• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬーぼーのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

入院?( ̄□ ̄;)!!

入院?( ̄□ ̄;)!!ヴェロちゃんでは無くオーナー自身が・・・
朝起きた時は何とも無かったのですが、朝食を済ませイザ出社と言う段階で気分が悪くなって来ました。
空気を吸っても酸素が体に入って来ない感じ...ワオこのまま酸欠で死んで行くってトコまで。( ̄□ ̄;)!!
欠勤の電話を会社に入れ、そのまま病院へ・・・
喘息ではないかとの判断。(でも今まで喘息の〝ゼ〟の字もなかったんですけど(?))
ゼイゼイ言っている中、即効性のある薬を注射で打たれ(この時点で結構楽になっていました)、血圧・心電図・レントゲン・採血とされ。
約2時間半の点滴・・・
腕の血管が出なかった為、手の甲から点滴をされてしまいました。
診療室に戻ると先生から、肺に影が写っているので『肺炎』と言う御言葉を頂き、入院まではしなくて良いので、4~5日家で安静にしている様に言われてしまいました。(この忙しいのに休めって?)しょうが無いので、今週はきっと会社に行かないで寝ている事でしょう。(= ̄∇ ̄=) そうすると来週の仕事が恐いですが・・・

今からまた点滴を受けに病院に行って来ます。
明日の点滴も決定しました。┐(´~`;)┌
暫くは家と病院の日々でしょう。( ̄~ ̄)?ン?
Posted at 2005/12/13 14:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休暇 | 日記
2005年12月09日 イイね!

我が家に〝黒い○チャピン〟さんがやって来ました。

我が家に〝黒い○チャピン〟さんがやって来ました。って既にハンドルネームが戻っているし...(爆)

久し振りにUFOキャッチャーやって来ちゃいました。
GET商品は追い追いアップ致しますが、この写真は取り敢えず黒い○チャピンと白い○ックのうたたねチェアーぬいぐるみです♪
フジテレビのネームが入っているので、正規品かなぁ?
ブログに書けると思い、熱が入ってしまいました。なお黒い方が本日一番高かった商品です。
Posted at 2005/12/10 00:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | UFOキャッチャー | 日記
2005年12月03日 イイね!

GOA氏お見送りオフ参加(久々の長文だよっ)

GOA氏お見送りオフ参加(久々の長文だよっ)自分の場合、お見送りと言うかお出迎いって感じなのですが...

名古屋に向かってGo!
行きは通勤割引を利用するため、時間を調整して家を出て清水ICから東名高速に乗ったのですが、いつの間にか浜松西ICを通り越し浜名湖SAで寝ておりました。(爆)
もう何処にも降りずに伊勢湾岸高速の東海ICまで直行してしまいました。(でも後から計算すると600円高いだけナンですね。)

SAB名古屋ベイにてリベンジ
SLD(HKS)装着後のパワーチェックを行う事が出来ました。
結果は通常状態でMAX332.5PS、180Km/h以下と言う条件付きで316.6PSでした。
何故180Km/h以下と言う条件が入るのかと言うと、110系ATの場合前輪が回転していない状態で180Km/h以上だそうとした場合、諸々のリミッターが働いてしまうそうです。またギアを固定する事も難しいらしいですわ。(難しい事は良く解りません(爆))
大凡の数値として見る事にしましょう♪
でもって通常は、『愛車の馬力をあてまSHOW』と言う企画を行なっている様ですがこの日は別イベントの為、おこなっていませんでした。が、私の宣言は315PSでしたので、もしこの日このイベントが行われていましたら、私は2,000円の商品券を貰える ところだったのになぁ~~。┐(´~`;)┌

名古屋高速に乗れない?
ナビにハイウェイオアシス川島を登録してルート検索...小牧IC経由にてルートを選択して出発。まずは名古屋高速を目指します。入口の案内も開始している...
なのに入口が見つからない。何故? 真上の道路は名古屋高速なのですが、入口が見つからないんです。あらら・・・
そうこうしている間に多分東片端入口と言うところから入りましたが、かなり中心部まで下を走っていたんですねぇ~。
恐るべし都市高速。

あっ、雨だ・・・
小牧に入った辺りから、雨です。折角洗車したのになぁ~。
山の方は曇っておりますが、自分の頭上は晴れている・・・なのに雨って何故?
もっと西の方に居られた方々(G○A氏)はもっと土砂降りに会って居たそうで・・・
これも日頃の行ないって言うか・・・(爆)

観覧車発見!
名古屋周辺のSAって観覧車が見られるところが多いですよねぇ~♪
しかもテーマパークや公園と隣接しているSAも多いし、遊ぶにはもって来いの土地ですよね。しかも東海環状自動車道は高速代が安いとかと言う噂♪
集合場所のハイウェイオアシス川島にも観覧車があります。
しかもセガワールドもありましたが、ここのUFOキャッチャーのアームは弱ヨワで商品を獲る事は出来ませんでした。
そうこうしているうちに皆さん集合して来て、後はGO○さん達をお待ちするだけですが...寒い寒い!PA内の食堂で暖かい飲み物を飲みながら、談笑させて頂きました。
ここ迄は、『小牧IC』を入って『ハイウェイオアシス川島』です。
GOAさん・Akiraさん到着後、『長良川SA』まで移動して、そこで夕食。
その後は『美濃加茂SA』でティータイム。Akiraさんは中央高速で東京に向かうと言う事でここでお別れでした。が、他のメンバーとは『鞍が池SA』へ移動。
ここで皆さんとお別れして『豊田JCT』を一路、東京方面へ。○OAさんと一緒に暫く走りました。
これで東海を約一周した事になると思います。(この間ETCカードは入れっぱなし)

この時期って・・・
まだ雪も降らず、路面も凍結しておらず、人間には寒寒の気候ですが、車には丁度良い気候ですから...尚且つこの区間、他の車も少なくトンネルも程々ある。ホント良い道路です。東海のドライバーがドライブしたくなる気も判ります。
大事に使って下さいね♪
カリブのNAサウンドって凄いですよねぇ~。ん?一定の車両だけ?( ̄□ ̄;)!!


参加された皆様、ホント有り難うございました。また名古屋周辺に行った時はよろしくお願い致します。


その後
通勤割引の時間帯は過ぎてしまいましたので、深夜割引の時間帯を狙います。
少し早いので、GOAさんとPAでおしゃべりさせて頂きました。で、それでも少し速過ぎましたので、愛鷹PAで仮眠を取りましたが、気が付いた時は時間は3時を廻っていました。
危ない危ない...(爆)
で料金は深夜割引利用で、3,800円。
これって小牧IC→降りたIC間の料金と同じナンですよね。やはり噂はホントでした。
この状況...ズーッと続いて貰いたいのですが、ダメだろうなぁ~~。

GOAさんとの深夜のお話テーマ
☆焼津さかな工房(東名高速上線 日本坂PA内)
 http://www.yaizu-sakana.com/pa/
 http://www.hello-square.or.jp/eigyo_info/tomei/nihonzaka_u/2/
☆静岡おでん
 http://www.kamakiku.com/html/oden.html
☆ゆで落花生
 インターネットで少し検索したところ、静岡県東部や千葉県では食べられて
 いる様でした。(他にもあるとは思いますが...)
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/4520/ryori_yuderakka.html

夜中になに話してルンだか...┐(´~`;)┌
Posted at 2005/12/04 14:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今日も明日も家で暇だよぉ~~ん(x_x)ビデオは見れるけど、自分で行なうリハビリも楽じゃ無いよ~。」
何シテル?   05/12 17:59
ブラックのVR25です。 エンジン関係のライトチューニングも完了して来たので、エクステリア関係に手を伸ばして行きたいと思っております。 これからも良い情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 1516 17
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ブラックのVR25です。 足回りの強化も完了♪ これで見た目もまとまりました。 これから ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation