• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

ご迷惑をおかけしますが…

みなさん、こんばんは(^^)/



ただいま、一身上の都合で自分の携帯が5日程使えなくなりまして(^^;

※今は家族の携帯で更新している最中でございます(汗)


そこで、お願いしたいことがあります。
お友だちの方で僕の携帯にメールなどしていただいている方がいらっしゃれば、みんカラのメッセージか、こちらでコメントをいただければ助かります☆

返信は22時以降になる場合が多いかもしれませんが…



とりあえず、使えるようになれば
また更新しますので
それまでの期間、ご迷惑をおかけしますが、把握よろしくお願いします。


Posted at 2012/10/18 01:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

オリジナルアクセサリー



みなさん、こんばんは󾍇





先ほど 何シテル? にも書きましたが
今日はおばがムーヴくんを使うというので

純正パーツの取り付けを延ばしたのにも関わらず


お昼を過ぎてもムーヴくんはいる…
夕方になってもムーヴくんはいる…
よるになってもムーヴくんがいる󾬆󾭛



もーーーーー

今日 付けにいけたじゃん!!!



あーあ(>_<)







ちなみに、その部品の取付要領書がこちら…









といっても
編集しているので、ここでは何かわかんないでしょう(笑)


わかった人は…




いつの間にうちに来たのか教えてください(爆)






とまぁ、改めてカタログを見ていると…

まだまだ付けたりない!と思いました󾌱


オリジナルアクセサリーカタログ内に載っているパーツ↓ ↓ ↓

大型バックドアスポイラー
フロントロアスカート
フロントロアグリルガーニッシュ
メタリックカラードアハンドル(シルバー)
カラーアウターハンドルガーニッシュ(シルバー)
ワイドバイザー
マッドガード
リヤバンパーステップガード
フロントエンブレム
リヤエンブレム
フューエルリッドガーニッシュ
カーボン調インパネロアーパネルセット
カーボン調センタークラスターパネル
抗菌加工シートカバー(本革風ブラック)
ムートンフロントシートアームレストカバー
カーペットマット(ダークグレー)
レインクリアリングミラー(ブルー)
オートリトラクタブルミラー
スカッフプレートカバー(F/R)
エアクリーンフィルター

を装着済み。


カタログ番号153、40、41、44、73、78、79はほしいなぁ…

でも全部付けたら
160,000円超えは確実だからムリだす←








では

相変わらず

まとまりのないダラーンとした感じで終わりますw





あでゅー(^_^)/




Posted at 2012/10/14 22:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

実は…(^^;


みなさん、こんばんは(^^)/



更新が遅れましたが
実は水曜日(10日)、move175さんと1週間ぶりにミーティングをしておりました(爆)

move175さんはお疲れのところ
お仕事終わりにわざわざ岡山にいらしてくださいました!


最初は21時30分ごろ到着します☆との電話をいただいていたので
20時50分ごろ、最寄りのインターに着いたらメールください☆と送信し、到着したばかりの純正パーツをお披露目しようとムーヴくんに積んでいたら



ヒュイーーン



あれ?このKF-VEのエンジン音とマフラーの低音…
どこかで聞いたことあるぞ??とふと見渡すと

イエローフォグのムーヴが!!


その時、あ、ムーくんだ♪
と気付きました(笑)


1週間ぶりの挨拶を交わしつつ…

あまりの到着の早さにビックリして尋ねると
メーターの針がいってはいけないところまでいきました←
とw


で、少しお話ししたあと
いつもの場所へ移動!!



そのあとはひったすら話、話、話…

特によくお話ししたのは



音!について(爆)




キー持ち出し音(外/中)、初期KF、CVT、リバース連動ドアミラー、ウインカーのツボポイントなどなど…

move175さんだからこそ話せて
わかってもらえることばかりでした(笑)


そして、全て実演w


うちのムーヴくんはキーフリーの音量をあげているのに
ムーくんの純正音量と変わらない?との話になり
静まり返った町で『ピッピッピッ』と持ち出し音4連発(爆)

夜だから響いていい音ー(違



そして、エンジン系統のお話し…
エンジン始動すぐ後に聞こえる音(これはなんとも表現しにくいw)、そして、2,000回転維持で発進し、回転数が落ちた時のCVTの音、急なブレーキングをしたときの頼りないような?CVTの音…


そして、ムーくんに乗りながら
ここがいい!あー、ここも最高!などと
助手席からウザいぐらいに言いまくってしまいました(爆)

move175さん、運転中にごめんなさい(^^;


そして、極めつけ!?はリバース連動ドアミラー、通称リバ連の作動音!!

僕はディーラーに行って、展示車を見ているとき
リバ連が付いているクルマはここぞというばかりに下がり具合などを研究してきたのですが、そこで発見した音(作動音)があって…
あまりにかっこいいので、動画を撮っていたのです!


それがこれ↓





575と275の下がり具合がうらやましすぎる件はさておいて←

ミラーが下がった時と上がった時に『ツッ』と音がしているんです!



わかりますかね?



これがもー、TAMARANAI(^^)痛爆





で、うちのムーヴくんに付けているソニカ用のリバ連コントローラーも上がった時だけですが、音がしていて♪


それがこれ↓




この音って、やっぱりコントローラーから出ているのかなー!?とコントローラーに耳を近付けてリバ連を作動させると…出たー!この音(^o^)/
コントローラーの近くで撮った動画がこれ↓



ガチャッ ピーピー
ウィーン

ガチャッ
ウィーン『ツッ』


最高すぎるぞ、コノヤローwww









ミーティングに話を戻して



リバ連の素晴らしさを改めてmove175さんに熱弁し、メーカーオプションのあの『ツッ』という作動音はどこから出ているのか探ってみることに☆


メーカーオプションのリバース連動ドアミラーのコントローラーは
左側のモーターに内蔵されている?との噂を頼りに窓全開で耳を澄ませるも…違う、、


でも車内からははっきり聞こえるので
窓を閉め、耳を澄ませるとステアリング付近とセンタークラスター付近から音がしていることが判明♪


疑問がスッキリしたあとは
ムーくんに乗って
そのあとムーヴくんに乗って
お話し、プチドライブしていたら…あっという間に24時30分(汗)



そろそろ解散…










するわけもなくww
ファミレスへゴー!(爆)



そこでも大いに盛り上がり
26時30分まで滞在したという←

お互いに朝から仕事なのに…(オソロスィ




んまぁ

どんなお話をしたかは
ここでは書けましぇーーん(誰




ということで(締め方が雑wwww






楽しい一時をありがとうございました…



って、大事な事書くのを忘れてました(^-^;




それが…



そうこの曲について…




B'zの『明日また陽が昇るなら』という曲です。


8月24日のオフでムーくんで聞いて印象に残っていて
この曲が入っているアルバムをムーヴくんでまた聞いていますが…
聞けば聞くほど好きになるというか…





♪――
今日 君に会えてよかったと思う

いつの日にか この場所で
僕らもう一度 会うんだよ




このところが
move175さんと僕、そして
ムーくんとムーヴくんにピッタリだななんて(ToT)


この曲を胸に、
これからもこのご縁を大事に、
親交を深めていければな…と勝手に思っている僕でした(^^;



何はともあれ、この日もまた
心に残るミーティングになりました。

move175さんとムーくん、ありがとうございました☆



またお会いできる日を楽しみにしています(*^^*)







おわり
Posted at 2012/10/13 22:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

もー



タイトルは個人的なグチでございます(笑)



今日、あるテレビを見ていて
それが21時に終わるので

終わったらムーヴくんで音楽聞こう♪と思ってたら、お父さんがムーヴくんで出かけてしまうという(怒)


なので、エンジン音だけでも…
と思い、エンジンをかけ、ついでにスモール点けて写真撮影(笑)


したあと、ムーヴくんをお見送りしました(;´д`)



そして、もう1つ…


まぁ バイトのことなんですが
木曜日~火曜日まで6連勤…

今日も忙しかったし
明日と明後日はもっと忙しいんだろうなと思うと今から憂鬱ですw

まぁ、火曜日を乗りきれば
次の日(水曜日)には頼んでおいた純正部品が到着する予定なので、それを楽しみにがんばりますかね☆





あ…

でも、取り付けどうするか決めてなかった、、、


というのも
来週末の14日にお父さんとディーラーに行こうと思って、休み希望まで取ったのに

その日は多分仕事!
とまさかのひとことw


おばに連れていってなんて言ったら
カミナリ落ちそうだしー(爆)

どっしよっかな←





と、テンションが下がるような事
書き連ねるのもなんなので…

最近見た少し珍しい?175のお話。


1つは前期標準系で
しかも最上級のXリミテッド!

ボディーカラーはライトローズメタリックで
アジャスタブルパック、フォグランプ、コーナーポール、マッドガード付でした☆


もう1つは
今日、Gooで見たのですが

前期カスタムRS
ボディーカラーはアストラルブラッククリスタルマイカで
フロントエンブレム(MOVE)、リヤエンブレム(MOVE)、フロントロアグリルガーニッシュ、カラーアウターハンドルガーニッシュ(シルバー)、メタリックカラードアハンドル(シルバー)、フューエルリッドガーニッシュ、リヤバンパーステップガード、マッドガード付というオプション満載車(*^^*)

初期カタログのラグジュアリースタイル
そして
うちのムーヴくんにそっくりだったので

かなりテンションあがりました(笑)



やはり純正アクセサリーを装着した
あのスタイルには惹かれてしまいますね(^-^)

もー、純正最高!!!


個人的に純正パーツほど付けたときの喜びが高いモノはないです♪

これからも純正スタイルを生かしつつ
いじっていきたいなー(^o^)










以上です←


Posted at 2012/10/07 00:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

プチミーティングの…

みなさん、こんばんは♪


10月3日のプチミーティングの時に
ある動画を撮影していて、YouTubeにアップ出来たのでこちらでご紹介…

それは…
オートリトラクタブルミラーの同時格納動画です(笑)



何回か撮影したのですが
若干タイミングが合わなかったというw


まぁ、これも一応兄弟車共通パーツですので(^^;



そしてそして
写真もフォトギャラリーにアップしたので
よろしければご覧ください(*^^*)

Posted at 2012/10/04 23:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
789101112 13
14151617 181920
21 22 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation