• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaznori@INGUANT'Sのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!




あけましておめでとうございます!

新年も明けてもう2日ですが見事にUNIQLOのセール期間を逃した2016年です。

今年も年越しは会社で仕事でしたが、DOG係長とステーキ焼いて食ったり、友達がおちょぼさんの串カツ持って遊びに来てくれたり




なんだかんだで楽しいお正月でした。

今年も皆様宜しくお願い致します。

Posted at 2016/01/02 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

怒濤のナンバー変更〜

怒濤のナンバー変更〜久しぶりに。


クリスマス!今年も残す所あと僅かですが、そんな金曜日の夜勤明けに300Cのナンバー変更に行って参りました。

流石に時期的に混んでましたね〜(汗)

申請書類出してなんだかんだで3時間!

時間かかり過ぎて陸運局の駐車場でグリル交換までしちゃいました。

なんか凄く白い目線を感じながら(笑)

と言う訳で今回もお決まりの15-15でやっと自分の車になった感じで、、(^^)

まぁ〜こ奴は仕事やお出かけ等がメインなのであまりコッテリ弄るつもりはありませんが15万キロオーバーの年寄りなのでメンテナンスを中心にマイルドに乗るつもりです!

たぶん(笑)

メリークリ○○ス♪(笑)


Posted at 2015/12/25 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

復活⁈

復活⁈オイルパン修理のため、古くからの友人の車屋さんに預けてたJフェリーちゃん。

先週末に預かってもらった時には、「ちょっとバタバタしてるから早くて来週中に仕上げられるぐらいかなぁ〜?」ぐらいの話ししてたから、まぁ、運良くトラブル無しであれば何とかカスタムパーティー行けるかな?的なかんじだったのですが、

昨日その友人のH氏から連絡来て「そういえばレパードもうオイルパン組んだから月曜日に取りに来て〜!」と、

し、仕事が早い!(笑)

そして本日!たまたま昼間に動ける時間が出来たので、車屋さんに行ってみるともう治っているではないですか!(^O^)/




後はフラッシングオイルを抜きフツーのオイルを入れて終了!

ついでに洗車までしてもらって、早速試運転。

エンジン音も、まぁ年式なりな感じで好調そうです。

ただ久しぶりなのと昼間だったので、全開走行はしてませんが、何となく以前よりパワーが無いような?

ただ自分がビビって踏んで無いだけ?


とにかくしばらくは様子見で優しく乗ろうとした矢先、

ガリガリ。

ちーん。


ホイールのリム擦りました。(汗)


小生、サンデードライバー並みの運転テクニックなのをすっかり忘れてました。(汗)

まぁ、でもいいよね?

運良く今のところは走ってるし!

とりあえずカスパには!

せっかくだし!



とりあえず壊れない?壊さない?

気を付けて運転します。

でも、本当良かった!


Posted at 2015/05/18 21:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

オイルパン・・・(汗)

オイルパン・・・(汗)え〜、久しぶりの更新ですが、

3月下旬、オイルパンに穴を開けてしまい、納車4ヶ月たらずで見事な不動車になってしまったJフェリー。

オイルパンなんか1万円ぐらいだろうとのんき構えてましたが、

な、なんと定価64,000円(汗)

完全にボッタクリレベルの値段で正直引きましたが(笑)

せっかく火サス、ではなくカスパにエントリーしたので、やっと重たい腰を上げました。

しかし、ココでまた問題発生で、4.1リッターV8モデルのJフェリーはエンジンを吊り、エンジンメンバーを外さなければオイルパンが外れない事が判明!

小生、このところ仕事orプライベートが忙しくDIYにて修理するにはちょっとムリがあったので、友達の自動車販売店にて修理を依頼する事になりました。

で、またまた問題発生でどうやら低過ぎで積車に積めないと、(涙)

仕方が無いので車高調で全開に車高を上げる訳ですが、何せ150mmだっけ?とにかく短いバネ入れちゃったもんだから、MAX上げても全然上がりませんでした。


そんな訳で何度も積車のスロープに引っかかりながらなんとか積んで頂き、後はエンジン自体が壊れていない事を祈るばかりです。

最後エンジンガチャガチャ〜っていってたし、昔乗ってたZ33も今回と同じパターンでオイルポンプが壊れて鍋◯でエンジンブローさせたし、とっても心配です(汗)

最後に、VH41DEエンジンのJフェリーはオイルパンが1〜2mmエンジンメンバーから下にはみ出してるので、対策無しでシャコタンにすると確実にオイルパンがすり減ります。気をつけましょう〜
Posted at 2015/05/16 14:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

オイルパン終了〜(涙)

オイルパン終了〜(涙)昨日銭湯の帰りにいつもの様にカッ飛ばしてたら、下回りゴツんと、、、

まぁ、シャコタンあるあるなのでそのまま走ってんですけど、高速下りた辺りからオイルランプが点灯しているではないですか❗️❗️(汗)

電話してたのでいつランプがついたのかもわからないし、下見たらオイルダラダラだし〜

エンジンガチャガチャいってるし〜


はぁ〜

どうしよ。

オイルパン6万もするし(汗)

もしオイルポンプやヘッド、クランク壊れてたら、エンジン載せ換えた方がいいかもだし・・・

でもリビルドエンジン作ってないみたいだし・・・

でもまだこの車に乗りたい。

意地でも直すと決めた平成27年3月30日



Posted at 2015/03/30 20:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

最近みんカラ復活しました。 更新は適当です(汗) 愛知県在住です。 車が好きです。 器械が好きです。 Driftが趣味です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レッドテール化&オリジナルテールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:25:18

愛車一覧

アウディ S8 AUDIちゃん (アウディ S8)
直線番長w
その他 バター犬 DOG号 (その他 バター犬)
チワワのDOG君 純正ベース。0.05馬力 ドノーマル。 使用添加剤:アサヒスーパ ...
日産 ローレル ミサイル君 (日産 ローレル)
友達にもらったミサイル。 RB20エンジン 5速載せ替え 不明タービン 不明車高 ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
2014年12月17日納車!現在お気に入り!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation