
とある切掛けで”Blue Vehicle Club”(BVC)のかっさーさん主催の焼津パフェオフがある事を知り、急遽参加させて頂きました。
みんカラ繋がりがあるとは言え、参加されました皆様方、全然関係無い私を温かく迎え入れて頂き、心より感謝致します。
まずは焼津に有るカントリーロードが目的地です。
集合時間に間に合う様に家を出たのですが、給油・洗車の時間を入れてなかた・・・
これで集合時間ギリギリになってしまいました。
東名を○○○Km/hで巡航中(この調子なら間に合う、間に合う)富士IC近くでレ-探が『ピンポン、カーロケを受信致しました。
半径500m以内に緊急車両がいます』との悲しいお知らせが...周りを見渡すと富士ICから入って来た車(クラウン)がソレらしい。
トランクに怪しいアンテナ2本、二人乗車...私はエンジンブレーキで減速。
クラウンが抜いて行く時に確認。あのセンスが良い青い服は...あの人達ですよね♪
清水ICまで一緒に走ってしまいました。で、集合時間には10分程遅刻してしまいました。
カントリーロードが判らず、お店の廻りをグルグル廻ってしまったのも遅刻の原因です。
ですので、パフェの原形の写真はありませんが、ショーウインドウの写真を載せておきます。上段がソレです。
今回はこの一万円するUFOP(写真上段右)を10人で食しました。(∩_∩;)P
美味しかったですよぉ~~♪
でもお皿が30cmは有ったかと思われ、最後はお腹一杯です。
かっさーさんは化学実験を行なっておりました。
苺味とモカ味を混ぜると、こう言う色になり、味は・・・って感じですね。
もうホトンド遊ばれておりました。(= ̄∇ ̄=)
ヴェロッサのオフ会でもここを使います?(いつかチャレンジですね♪)
次は広野公園です。(http://www.at-s.com/bin/YELL/YELL0020.asp?id=C461596233)
写真下段左側。
ヴェロッサの寿司・苺食べ放題オフで行った『風電君』の安倍川対岸にあります。
自分もここは知りませんでした。第一・第二駐車場両方とも満車でした。( ̄□ ̄;)!!
でもお子様連れのオフ会ならば、ここは良いプレイスポットだと思います。
最後は日本平へ
目的はナント!アイスだとか...
桜海老味・ワサビ味・・・これが目的だったとは...( ̄□ ̄;)!! 写真下段右側。
良く考えてみれば、朝御飯以降食べた物はアイスとプリンだけではないですか。(^m^)
そんなこんなで、ここ日本平で皆様とお別れさせて頂きました。
皆様楽しい一時を有り難うございました。またお会いする機会がありましたら
よろしくお願い致します。( ̄^ ̄)>
Posted at 2005/10/24 23:13:17 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記