• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

ふらふらと…

本日はプラグの点検したり…

(濡れてるのは清掃後です。磨耗はまだ見られません)






今日はパパDAYだったので子供を連れてドライブへ。
実家へ行ったり買い物へ行ったり、、、




バックスにナンバープレートボルト買いに行ったら特価でIPFのバルブ売ってたから衝動買いしてしまったり。







全光束5400lmって(笑)紛らわしい表示するなぁ~普通に2700lmで良いんじゃないかなぁ(笑)下に書いてはあるけども(笑)
自社の他の製品がそうじゃん~
他のは1本ので書いてるのに~
自分としては分かりずらい(^_^;)


とどうでもいい事呟いてみたり…





あ~あとホームセンターでカッコいい軽バン見つけたんです(^o^)
(オーナーさん、勝手に撮ってスミマセンm(__)m)





ミリタリーチックで良いですね~!
グッド( ´∀` )b

あまり手をかけてるオーナーがいないからこそ個性があるしカッコいいと思いますね(*^^*)






それと前回交換したナット、こんな具合に完全にホイールにおさまってるのでOKですね( ´∀` )b
これで車検もOK









手持ちのナット達






長さがそれぞれ違うよ!?(o゚Д゚ノ)ノ




そりゃそーだ、いろいろ試したもの~…



次からは何も考えずショートナットが使えるぜい( ´∀` )b


しかし市販で売られているナットはたまにネジが錆びてるものがありますねぇ
イエロー帽で買ったナットが錆びていてボルトに錆が移ってしまいましたので、錆取ってナットは油さして保管しました。



とりあえず、弄りたい所は弄ってしまったなぁ~。
Posted at 2020/09/20 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

クスコIGキャパシタ

長らく待っていた物がようやく手元に届きました~







それは…


















これに、さらに別に車種別専用コードがあります。


ん~振動のない所、どこに固定しようか…
💦


固定に頭使いそう(笑)








だがしかし!明らかにバッテリーマイナスまでひくコードが足りない( ;∀;)アイだけに(笑)
付属のものは50cmくらいしかない(笑)



コード追加で買ってこなきゃな~(^^;







カプラーがアイ用になっているので純正戻しにしなければいけないのがちょっと残念…





NGKのコイル買っちゃおうかな~
とりあえず、取り付けてから…その後色々考えてみますか。






<以下抜粋>
点火コイルへの電源供給を高次元で安定させエンジンフィールをアップ

イグニッションコイルへの安定した電力供給やバッテリーへの電気負荷低減により、電装品使用時のパワーロスを抑え、エンジンレスポンス&全域でのトルク感向上に効果を発揮します。

イグニッションコイルへの安定した電力供給

バッテリーへの電気負荷低減

電装品使用時のパワーダウン抑制

低速~高回転まで全域でのトルク感の向上

車種別専用ハーネスで純正ハーネスにカプラーオンで取付可能

※本製品の取付には車種別専用ハーネスが必要です。

※IGキャパシタは弊社保障規定に基づき安心の1年保障付きです

Posted at 2020/09/16 12:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

シュアラスターゼロフィニッシュ

バックスで限定特価で安くなってたので買ってみました。







現在はバリアスコートを使用してます。
昔、紺色のBMW E46に初めて使用した時の艶具合と言ったら、新車に戻ったような感覚を覚えています。
昔から変わらず艶は凄いですよね。
新しくなってから持続も良くなったそうな。
ちなみに新しい方を使ってます。


CCウォーターゴールドもありますが主にステラに使用。
シャンプーに付いてきたお試し用の小さいゴールドですが使ってみてとても良かったので詰め替えを買って入れて車に付けっぱなしにしています。
いつでも施工出来るように(笑)
ゴールドも艶は凄いですね、みんから1位になった理由もわかる(笑)
施工も超簡単だし(^-^)


ゴールドがなくなりそうなので予備にCCウォーター傷消しのも購入してあったのですが、CCは特価で詰め替え予備まで付いてきて量が多いのでゼロフィニッシュを先に使うようですね。
YouTubeでみると洗車後に撥水が残るのはバリアスコート!
ゼロフィニッシュは洗車後は落ちて疎水っぽくなるようです。
一応撥水はしているようですけど。


まぁお値段がバリアスより少し安いみたいだし、同じ清掃成分の入ったガラス系コーティングみたいなのでゼロフィニッシュに浮気しちゃうかもしれません(笑)
Posted at 2020/09/06 10:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:04:55
マスターバック気密不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:33
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 銅ワッシャー 10ピース M22 19-00022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:22:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 15万km越しましたがエンジン、ATは快調です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation