めに行うためにご協力お願いします。

なかなか機会のないことだと思いますので、都合の付く方は参加してみませんか?
慣れない幹事でお手数おかけするかもしれませんがよろしく願いします。


この記事は、【告知】山口 マツダ防府工場見学 オフ会について書いています。
Posted at 2012/07/13 00:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の予定 | 旅行/地域
2012年01月31日 イイね!

週末お出かけ予報

まだ悩み中ですが、、、
今週末はコレ↓でも撮りに行こうかと思案中・・・(-ω-;)ウーン


SL北びわこ号


それとこっち↓もそろそろ見頃になるかなぁ?と


菜の花と比良山系

週末の天気も気になる所ですが、菜の花の開花状況はどうなんだろう?
教えて滋賀の人


※写真は去年のものです
Posted at 2012/01/31 23:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の予定 | 趣味

プロフィール

「今年のパスは重りが付いてていいね!」
何シテル?   05/31 07:25
デジイチ購入を機に撮影に出掛けるマイカーが欲しくなりアクセラ購入♪ 知識は少ないですがよろしくお願いします(_ _) ★現在の経県値(2018/06...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:58:31
アクセラオーナーズ マツダすぽーミィーティング2020 参加者募集2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:45:25
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2020 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:45:24

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
アクセラからCX-30に乗り換えました。 今回もMTです。 -------- マシーング ...
その他 カメラ その他 カメラ
「第4世代へ」
その他 カメラ その他 カメラ
『MINIMALISM』 X-Pro1から5年目で代替わりしました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラからBMアクセラへ乗り換えです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation