何シテル?で呟いてたので知ってる人は知ってると思いますが、、、先週初めての北海道行ってきました♪
なぜかメンツは
この人と
この人と自分の3人で。
いや~、終始笑っていた気がするwww
ただ、何とも説明しにくいのでその辺りのお話はカットで( ̄▽ ̄)
事の始まりは7月末の夜中に駄弁ってたときに
「あの人が北海道に行くらしいよ?」
「いいね~、北海道行ってみたいねー」
「どうせ行くんだったら自分の車で走りたいよねー」
なんて感じの会話してたのが、お盆明けには
「休み取れましたー」
「じゃあ行っちゃう?」
なんてノリで行くこと決定←
ちなみに旅行計画は
・9/6、敦賀1:00発のフェリーで苫小牧に20:30着
札幌襲撃
・9/7の夜、旭川周辺に宿泊
・9/8、苫小牧23:30発のフェリーで敦賀に翌20:30着
コレだけ。どこを回るかも決めてない状態で出発。
いや、これホントなんです(^_^;)
今回の最大の目的は北海道に一人で来ているこの品の持ち主を驚かせることの一点のみ!

この計画は大成功!!いいリアクションありがとうございましたm(_ _)m
さて、少し時系列に沿って話を戻しますが、行きも帰りもフェリーに20時間以上。長かった・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
船内のエントランスはこんな感じ
白い恋人のドリンクで乾杯し、3時頃までお酒飲んだりしてたけど、まだまだ先は長い・・・
長~い航路を終えて、マルさんを襲撃しようとしたら想定外のハプニングと、想定外の気温に初っぱなから挫けそうになりかけたけど、、、苫小牧からHOKKAIDOに乗って札幌まで。
当初の予定通りアポ無しで突撃ー!
一部の人達には情報規制をかけて秘密にしてきた甲斐あって驚いてもらえたようでww
そのまま近くに晩ご飯を食べに行き-、マルさんに一仕事お願い(^∧^)
まだ決まっていないこの後の行き先を決めてもらう大役。
ただ、何も無いところから決めて貰うのは難しいのでこちらでフリップ(さいころアプリ)を用意
↓コレです↓

すでに選択肢がおかしい(^_^;)
「"6"はダメだよー」と念を押した上でさいころを振ってもらった結果・・・

3人「・・・・・・"6"だけは出しちゃダメって言ったのにーーww」
と、ある意味期待通りの結果を出してくれたマルさん( ´艸`)
日付の変わる頃にお別れして、仕方なく(?)北を目指す一行
ナビの到着予想時刻は9時過ぎ・・・これから夜中走り続けることにw
移動途中でも地名やら、道の駅の名前やらなぜか可笑しくて笑ってたなw
運転を交代しつつ、夜が明けてから屈斜路湖に到達
途中で野生のキタキツネ(?)に遭遇したけど、手持ちのレンズでは撮れず、、、他の人に期待かな~

外気温計の最低気温は"8℃"・・・寒い(((( ;゜Д゜)))
なんでか一羽だけ居るし・・・
そんな寄り道をしつつ最北端の地「宗谷岬」に到着~
記念、というかちゃんとアクセラで行ったという証拠写真をw
そこからは日本海側に沿って道の駅巡りをしながら南下ー

もうね、名前にハートマークが入るとか、ナビで検索するのに困るw
他にも☆マーク入ってたり、読み方分からない「風Wとままえ」とか、北海道自由すぎるw
更に移動を続けて旭川へー
旭山動物園の閉園30分前に到着。さすがに30分じゃ・・・orz
代わりに美瑛の丘に行って北海道の広大さを実感
旭川駅前の「山頭火」で晩ご飯を食べて、インタネーット完備の宿にチェックイン
白い恋人バウムと白ワインで乾杯しつつ、濃密な一日を振り返り笑い転げるw

翌日はさすがに帰りの便に間に合わなくなるとマズイので苫小牧に近づくように小樽へ
まずは海鮮丼とマンボウの刺身で腹ごしらえ♪
食後は北一ホールで珈琲タイム♪

ランプの優しい灯りがいいねぇ(*´∇`*)
その後、お土産買ったりして再びフェリーの旅路へ
さよなら北海道~(;д;)ノ~~

と言ってもここからがまた長いw
ほぼ一日乗ってるわけですから
珈琲飲んだり、

夕日を眺めたり、まったりと贅沢な時間が過ぎていくヽ(´ー`)ノ
ようやく本州に帰ってきたら、なぜか解散したはずなのに再びSAで集まるしw
そしてまた(?)誤字を見つけて笑ったし、ピンクいICカードの名前にも笑った(*≧m≦*)
ブログには書いてない(というか説明しにくいし、かなりちっちゃな事も含むし)まさかここまで笑う旅になるとは思わなかったなぁ
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
次回は。。。?
Posted at 2013/09/15 03:39:54 | |
トラックバック(0) |
旅の予定 | 旅行/地域