• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

空気圧

私は215 50 17とゆう空気圧の所に書いてないタイヤを履いているんです。


本来は215 45なのですが、乗り心地が少しよくなれば…とおもって50にしたわけなのです。


そして空気圧は前は2.2 後ろは少し低めの2.5にしています。荷物とかフル乗車はないので(^^;


17インチを履いている方々は空気圧はどのようにしていますか?(^^)
Posted at 2012/10/29 12:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

純正エリプソイド15インチ

46の冬用にしているホイールなんですが、腐食っぽいやらダストの焼き付きっぽいのやらで汚れが落ちないんです。
汚いんです。。



ホイール変えようかまで悩んだんですが、このホイール鍛造らしくて今はいてるホイールより素晴らしく軽いんですね~。


なんか変えちゃうのも勿体ないので天気も良いことだし、お色直しをすることにしました。

なにでマスキングしようかと考えた所…


ガムテープ(笑)4本分




無駄遣いすんなーって言われそうです(汗)








これを塗り直したら…

こんなに綺麗に!








近くで見ると少しムラがあるんですが1㍍以上離れてみる分には問題なさそうです。新品みたいになりました^^





ですが、塗装中に発見しました。

タイヤにコブと亀裂が(゜ロ゜)








こりゃあ危険ですよね!履くのは危なそう(^^;交換かな。。
























Posted at 2012/10/27 14:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

良くなった

最近気づいたら燃費が少しばかりよくなってました。とくにいつもと運転ペースは変わっていませんが、なんでだろ。
ブラックに塗ったホイール履いてたからかな~。(抵抗が少なそうな溝のパターンでした。)




でもブレるから却下です。中古ですが買った時からバランスが悪かったですね、もう3回バランス取り直してるんですが、履いてる内に狂ってきます。

ハブ径は大丈夫なはずなんだけどなぁ~…先日も装着後にバランス取りに行ったら、右側だいぶ狂ってましたね~とタイヤショップの店長。

(いやいや~錘何個ついてんねん!)

なぜに?タイヤ履き替えてもないのに。(汗)まぁ興味面白半分で塗ったんで後悔はしてませんが、もう履かない(# ̄З ̄)
それかタイヤ自体が悪いのか!?


謎です…



元の17インチに戻したらピタリとブレが皆無に。。


おちつきました♪(´▽`)





それと先日のドライブの時に発見した山の崩落




これが2ヶ所ありました。この前の大雨の影響でしょうか。。
危ないなぁ~


Posted at 2012/10/24 23:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ぶらり

ハブの異音も消えたので今日は適当にひとっ走りしてきました。


馬入新田までの道中。狭いっす~(>_<)



山を越える筈だったんですが、



落石とかの工事で通れなくなってました。

2週間前パジェロミニで通ったけど何もなかったよー?







引き返して途中の曲がり道の先にあった明神滝


お~~これは紅葉が色付いてればもっと綺麗に見えそう。


















Posted at 2012/10/21 21:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

闘いの後半

後半戦です。


午前中にプーラー買ってきました。アストロで2500円。






しかしぶつかって入りませんでした。なので、サンダーでプーラーをダストカバーの当たる位置を削りました。なおダストカバーも爪の当たる部分を叩いて広げました。もちろん最後には戻しました。





プライヤーなどでいくらやってもびくともしなかったのが、プーラーを使った途端…


手で回すだけで抜けてきました(^^;




装着前ですが、厚みが違います。(マイレ製)
強そうですね(笑)





一応ウレアグリースにて嵌めるまえに塗り塗り。多少は固着とかの防止にはなるかな?





綺麗に清掃したら36ソケットとプラハンで嵌めました~



嵌まりました~(泣)



ナットで締まるとこまで締めたら、トルクレンチで290Nmで締め付けました。


私はハブ以外使用しないと思うので値段でビーム式にて。




あとコーキングとキャップをして、ローター・キャリパーなどを戻して…





お~元の姿に!^^











そして、試乗へ!












ドキドキの瞬間…



























音が消えた~♪ヽ(´▽`)/



















感動~♪ヽ(´▽`)/明日はドライブに行こう!!



























Posted at 2012/10/20 19:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910111213
14 151617 18 19 20
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:04:55
マスターバック気密不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:33
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 銅ワッシャー 10ピース M22 19-00022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:22:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 15万km越しましたがエンジン、ATは快調です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation