• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

エンジン不調2度目

直ったと思ったら再発したエンジン不調!!



前回プラグの指摘を受け、直して一時おさまってたんですが再発…



プラグ新品にしても直らないので、Dへ。





今日はエキマニのクラックを言われました。

マジか(´Д`)




とうとうきたのか!





まぁこればっかりは新品に交換するしかないでしょうな…






この亀裂らしき白い線がそうかな…Dはライト照らすと白いガスが少し出てくるって言ってました。







なにしろ年末にこんな状態になってしまったのがショック…




みんな休み入っちゃうじゃん!




パーツ頼めんし…





頼んでも入るの来年確定だなぁ~





悪化させるのも嫌なんで来年までおやすみかなぁ…

Posted at 2013/12/25 19:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

車検

初めてユーザー車検やってきました!
色々手続きして並びましたよ。

並びます。









結構長い時間でした。










マフラーの測定に始まって、サイドスリップ、スピードメーター・ライト測定・フットブレーキ・サイドブレーキ、下回り…と。





私は光軸左右×と、移設したナンバー灯は光源が後ろに見えるから×と…





2つダメでした(^^;





ヘッドライトはHID入れて光軸下げてたから嫌な予感はしていましたが案の定でした(汗)





また今週限定検査で行ってきます~
Posted at 2013/12/22 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

ありゃりゃ

今、次の会社に転職する前なんですが仕事始めが来年なんです。



前の仕事を辞めてから次まで約2ヶ月間が空いてるんですが
、その間行った事のない所など今のうちに色々ドライブしたりメンテしたり…






メンテは大したこと全然してませんが…





寒くなってからオイル消費が激しいのでオイルは小まめに確認してます。






いつだか林道から帰宅後見てみたらゲージの先端にちょこんとしかついていなかったので(^^;





オイルは前回交換時は172507Kmで



現在


シビアコンディションで2500kmで交換していたのですが、オーバーしてました。




今日は雨なので明日あたり止み次第予定。




オイルはオートバック○で軽用のを。





短距離とか書いてありますが、私は逆です(笑)





それと3Mの両面テープ。




ミラーにアナログ温度計を取り付けようと思いまして、ある御方のを参考にさせてもらいました。




冬季の路面状況が分かりやすいようにです(^^)






デジタル買ったのですが、失敗したのでこちらで。














Posted at 2013/12/19 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

地元ではまだ雪が積もるほど降ってないので、雪を求めて郡山から会津の金山町まで。


ジムニーも調子が戻ったのでハイドラもいつものように起動させて、いざドライブへ!






どこかでラーメン屋的な、なんかこう古そうな店で雪の降り積もる中昼食でも…と思ったのですが、初走行の道でよくわからず…(汗)…




けっきょく昼食はとらずに…



































去年の地元で積もった量がすでにこちらでは積もってる…



いやそれ以上ですね(汗)




今日、初の雪用ワイパー買って付けて行きましたがノーマルよりかなりイイ!





当たり前か(^^;





雪専用ですもんね。






途中昼間にもかかわらず視界が最悪なところとか信号が見えずヒヤっとしたとことかがありましたが、ジムニーの雪道運転のトレーニングになったかな(笑)
Posted at 2013/12/14 17:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

そこか!

エンジン不調の件ですが、直りました!












原因は…



























プラグの電極間のギャップでした(^^;
















点検してもらったら隙間が多かったらしく、隙間を縮めたら直ってしまいました。







あと17万kmなんで色々と劣化してる場所が多いのですが、もう1つの原因がプラグ先端に付着しているオイル。








これがまた悪さをしていたみたいです。





最近オイルの減りもかなり早いし…







OHしないとなのかな~








Dに持ってく前にプラグのカーボン落としをしましたが、プラグの隙間まではわからなかったです。








また1つ勉強になりました。
Posted at 2013/12/13 18:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 12 13 14
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

TEIN S.TECH K-SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 15:59:40
運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:04:55
マスターバック気密不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 15万km越しましたがエンジン、ATは快調です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation