さてさて、20日はあれで終わりではなくて
あれから2時間ほど、ドライブをしていました(^^;
明日の話もしながら…
ーーーーー
21日は念願の部品を取り付けにディーラーへ…
はい、move175さんと行って参りました(爆)
10時に予約を取っていたので
朝早く起きて、やることを済ませ
取り付けにジャマになりそうな?マフラーカッターを外しました
1年強、このマフラーカッターを付けていたので
外したこの姿↓
だっさー(笑)
と思ってしまいました(^^;
そしてー
マッドガード最後の姿…

塗装済みで低価格、取り付けカンタンでフィッティング抜群!
今考えると、すごくいいパーツでした(>_<)
あ、今回付けるパーツですが
勘のいい方なら
もう…わかりましたかね?
まぁ、まだ引っ張っておきます←
そして、8時30分に集合…
お話したあと
ムーヴくんに乗ってレッツゴー(*^^*)
道中、ドライブをゆっくり楽しみながら向かっていましたが、普段RSに乗っているとわからない部分がいっぱいあるんだなーと改めて感じました(;^_^A
move175さんがしきりに
RSはいいなぁ
と連発されていました(爆)
出発から1時間ほどで
ディーラーへ到着☆
しましたが
開店時間より早く着いてしまったので
30分ドライブをして時間を潰して再度到着!
と駐車場には175前期カスタムが!!
思わずパシャリ
ムーヴくんと部品を預け
代車を貸してもらいましたが
まずは中古車コーナーへ…
175前期カスタムXCがいましたが
バッテリーがお亡くなり寸前(汗)
かろうじてONには出来、メーターも点灯しましたが
エアコンを入れてみるとメーターが消え、カタカタカタカタと音がしだし、あげくの果てにはエアコンのディスプレイが意味不明な表示をしたのですぐさまOFF
で、この子とはバイバイし
他の中古車を軽ーく見て、代車でドライブに行くことに!
写真はありませんが
代車はミライースLのホワイトでした←
ムーヴくんに乗ってからのこの子なので
いろいろと…はい(汗)
初の停車前エコアイドルを体験しながら
この子についてお話しながら
倉敷市内付近をグールグル…
イオンの立体駐車場でコーナーの性能を試し←
少し離れた直線道路で加速も試し
取り付けまでの1時間30分、有意義な代車ライフを楽しみますた(爆)
道中
中古車屋で175前期RS T17の
55万円車両を発見したり
街中で走っていた175前期RS X10の
ロアスカ、ロアグリル、バックドアスポイラー、リヤバンパーステップガード付を発見!
純正いじり好きな僕たちにとってストライクすぎるムーヴに、思わず叫んでしまったのはナイショだぞぉ♪(壊
そして、そのあとすぐに
信号待ちで待っていた僕たちの前を
175前期RS X06のノーマルさんが通って
その姿になぜか僕は大興奮してしまい
きゃー状態www
他にも純正バンパーでかなりシャコタンの175前期ルーフアンテナを見たり
175前期Rリミテッドを見たり
175前期Xリミテッド フォグ付を見たり…
それから
move175さんが勤務されている某お店に行き
そこの駐車場で175前期Lで車高を程よく落とし、Nボックスカスタムターボのアルミを履かせたのを見たり
最高の175前期日和
テンション上がりすぎて
move175さんには引かれたかも←
で、そうこうしているうちに
ディーラーから作業完了の連絡があり、ディーラーへ…
駐車スペースに停まっているムーヴくんを見て
かっこいい事をしっかり確認してw
ディーラーを後に…
それからマクドナルドに寄ってお持ち帰りをして
下津井に戻り、兄弟車を並べて…
念願の撮影会!!!
実はー
みなさんにはナイショで
兄弟車化(ムーくんの進化)がかなり進んでいたのです
まずはリヤエンブレム(MOVE)!

ムーくん(後期)には設定がないのですが
サイズなど全く同じなので前期用を流用
ムーくんにはもともと
お高いオーナメントプレートが付いていたのに…
すごいです☆
次にレインクリアリングミラー(ブルー)!

前々から欲しかったパーツだそうで
念願の取り付けです(*^^*)
しかも!ミラー系統だけで
メッキドアミラーカバー
リバース連動ドアミラー
オートリトラクタブルミラー
そして、今回のレインクリアリングミラーと
4つも同じパーツが
細かいところまでこだわるのが兄弟車の真骨頂どす←
そして、そしてー
今回、ムーヴくんに付けたパーツ…
実は9月23日のオフの時に
次はこのパーツを付けたいと思うんですけど
付けてしまうとムーくんと同じパーツが減るんですよね…
とご相談すると
ムーヴくんが付けるならムーくんも付けないわけにはいきません!!
と熱い一言
それにもともと
僕とmove175さんがマッドガードを付けた理由が
あのパーツが高すぎるから…と全く同じだったので、2人ともこれで決心が付いたのです
そして、それから数日後のmove175さんの何シテル?に書かれている事…
たぶんほとんどの方が
意味を知らなかったと思いますが…
実はこういうことだったのです☆
ジャーン!
そう、SPORZA エアロリヤロアスカートを装着したのです(^o^)
僕とmove175さんにとって念願のパーツ…
ここまでが長かったので
その分、感動もひとしおです
マッドガードもよかったのですが
エアロリヤロアスカートを付けると
ガラッと印象が変わって、どっしりとした後ろ姿になりました!!
そして、同時に兄弟車化も進みました♪
後ろ姿は色の違い以外、ほとんど一緒と言っても過言ではありません(笑)
この時は同時装着出来るかどうかわからなかったので外したマフラーカッターも、付けれることがわかったので、付けました
うーん、かっこいい
21日に話を戻して…
写真撮影のあとは、スカイライン経由からの某お山に登って(爆)
倉敷をドライブして、今回は早めの解散となりました(>_<)
move175さん、20日に続いて
この日もお世話になりましたm(__)m
ムーヴくんが無事に進化できたのも
move175さんのおかげさまです☆
ありがとうございました!!
ということで
ムーヴ三昧となったクルビィの週末でした(^^)/
Posted at 2012/10/23 00:31:37 | |
トラックバック(0) | クルマ