• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬーぼーのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

FSWへの道。(笑)

FSWへの道。(笑)ナンて事は無い...今年のTMSFのオーナーズクラブ専用駐車場が正式に10台確保出来ました。
イベント当日のFSW周辺道路の大渋滞は必死ですよね。
昨年のTMSFの帰り道は通常20分位の道のりが1時間~1時間半以上かかる有り様。今日はこれを回避する為の裏道のリサーチに行って来ました。
でも御殿場の道は何処を通っても混みそうな感じですね。(イベント参加者以外の観光客も多いので...)
出来る限り渋滞が少無さそうな道を選んだつもりですが、一部はどうしても渋滞が避けられそうに無い様子です。
その時は渋滞を楽しみながら走りましょう☆彡(爆)
今年の場合、専用駐車場のチケットが入場の際に必要になります。
FSWのゲート前に集まってからチケットを配布してから入場するのは無理なので、先にチケットを郵送するか何処かに集合してから全員で入場するかのどちらかになると思いますが、参加車両が10台ですので、ヴェロッサの場合は何処かに集合してから入場をしようと思います。如何でしょうか?
なので朝も渋滞するかなと思いますので、そこも考えてリサーチしてみました。
(ただし、一部渋滞が避けられない道もあるので...どうしようも無いです。(爆))
参加予定の皆様には後日〝しおり〟を送付させて頂きます。

ついでに富士山を御殿場→富士宮とドライブして来ましたが、この時期8時の段階で10℃と言う事でした。紅葉も綺麗でしたよ。
因みに富士山は薄ら雪化粧をしていたのですが、近くに行ったら雪の気配は判らなくなっておりましたとサ。遠くからみると雪化粧、近くに行くとほとんど雪ナシ。不思議な現象でした。 (*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2006/11/04 03:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年10月29日 イイね!

TMSF2006 オーナーズクラブ専用駐車スペースの正式申込

TMSF2006 オーナーズクラブ専用駐車スペースの正式申込さてTMSF2006のオーナーズクラブ専用駐車スペースの正式申込締切日が迫ってまいりました。
現在参加予定者は7名です。
このまま10台で申し込みを行ないたいと思います。当日は10,000円÷参加台数になりますのでよろしくお願いします。
また、まだ駐車スペースが残っておりますので、参加したいと言う方がいらっしゃいましたら、ここにレスを書き込んで頂けるか、私宛にメール下さいね。それでは参加予定者の皆様を含め皆様よろしくお願いします。

現在の参加予定表明者
ぬーぼー
ももじろうさん
COTOLIさん
キャスバルさん
ownerさん
jzx110さん
WACKYさん
Posted at 2006/10/29 17:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年10月18日 イイね!

TMSF2006 オーナーズクラブ用専用駐車スペース申し込み

TMSF2006 オーナーズクラブ用専用駐車スペース申し込みTMSF2006の『オーナーズクラブ用専用駐車スペース』に申し込みしました。
会社のパソコンから密かにアクセス。(爆)
10時からの受け付けに対し1分前からアクセス開始...
まだ更新されない・・・更新されない・・・
10時・・・キター!更新されたぁ!
書き書き書き・・・色々書かされるなぁ~・・・書き書き書き・・・
記入完了!
『確認画面へ』をポチ・・・
ん?確認画面が表示されない? どうして?
前画面に戻って記入項目確認。
必須項目に全て記入してあるし・・・何故? (-_-;)焦焦焦・・・
問い合わせをしてもメール専用ページなので、直には答えが戻って来ないし...
どうしよう?(-_-;)焦焦焦・・・
こんな事をしている間にたった900台の専用スペースが無くなっちゃうよ。(-_-;)
文句の一つでも言ってやらないと気が収まらない!と思い、ご意見・ご感想欄に
メッセージを入れて...
『確認画面へ』をポチ・・・ あら? 確認画面が表示されるでは無いですか。
必須じゃ無い『ご意見・ご感想欄にもメッセージ』を入れないと受け付けてくれないの? 見事なトラップにハマってしまいました。
如何にか無事、申し込みを送信するにはしましたよ。
この間、完了まで20分。さて、結果は?
受付完了とかのメールも戻って来ないぞッ。ホントに受付完了したのかなぁ・・・?
17時現在、『ただいまキャンセル待ちの申込みとなっております。』と言う文章が
追加されております。(早っ!) 申し込み期間が8時間も無いナンて...(凄っ!)
この状態だと、もし駐車スペースが確保出来たら裏で売れるな。
(そんな悪い事をしたらダメよ)コリャ?
取り敢えず10台は押えました。まだ何の連絡も無いので、無事受け付けが済んだのかも判らない状態ですが...埋まらないスペースは参加者で負担と言う事で
お願いします。(1台参加の場合は1万円/台、5台参加の場合は2千円/台と
言う感じです。)
なお、参加は早い者順だよ。(ゴメンなさい、今回はヴェロッサ限定です。)

現在は...
ぬーぼー
ももじろうさん
COTOLIさん
キャスバルさん
ownerさん
jzx110さん の6台が参加予定です。
まだ4台は参加出来ますよぉ。
その後の申し込みはキャンセル待ちって事でお願い致します。
関連情報URL : http://www.tmsf.jp/top.html
Posted at 2006/10/19 22:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月24日 イイね!

Bee☆Rさんのイベント参加

Bee☆Rさんのイベント参加Bee☆Rさんで行われたイベントに参加して来ました。この日はOPTION誌の『”ショップ発”読者との交流広場』の取材もありましたよ。

当日は10時から開催との事でしたが、10時半前に現場に到着。
既に多くの方々が集まっていて各々写真撮影や見学などされていました。
そんな中スタッフの誘導で一般駐車場へ行こうとした所、今井社長さんからの指示で敷地内横の駐車場に停車。(注目注目) あれ?サブゲスト扱い? ← 理由は後で判る。(笑)

あいさつを済ませ、今井社長殿のご厚意で配られる100名限定の「みんカラ限定ステッカー」を頂き、OPTIONさんからもステッカーをGET!
一通り写真撮影や見学など行ない、まったりモードで110系ユーザの方々と多くの情報交換をさせて頂きました。自分の地元のユーザが多いじゃん(爆)。今後ともよろしくお願いします♪

ヴェロちゃんに搭載しているDSSを見て頂きましたが、空ぶかしは不味いと思い、実際にエンジンを回しませんでした...んん~~?空ぶかしして良かったんですか?今井社長さん。それなら先に言って頂ければ、バンバンエンジン吹かしたのにぃぃ(爆)
も、もしかしてHPの載っていた『DSS装着車のレスポンス体験には、御愛用の御客様が参加♪/御客様が、参加して頂く「レスポンス体験」のDSS』←これってマイ・ヴェロッサの事だったんですね♪(笑) で、サブゲスト扱いだったんですねぇ。鈍いモンで段々と気が付いて行きましたよ。☆彡
D1のヴェロ太選手こと廣田さんにもDSSを体験して頂きました♪
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=176347

その後はOPTION誌の取材を受け、もしかして来月のOPTION誌に豆粒程度に載るかもですね♪ 楽しみです。

第二部の『Bee☆R 納涼祭』は用事があったので準備だけ見て帰宅させて頂きました。(笑) 第二部も楽しかったんだろうなぁ・・・。

今井社長さん、スタッフの皆さん、参加された皆さん、楽しい一日をありがとうございました。

写真は後日アップしまぁ~す。
Posted at 2006/09/25 04:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2005年12月17日 イイね!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスご心配をお掛け致しました病気の方も今日の点滴で終了となりました。
月曜日からは職場復帰出来ると思います。(= ̄∇ ̄=)
いや~肺炎+喘息に依る呼吸困難苦しかったですよぇ~。
皆さんもたかが軽い風邪と侮らないで下さいね♪

クリスマスまで後一週間ですが、来週は仕事に追われて、ここにも余り来れないかもなぁ・・・

写真はUFOキャッチャーで獲った商品。
ジングルベルの音楽と共にイルミネーションが光ります。クリスマスの飾りに使用すれば最適なぬいぐるみです。
Posted at 2005/12/17 23:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今日も明日も家で暇だよぉ~~ん(x_x)ビデオは見れるけど、自分で行なうリハビリも楽じゃ無いよ~。」
何シテル?   05/12 17:59
ブラックのVR25です。 エンジン関係のライトチューニングも完了して来たので、エクステリア関係に手を伸ばして行きたいと思っております。 これからも良い情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ブラックのVR25です。 足回りの強化も完了♪ これで見た目もまとまりました。 これから ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation