• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

お久しぶりです;



放置しまくっていたクルビィです(汗)


みなさんのコメントなどにも回れず、すみませんでした…



特別忙しいとかではなくって
スマホのデータ通信量のせいで更新などする気になれなかったのです(^^;

というのも、
最近、なんか急に通信が遅くなって、壊れたのかと思っていたら一月に7GBの通信量を超えると、何かが(笑)制限されるみたいで…
それで通信が遅くなるみたいなのですが、調べてみたらここまでいくことはめったにないとw
しかも、テザリングなどは一切使用なし…

何したんだ、オレ?(爆)



で、2,625円払うと
2GB分引かれるみたいなのですが

もう月末だし、少々不便ですが乗りきります(笑)





とまぁ、この話はおいといて…

最近、お父さんと3回ほどドライブへ行きました!


全てコンビニまでなのですが


4日ぐらい前かな?

最近、近所をたまに走っている
175前期R~RSまでのグレードで
ボディーカラーはW24
イエローフォグでディラオプのマフラー付のムーヴくんを見て…

5分後に
コンビニ行くことになったので、同じルートを通ってみたのですが、もういない(>_<)←そりゃそうだ


たぶん車高も落ちていて
ロアスカートも付いていたような…


まぁ、見たのが全部よるなんで
うろ覚えですが…
(あ、マフラーだけは確実に見えましたw


その人といつか話してみたいなぁー
と儚い夢をささやいてみます←



で、コンビニにて写真撮影をしていたら
某カップルカーに乗ったカップルにガン見され、すぐに撮影をやめたのはナイショです(爆)

だってぇ、恥ずかしかったんだもん(笑)



でも、いい画が撮れました♪

ミライーススモールとプラズマイオンイエローフォグ最高の組み合わせ(^^)/


かっこよすなぁ



それから、金曜日に散歩してると
なかなかいいスポットを発見したので、撮ってみました!

今までは当たり前すぎてよく見てなかったけど
改めて見たら、うん…まぁ、、






そして、次の日の土曜日に屋上から撮った写真!
毎週土曜日のみ、ライトアップするらしいです(つい昨日知った←




ちなみに、夜景モード撮影なので
実際はもう少し地味…かなぁ;






そして、そしてー

昨日!天気がよかったので洗車してました☆









すると洗車開始後30分…
雲行きが怪しくなり


ゴロゴロ……

あ、あれ?
と思っていたら

ポツ
ポツポツ…





ザァァーーー

と大雨にorz



しばらくムーヴくんの中に避難…



なんでこんな時に降るのかなー


かなり久しぶりの洗車だったのに(泣)





あ、だからか(爆)







はい、以上で終わりまーーすっwwwwwwww









Posted at 2012/10/29 21:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

10月21日



さてさて、20日はあれで終わりではなくて
あれから2時間ほど、ドライブをしていました(^^;

明日の話もしながら…





ーーーーー






21日は念願の部品を取り付けにディーラーへ…











はい、move175さんと行って参りました(爆)



10時に予約を取っていたので
朝早く起きて、やることを済ませ
取り付けにジャマになりそうな?マフラーカッターを外しました󾮕

1年強、このマフラーカッターを付けていたので
外したこの姿↓



だっさー(笑)
と思ってしまいました(^^;




そしてー
マッドガード最後の姿…󾌹

塗装済みで低価格、取り付けカンタンでフィッティング抜群!


今考えると、すごくいいパーツでした(>_<)






あ、今回付けるパーツですが
勘のいい方なら
もう…わかりましたかね?


まぁ、まだ引っ張っておきます←






そして、8時30分に集合…
お話したあと
ムーヴくんに乗ってレッツゴー(*^^*)



道中、ドライブをゆっくり楽しみながら向かっていましたが、普段RSに乗っているとわからない部分がいっぱいあるんだなーと改めて感じました(;^_^A

move175さんがしきりに
RSはいいなぁ󾌼
と連発されていました(爆)




出発から1時間ほどで
ディーラーへ到着☆


しましたが
開店時間より早く着いてしまったので
30分ドライブをして時間を潰して再度到着!



と駐車場には175前期カスタムが!!
思わずパシャリ󾓯




ムーヴくんと部品を預け
代車を貸してもらいましたが

まずは中古車コーナーへ…


175前期カスタムXCがいましたが
バッテリーがお亡くなり寸前(汗)

かろうじてONには出来、メーターも点灯しましたが
エアコンを入れてみるとメーターが消え、カタカタカタカタと音がしだし、あげくの果てにはエアコンのディスプレイが意味不明な表示をしたのですぐさまOFF󾭛



で、この子とはバイバイし
他の中古車を軽ーく見て、代車でドライブに行くことに!



写真はありませんが
代車はミライースLのホワイトでした←


ムーヴくんに乗ってからのこの子なので
いろいろと…はい(汗)



初の停車前エコアイドルを体験しながら
この子についてお話しながら
倉敷市内付近をグールグル…

イオンの立体駐車場でコーナーの性能を試し←
少し離れた直線道路で加速も試し
取り付けまでの1時間30分、有意義な代車ライフを楽しみますた(爆)


道中
中古車屋で175前期RS T17の
55万円車両を発見したり

街中で走っていた175前期RS X10の
ロアスカ、ロアグリル、バックドアスポイラー、リヤバンパーステップガード付を発見!
純正いじり好きな僕たちにとってストライクすぎるムーヴに、思わず叫んでしまったのはナイショだぞぉ♪(壊



そして、そのあとすぐに
信号待ちで待っていた僕たちの前を
175前期RS X06のノーマルさんが通って

その姿になぜか僕は大興奮してしまい
きゃー状態www



他にも純正バンパーでかなりシャコタンの175前期ルーフアンテナを見たり
175前期Rリミテッドを見たり
175前期Xリミテッド フォグ付を見たり…


それから
move175さんが勤務されている某お店に行き
そこの駐車場で175前期Lで車高を程よく落とし、Nボックスカスタムターボのアルミを履かせたのを見たり

最高の175前期日和󾌲󾬆
テンション上がりすぎて
move175さんには引かれたかも←





で、そうこうしているうちに
ディーラーから作業完了の連絡があり、ディーラーへ…


駐車スペースに停まっているムーヴくんを見て
かっこいい事をしっかり確認してw
ディーラーを後に…




それからマクドナルドに寄ってお持ち帰りをして
下津井に戻り、兄弟車を並べて…
念願の撮影会!!!






実はー


みなさんにはナイショで
兄弟車化(ムーくんの進化)がかなり進んでいたのです󾌩




まずはリヤエンブレム(MOVE)!

ムーくん(後期)には設定がないのですが
サイズなど全く同じなので前期用を流用󾭠

ムーくんにはもともと
お高いオーナメントプレートが付いていたのに…
すごいです☆



次にレインクリアリングミラー(ブルー)!

前々から欲しかったパーツだそうで
念願の取り付けです(*^^*)

しかも!ミラー系統だけで
メッキドアミラーカバー
リバース連動ドアミラー
オートリトラクタブルミラー
そして、今回のレインクリアリングミラーと
4つも同じパーツが󾍇

細かいところまでこだわるのが兄弟車の真骨頂どす←





そして、そしてー

今回、ムーヴくんに付けたパーツ…



実は9月23日のオフの時に
次はこのパーツを付けたいと思うんですけど
付けてしまうとムーくんと同じパーツが減るんですよね…
とご相談すると

ムーヴくんが付けるならムーくんも付けないわけにはいきません!!
と熱い一言󾀀


それにもともと
僕とmove175さんがマッドガードを付けた理由が
あのパーツが高すぎるから…と全く同じだったので、2人ともこれで決心が付いたのです󾭠


そして、それから数日後のmove175さんの何シテル?に書かれている事…

たぶんほとんどの方が
意味を知らなかったと思いますが…



実はこういうことだったのです☆

ジャーン!







そう、SPORZA エアロリヤロアスカートを装着したのです(^o^)

僕とmove175さんにとって念願のパーツ…

ここまでが長かったので
その分、感動もひとしおです󾬍



マッドガードもよかったのですが
エアロリヤロアスカートを付けると
ガラッと印象が変わって、どっしりとした後ろ姿になりました!!



そして、同時に兄弟車化も進みました♪

後ろ姿は色の違い以外、ほとんど一緒と言っても過言ではありません(笑)


この時は同時装着出来るかどうかわからなかったので外したマフラーカッターも、付けれることがわかったので、付けました󾮕





うーん、かっこいい󾌳




21日に話を戻して…
写真撮影のあとは、スカイライン経由からの某お山に登って(爆)
倉敷をドライブして、今回は早めの解散となりました(>_<)


move175さん、20日に続いて
この日もお世話になりましたm(__)m

ムーヴくんが無事に進化できたのも
move175さんのおかげさまです☆
ありがとうございました!!




ということで
ムーヴ三昧となったクルビィの週末でした(^^)/
Posted at 2012/10/23 00:31:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

10月20日


ご存じの方もいらっしゃると思いますが
10月20日はkazutoyoさんとリスタートプチオフを開催しました󾭠



約1ヶ月ぶりの再開となったわけですが
出だしからkazutoyoさん節が炸裂で好調なスタートとなりましたw


まずは、夢武くんのいじりや退化(ハプニングともいう←)を紹介してもらい…

これを装着されていたのには
思わずおぉー!と(笑)



D-SPORTのスーパーラジエターキャップです☆

エアクリもD-SPORTなので
ムーヴくんと全く同じ♪


そして、地元愛が伺えるステッカーも生で見れてよかったです󾬏



それから、少し場所を移動して
いい撮影時間になるまで…ということで夢武くんの中でお話!



ここには書けませんが
いろいろなお話が聞けました。

僕自身、勉強になることばかりでした。



まぁ、総合的に言ったら
いろんな意味で礼儀は大切!!

僕も今まで以上に気を付けなきゃと実感…


“親しき仲にも礼儀あり”
ですね(`・ω・´)ウンウン



そして、みんカラでの言動には意味があるということもよーくわかりました(笑)

後半はお互いのウップンや考え方、お友達についての話が大炸裂してかなりの毒舌トークにww


これは2人じゃないと言えない(話せない)し
今回のリスタートプチオフはこういった意味でもいい企画だったなーと思います(^^;




そうこうしているうちにいい時間になったので
撮影会󾓯












夢武くんのオーラがハンパない(^_^;)
ムーヴくんはなすすべなしって感じでしたorz



イエローフォグもOーN!!

うん、やっぱフォグはイエローだ☆




新旧RSの初めての2ショットには大興奮で
エンブレムから音について語りつくしました←

また、100の自発光式と175の自発光式のウインカー音が一緒に聞こえて、微妙に違うのは気付かなかったので、新たな発見もありました󾍇





撮影会の後は
夜景を望みにスカイラインへ󾟤


基本は巡航走行で夜景や音そのものを楽しんでおりました♪


2,200回転あたりの力強い低音と
回っているような低音

エンブレを効かせた時のCVTのヒュイーーン音

ツボすぎてやばかったです←




そして
100のドッカン級の走りも体験…

“豹変”という言葉がピッタリでした!


175とは味付けが全く違う…
ちょっぴり感動♪



そのあとは某お山に登りましたが
いろんな意味でなかなかハード(汗)

時間と暗さも味方して?そそくさと下りましたw



それから、ファミレスでお食事󾦀



ガ○連中がもー、UZAI(^-^)v

ガッヤガヤ騒ぎやがってー このや(ry




まぁここでも
岡山弁と関西弁を炸裂させながら
お口から毒が…おほほ




それから
kazutoyoさんの予言がポロッと(笑)

僕はかなり否定してしまいましたけど……




とまぁ、この話は後にして
このあとどうされますか??とkazutoyoさんにお聞きすると、もうそろそろお開き…だけど

自発光式のあのおクルマが動いてなくない?とステキなささやきがありましたので(爆)
すぐさまお会計を済ませ、下津井へ向けて出発!




夢武くんを停め
ムーヴくんカモーンwww


D~Bレンジまでフルに使ってのドライブ☆

久しぶりに回されてムーヴくんも大喜び!?



kazutoyoさんも
ムーヴくんの走り(というかエンジン)を絶賛してくれて
うれしかったです(*^^*)



20分ほどのドライブを終え、オーディオ視聴会や毒舌再来のマジトーク!!

ここで書いたら…((((;゚Д゚)))))))オソロスィー




○○○撲滅計画や
BOROトーク
ノーセンストークなどなど

時間が増すにつれ、どんどん濃くなります(爆)



そうやって毒舌をかましながら
ふと、斜め右の道路を見ていると

明らか速い
イエローフォグのおクルマが…!!




kazutoyoさんと

えっ!?
ちょっ!?
あれはまさかっ!?
ホントにっ!?





キッ





キタァァァァ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!






ここでテンションが最高潮に(笑)





そう、先程のファミレスで


今日のプチオフにはーあーあー
来れないと言いつつもーおーおー
move175くん、来そうな気がするー!
あると思います←

というさむーいギャグをkazutoyoさんは
かまされていたのです(嘘



で、僕はそれないでしょー
なんて言いましたが


kazutoyoさん、実は予言者だったりするんですか…??(爆)






冗談はここまでにしといてー←


ご挨拶をして
いつメン3台を並ばせ撮影会󾓯

この3台のイエローフォグは初めて☆




ただっ!!

目立ちまくりなので
近くの旅館からのイヤーな目線が気になり…
それからすぐに解散となりました;





余談ですが

最後のkazutoyoさんと夢武くんのパフォーマンスにはmove175さんと、さすがお兄さん♪なんて言っておりました(笑)





ーまとめー

いろいろありましたが
このような楽しくてステキな1日を過ごせたこと
とてもうれしく思います(^^)


kazutoyoさん
move175さん
こんなやつですが
これからもよろしくお願いします!!

またプチオフ誘ってくださいね󾌾



遠いところからお疲れさまでしたm(__)m





おわり



Posted at 2012/10/23 00:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

10月16日②

ーーーーー


そして、帰り道に
ここにもU-carディーラーがあるんですよ!と紹介してもらい、通りすがりに見ているとなんと175前期RSのW24のコーナーポール付が󾬆


思わず、あっ!!!と叫んでしまい←
move175さんにお話しすると

さすがmove175さん。
戻りましょうか??と、、、



ここで優柔不断な僕は
見たいけど、申し訳ないなぁ
と決めかねていて、


どうしようと言ってたら




…ポックポック(ウインカー)

行きましょうか!


と嬉しいお一言󾌹




そして、着いてすぐに前期くんの元へ󾌲



きゃー かっこいいーーー󾬌




ここに来てようやく見れた前期なので
感動もひとしおです󾭠(大げさw


この子は珍しいコーナーポール付の上、185だったという(^^;


でも、このボードは嘘つきまくり…

アジャもルーフイルミもありませんよー??

今となれば
言えばよかったかも…




で、この185の後ろには

175前期XのT17がいたので乗り込んでみると…


ライトグレーセンタークラスターパネルでした!
さらに1眼メーター…じっくり見たのはこれが初かもー󾌱





で、横には575前期カスタムX、その後ろには575前期Xリミテッドと、ダイハツ全盛期の前期カー達が勢揃い󾬏


もちろん全部乗りまくりましたよ(笑)





そして、また185に乗りイグニッションON󾀙




今まで後期のムーくんに乗っていたので
前期くんに乗ると、あー、前期だぁ󾌧と意味不明な感情が芽生えましたとさ←




そして、帰り際に営業さんに話しかけられて
ムーくんの元へ戻りながらお話…


その営業さん、ムーくんを見て
これも、あっ、これもD-SPORTかぁ、やるなぁー󾆐
キレイに乗ってるなぁ󾭠
などとベタ褒め󾌳

move175さんのムーくんなのに
他にもここもD-SPORTなんですよ!とついついでしゃばってしまいました(爆)



それから
僕に向かって、クルマ探してるの??と聞いてきてくれたので、ただ見に来ただけなんです󾌱と言うと、あのムーヴ(前期カスタムRS)はどうだったー!?と言ってきたので

最高でしたー󾬌

と言うと
今のムーヴはどうー??



聞いてきたので
175がいいです󾬆とキッパリ営業さんに向かって言ってしまいました󾌩

でも、ウソ偽りはないしね󾌾


※くれぐれも100がきらいという事ではないのでご了承を(^^;




それから、ダイハツを後にし
高速へ乗って岡山へ☆



道中、うっかりウトウトしてしまいましたが
うっとうしいチェイサーのおかげ?で爆走タイムになり、おめめパッチリ状態←

そのなかにアルファードもまざり
異色の三角関係が実現w


かなーり楽しかった󾬆







バトルを終えると
岡山に入り、地元が見えてきて

帰ってきたーとmove175さんと実感(笑)




これから第2イベント開始!


ということで
軽くスカイラインを通って、倉敷駅前~市街をドライブしたあと、どろ焼きを食べに行くことに!


move175さんはお初ということだったのですが
美味しそうに食べてもらえてよかったです󾌾



そのあとは、そこから30分ほどの所にある
プチ爆走場所へ☆


SレンジやBレンジ全開走行はかなり気持ちよかったです(笑)


そしてー
いつも行くスーパー&宮脇でひまを潰したあと


家に向けて出発󾭠



ムーヴくんを連れていつもの場所へ(笑)


ニトリで買った調味料入れを付けてみたり
オーディオ視聴したり
兄弟車に乗り込み、お話をしたり…
なんやかんやで24時を回ったので解散;




する予定がスモールの話題になり
運転席側のみ、交換してみましょうか!ということで

入れ替え作業󾬬



するとこんな感じ☆


ムーくんにミライーススモールが合いすぎて、思わず2人でおぉ󾠓と声を出してしまいました(笑)


スモールのホワイトと
ヘッドランプイルミのブルーのコントラストがステキすぎました󾌧󾬏


写真ではイマイチなスモールですが
実際は結構キレイなんですよ󾍇




これはムーくんがミライーススモールになるのも近いのかな…(爆)



ちなみに、ムーくんのスモールをムーヴくんに付けた画󾌱





にーあーわーなーいーww





ムーくんなら似合うけど
ムーヴくんにはダメだなこりゃ…



ということで
30分ほどスモールについてお話して

お別れとなりました󾭠



後日談として
ムーくんのスモールが自然OBしたのも
これがあったからだと思われます←




最後に
move175さん、この日も楽しいひとときをありがとうございました!

Posted at 2012/10/22 23:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

10月16日①


先日のブログにも書きましたが、携帯が使えなくなったので更新が遅れました󾭛



先週の火曜日、10月16日はmove175さんとドライブオフを開催していました󾍇←

move175さんには
前日15日の25時に岡山インしていただき、いつものファミレスで翌日のドライブオフの計画を練りつつ、談笑し、27時30分頃、一時解散。




そして、翌朝9時󾀀



集合し、最初の目的地である香川県へ向けて出発󾟤









かなり久しぶりに瀬戸大橋を走りました!


普段、何気なく見ている瀬戸大橋ですが
実際走ってみると、大海原や島々が望めて少しだけ誇りに思えました(笑)




そして、1時間も経たないうちに香川県へ到着󾭖



30分ほど、香川での久しぶりのドライブを楽しみ、最初にお友達の影響で?何となく行ってみたかった ゆめタウン高松へ󾌳

そこでのムーくん



店内へ入り、ファッションブースをスルーして案内板を見ていると…なんとニトリがあるではありませんか󾌲

ニトリと言えば、あれですよね!?(笑)
とmove175さんとあのブツを探しにゴー!!


あった󾭚ありましたよ󾠔
調味料入れ(*^^*)



念願のパーツをゲットしたところで
ニトリ内を模索ー



洗濯雑貨はかなり念入りに見ましたw

move175さんとお話ししながら
便利そうなハンガーを買っちゃいますた←



それから僕が気になった駄菓子屋へ󾦀

小学生の時によく食べた駄菓子がいっぱいあって
終始、なつかしー󾠓と言ってました(^^;


そして、そこでお土産を買って
まだまだ行きたいところがあったので

ゆめタウンを後に!



駐車場に戻るとムーくんの周りにはムーヴやダイハツ車が集まっていて、類友状態炸裂w

少し興奮しながら次の目的地であるスーパーオートバックスへ󾠆

SABへ来るのは人生初かな!?




スーパーって言うだけあって
確かに大きいし、品揃えがすごい!

若干の感動を覚えながら
オーディオコーナーへ󾠓




そこには
国産メーカーの製品はもちろん
フォーカル、ロックフォードなど、外国メーカーの製品もあったので、まずはウーファーチェック󾍇

接続されているメインは確かアルパインで
ウーファーはカロの最上級~エントリーモデル
アルパインの中級モデル
フォーカル&ロックフォードのウーファーがあったので
メイン側、ウーファー側でBASS&GAINMAXにして音質&音割れチェック󾭚


まずはカロから視聴。


最上級&エントリーモデルと比較してみましたが
エントリーモデルはかなりがんばって、これでもか!ってほど必死に鳴ってくれますが、最上級はかなり余裕がある感じでした!

さすが800Wなだけあるなーという印象を受けました(^^)/


次に聞いたのはアルパイン。


カロの最上級→カロのエントリー→アルパイン
という順番で聞いてみましたが、カロのエントリーから切り替えた瞬間、ボフバフと音割れしまくり(汗)


カロのエントリーに比べて値段は倍以上なのに…とちょっとガッカリ(>_<)


ミッド、ハイはアルパインだけど
ローはカロッツェリア!と実感(^^;



外国メーカーももちろん視聴しましたが
興味がないので…(苦笑)



次にメインを見学!

今付けている530MDからDEHシリーズ、さらにはP01まで幅広い品揃え󾌰


スピーカーもかなりたくさんあったので
全て視聴したあと


店内を軽く物色し、外に展示してあった375後期を見て、次の目的地の徳島へ向けて出発󾟤




徳島へは一般道で行き、途中、山越えしましたが
コーナーやアップが激しくてかなり楽しかったです󾌧

そして、徳島へ入りmove175さんに色々なところを案内してもらいながらドライブ☆



そこで普段、move175さんが言っている事がよくわかったというか、なんというか…

走っているクルマもかなりおもしろく(違った意味でw)なかなか楽しめましたー(棒読み



まとめると、今回のドライブで徳島というところのイメージがガラッと変わりました(^^;

それぐらい刺激的でした(爆)




1時間近くドライブしたあと
いい時間になったので、昼食タイム!

お昼はうどんを食べました♪



そのあと
ダイハツU-carディーラーへ󾟤󾟥



お目当てはもちろん175!

後期ばかりでしたが
シルバーグリルカスタムXのS28、S35
ダーククリアグリルカスタムXのX10
XリミテッドのT16
L(マニュアル)のT20
など、たくさんいました!

ちなみに、シルバーグリルのS28の後ろに偶然ムーくんを停めたので、シルバーグリルの共演が実現(笑)



やっぱ、シルバーグリルがかっこいいね☆



インパネも…




こちらがダーククリアグリルのアストラルブラッククリスタルマイカ!!



ゴールドラメがホントにキレイ☆





ブラックマイカも好きだけど
アストラルブラッククリスタルマイカもいいなぁ♪





他にも275カスタムX




575カスタム、455カスタムを見て…




そろそろ岡山に戻りますかーってことで
ガソリンを入れ、徳島を後に…



橋を渡っているとき
夕陽がきれいだったので

ムーくんのミラーとその雰囲気のコラボ




夕陽を見ていると
徳島とのお別れがさみしく思えてきました(T_T)



またいつかきっと、ムーヴくんと
move175さんとムーくんに会いに来たいな󾌾







つづく…
Posted at 2012/10/22 23:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
789101112 13
14151617 181920
21 22 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation