• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬーぼーのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

明日もオフ会♪

明日もオフ会♪仕事が忙しい忙しいと叫びながらも、今月は毎週何処かでオフ会に
参加しております。
明日もあそこでオフ会です。参加しまっせぇ~~♪
前回の追い出しオフには参加出来ませんでしたので、関東でのオフ会は久振りですねぇ。
あの有料道路は明日の夕方も渋滞しているのでしょうか?
少し時間に余裕を持って移動するかな( ̄□ ̄;)!!

そうそう前回カントリーロードでのUFOパフェの実物の写真がかっさーさんのプログにアップされていましたので、転写させて頂きました。
これが噂の1万円のUFOパフェでっせ♪

明日は何を食べようかな。(∩_∩;)P
関連情報URL : http://www.co-road.com/
Posted at 2005/10/28 21:07:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月23日 イイね!

(BVC)焼津パフェオフ参加

(BVC)焼津パフェオフ参加とある切掛けで”Blue Vehicle Club”(BVC)のかっさーさん主催の焼津パフェオフがある事を知り、急遽参加させて頂きました。
みんカラ繋がりがあるとは言え、参加されました皆様方、全然関係無い私を温かく迎え入れて頂き、心より感謝致します。


まずは焼津に有るカントリーロードが目的地です。
集合時間に間に合う様に家を出たのですが、給油・洗車の時間を入れてなかた・・・
これで集合時間ギリギリになってしまいました。
東名を○○○Km/hで巡航中(この調子なら間に合う、間に合う)富士IC近くでレ-探が『ピンポン、カーロケを受信致しました。
半径500m以内に緊急車両がいます』との悲しいお知らせが...周りを見渡すと富士ICから入って来た車(クラウン)がソレらしい。
トランクに怪しいアンテナ2本、二人乗車...私はエンジンブレーキで減速。
クラウンが抜いて行く時に確認。あのセンスが良い青い服は...あの人達ですよね♪
清水ICまで一緒に走ってしまいました。で、集合時間には10分程遅刻してしまいました。
カントリーロードが判らず、お店の廻りをグルグル廻ってしまったのも遅刻の原因です。
ですので、パフェの原形の写真はありませんが、ショーウインドウの写真を載せておきます。上段がソレです。
今回はこの一万円するUFOP(写真上段右)を10人で食しました。(∩_∩;)P
美味しかったですよぉ~~♪
でもお皿が30cmは有ったかと思われ、最後はお腹一杯です。
かっさーさんは化学実験を行なっておりました。
苺味とモカ味を混ぜると、こう言う色になり、味は・・・って感じですね。
もうホトンド遊ばれておりました。(= ̄∇ ̄=)

ヴェロッサのオフ会でもここを使います?(いつかチャレンジですね♪)


次は広野公園です。(http://www.at-s.com/bin/YELL/YELL0020.asp?id=C461596233)
写真下段左側。
ヴェロッサの寿司・苺食べ放題オフで行った『風電君』の安倍川対岸にあります。
自分もここは知りませんでした。第一・第二駐車場両方とも満車でした。( ̄□ ̄;)!!
でもお子様連れのオフ会ならば、ここは良いプレイスポットだと思います。


最後は日本平へ
目的はナント!アイスだとか...
桜海老味・ワサビ味・・・これが目的だったとは...( ̄□ ̄;)!! 写真下段右側。

良く考えてみれば、朝御飯以降食べた物はアイスとプリンだけではないですか。(^m^)

そんなこんなで、ここ日本平で皆様とお別れさせて頂きました。
皆様楽しい一時を有り難うございました。またお会いする機会がありましたら
よろしくお願い致します。( ̄^ ̄)>
Posted at 2005/10/24 23:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月16日 イイね!

静岡の会 箱根まったりオフ会参加

静岡の会 箱根まったりオフ会参加本日はリョウちんさん主催の箱根オフ会に参加して来ました。
生憎の天候でしたが、楽しい一時を過ごさせて頂きました。

本日は10:30頃自宅を出発、ガソリンスタンドで給油。
本日(雨の休日)は洗車を半額で行なっております♪と言う甘い言葉に惑わされ...丁度オフ会前でしたので、簡易コーティング迄しちゃいました。で、箱根へGo!
段々霧が濃くなって来るねぇ。雨天時の話しが無かったけどやるのかなぁ~などと考えながら車を走らせる。^^

11:30頃、富士箱根ランド(スコーレプラザホテル&ホテル富士箱根)本日の目的の30%位はここ、日帰り温泉です。
内風呂1(男女別)・サウナ1・11:00~15:00、990円(タオル・バスタオル貸出込)食事も出来る様です。
本日は天候が悪いので景色は霧の合間から時々、三島・沼津が見える程度でした。が、そのお蔭か時間が早かった為か、客は自分が入るのと同時位に一人、入っているとお爺さんがお一人の 計最大3名、後半は自分一人の貸し切り状態でした。
泳げるよぉ~~こりゃ・・・こんな状態なら十分休めるよね♪
休憩室(大広間)に行ってもお婆さんが5・6人しか居ませんでしたので、女性客も少なかったものだと思われます。^^;
天候のセイ?知られていない施設?如何なんでしょうねぇ( ̄~ ̄)?ン?

13:00頃、道の駅・箱根峠へ到着。皆さん既に集まっておられました。
軽い挨拶を交わした後、大観山PAへ移動...
左上の写真が今回参加された車両及びメンバーです。霧で見難いって?そうなんですよ。この位の霧でした。しっかりした画像はフォトギャラリを見てやって下さいね♪
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=11960&UserCarPhotoID=115587
こんな天候にも関らず、右上の写真の様にバイク乗りの皆様方もツーリングに来ておりましたが他にオフ会などの車両は見当たりませんでした。寒かったからなぁ~

あっ、左下の写真の車両がオフ会しておりました。( ̄□ ̄;)!!
んで、事故防止のパンフレット頂きました。御苦労様です( ̄^ ̄)>
ホントは婦警さんから貰いたかったよぉ~。(= ̄∇ ̄=)

あいさつもそこそこに帰って来てしまいましたが、主催者のリョウちんさんホントにありがとうございました。
それでは皆様またお会い致しましょう♪

下界に降りて来ると結構雲の隙間から陽がさしてるよぉぉ~。
こんなモンだな。(≧∇≦)b
Posted at 2005/10/16 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月08日 イイね!

JZX東海・関東合同オフ開催オフ会 in 朝霧高原

JZX東海・関東合同オフ開催オフ会 in 朝霧高原地元(?)朝霧高原で行われましたオフ会に参加させて頂きました。

幹事のやっこさんならびにぢーたぼさん、御苦労様でした。
また参加された皆様方、お疲れ様でした。
小雨の降る生憎の天気でしたが、皆様方と楽しい一時を過ごす事が出来、自分は日頃のストレスを発散させる事が出来ました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
また何処かのオフ会でお会いする事もあると思いますので、その時はよろしくお願い致します。

この施設が有る事は知っていたのですが、入った事も無く、今迄ヴェロッサ&みんカラオフ会でも利用する事が有りませんでした。
今迄は昼食場所の設定が難しかったのですが、今度からはこの施設を使わせて頂きたいと思います。
2,000円弱(飲み物代別)でジンギスカン風バーべキュー食べ放題なら、皆でワイワイするには持って来いだと思います。
それに雨でもあのスペースが有れば問題無しですね。駐車場も広いし...参加者の御希望があれば日帰り温泉の利用も出きるし...
いやぁ~いい施設を紹介して頂きました。

今年はもう寒い時期に入ってしまいますので、来年春頃企画しますね♪
ヴェロッサの皆様並びにいつもオフ会に参加して頂ける皆様方もう暫くお待ち下さい。
それとも寒いけど、今年もサンタクロースが登場する時期にオフ会しちゃいます?
その場合、朝霧だと結構寒いよぉ~~w(-。- ぼそっ
Posted at 2005/10/09 22:05:26 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2005年10月08日 イイね!

今日はオフかぁ~い♪

今日はオフかぁ~い♪この頃仕事が忙しく、地元のオフ会にも参加出来ていませんでしたが、今日は久振りのオフ会です。天気は余り良くありませんが、仕事で溜っているうっぷんを晴らして来たいと思います。^^
明日からはまた仕事ですので・・・

遠方の方々はもう出発されているかも知れませんが、安全運転で会場までいらっしゃて下さいマセ。(= ̄∇ ̄=)
それでは曇り空を吹き飛ばす様に皆でワイワイ騒いじゃいましょう♪

因みに晴れの時は写真方向に富士山が見えます。
Posted at 2005/10/08 07:13:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今日も明日も家で暇だよぉ~~ん(x_x)ビデオは見れるけど、自分で行なうリハビリも楽じゃ無いよ~。」
何シテル?   05/12 17:59
ブラックのVR25です。 エンジン関係のライトチューニングも完了して来たので、エクステリア関係に手を伸ばして行きたいと思っております。 これからも良い情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ブラックのVR25です。 足回りの強化も完了♪ これで見た目もまとまりました。 これから ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation