• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifoglio24のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

新年早々にトラブル…

好調のまま年越した筈のアルファGT、新年早々にトラブル続出… ・オドメーターとトリップメーターの数字の点滅  が止まらない ・トランクが開かない(鍵穴は無いのでスマートキ  ーか車内のオープンボタンで開けるのだが反応  せず) ・運転席窓も助手席窓もボタンを操作しても開か  ない ・バ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 12:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

アケオメ・コトヨロ…

皆様、明けましてお目出とうございます、今年も宜しくお願い申し上げます…🙇‍♂️ 早速に車達と今年も交通安全を願いに近くの「身代わり不動尊」に初詣…(^-^)
続きを読む
Posted at 2020/01/01 10:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

皆様、良いお年を!!

お天気も良く、年末の掃除もやっつけたので、今年最後の車達のお散歩に… 先ずはセブンを… 次にアルファGTを… 年末になりアルファGTのクラッチトラブルがありましたが何とか年内復活、二台揃って好調のまま年越し出来そうです… 皆様、良いお年をお迎え下さい、来年も宜しくお願いします… ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 13:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

アルファGT仮修復…(^^;;

バンパー下の傷はタッチペンで… 右下修復前 右下修復後 左下修復前 左下修復後 ウィンドウウォッシャー液ホースはホームセンターで買って来たホースを継ぎ足し… 修復前 修復後
続きを読む
Posted at 2019/12/29 15:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

アルファGT復活!!

クラッチが直ったアルファGTを車屋までピックアップに… 10日間の入院でした、これで正月の孫の送迎サービスが出来ます、間に合って良かった…(^.^) 原因はクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーの不具合で交換、一ヶ月のバイト代が飛んで行きました…(◞‸◟) そして、ウィンド ...
続きを読む
Posted at 2019/12/27 14:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

レッカー車&ローダー車

クラッチ故障のアルファGT、修理工場に運ぶ事にします… 先ずは牽引フックを取り付けます… そして家の車庫から大通りの環八までレッカー車で牽引します… そして環八でローダー車に積み込みです… さてクラッチが繋がらない原因は?修理の期間と費用はどれくらいか?
続きを読む
Posted at 2019/12/17 11:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

ああ、クラッチペダルが・・・

アルファGTを動かそうとしたら、クラッチペダルが下がったまま… 手で引っ張り上げると、ペダルは上がるがギアは何速にも入るので、クラッチは切れた状態みたいだ… 前回11月24日に乗った時は問題無かったのに、ペダルの辺りを見ても良く分かりません、これでは運転不可能でコレしかないな…(◞‸ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 17:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

RIDEX16

ネット注文した最新刊が届きました、私のコミック収集で継続購入してるのは現在はコレだけ… 月刊誌「RIDE」に掲載されている一話完結の漫画だけを数ヶ月分まとめて一冊にしたもの… 今は足の病気で乗れないバイク、このコミックを読むと又絶対に乗ってやるぞという気力が湧いてきます…(^-^)
続きを読む
Posted at 2019/12/08 07:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

車の話じゃないですが…(^_^;)

年末になりました、車のネタも無いのでチョット嗜好を変えて… 今年行ったライブを紹介します、傾向的には古いですね…(^_^;) 2月 クレイグ・ディヴィッド 4月 井上陽水 5月 ボズ・スキャッグス 6月 アリス 7月 ゴッドセイブ ザ クイーン 9月 フランキー・ヴァリ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 21:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

バッテリー交換

いよいよバッテリーがご臨終(4年4ヶ月経過、尤もその内3年間はエンジン掛けだけ)なので台湾YUASA製をネットで購入… 届いたので早速に交換、車と違いメンテナンスビリティが良いな、10分で終了… エンジンを掛けようとしたら燃料切れ、スタンドで携行缶に入れてもらい(住所・氏名を書かされた ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 15:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@carugamo さん、なんか凄い痛そうですね、お大事に…(・・;)」
何シテル?   09/11 13:04
リタイアライフをエンジョイ中、趣味は車・ミニカー収集・Nゲージレイアウト作成・コミック収集・音楽観賞・映画鑑賞・カラオケ・ラーメン食べ歩き…(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ノビテックのFRPフロントバンパーとFRPリヤーバンパー! ノビテックの四本マフラー ...
バーキン その他 バーキン その他
94年式、1600CC、KENTエンジン 2017年5月〜10月に塗装をはじめ大幅にリ ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
実家に帰った時の足車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2人乗りだったので、長女が生まれて手放しました…(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation