• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

突発ミーティング


みなさん、こんばんは!

昨日(10月3日)はある方とミーティングをしておりました󾌳


誰と…なんて言わなくてもわかりそうですが(笑)




そう󾫴move175さんです☆




事の発端は一昨日(10月2日)、お電話をしていて
お互い、昨日が奇跡的に?休みという事がわかり…

それならばミーティングやりましょう󾍇
ってことで急遽決定し、昨日に至りました󾌳



僕の都合で17:00~開始(^-^)v

その時間は
ムーヴくんがまだいなかったので、ムーくんに乗ってお話󾭠

詳しくは書けませんが
いろいろ見せてもらって
かなり参考になりました󾌰


これはまた後日?紹介できればと思いますが…




シフトのグラつきの話から
リバ連の話
ダイハツの変なこだわりの話w
など、いろんなお話をして

やはり恒例のオーディオ視聴会もやりました(*^-')

セッティングを変えたりしながら聞いていましたが
フロントピラーツィーターとコアキシャルスピーカー、そしてサブウーファー…

低音~高音までそれぞれのスピーカーが役割を果たしているので、聞いていて心地よいです☆




で、そうこうしているうちにムーヴくんが帰ってきたので
いつもの場所へ移動し、撮影会スタート!










この空の雰囲気と
イエローフォグ点灯で精悍な兄弟車…

たまりませんね(>_<)




スモールのみだと違った印象になりますね☆








それから、今回は今まで撮ったことのないアングルに挑戦してみましょうということで、兄弟車達を移動させ、目の前の邪魔な木の棒をどかすという離れ業をして(爆)

撮影しまくりました(^^)/


こんな感じです♪


超至近距離(笑)






お互いのロアスカートの間が指1本分という
move175さんの天才的な位置合わせのおかげで

このようなショットが撮れました󾮔




ここでは指3本分のすき間󾌳





兄弟車のインパネさん←






そして
撮影会のあとはこれまた恒例化しつつある
ファミレスでのお食事!

みんカラやYouTubeを見ながら
175について語り合いました(笑)


特に前期カスタムのCMはツボなポイントがありすぎて
YouTubeを見ながら、うざい解説を交えながら、全部move175さんに言いまくってしまいました←


こんなめんどくさいやつの
お話にも付き合ってくださいました󾌾




ひととおり食べて、お話したあとは
ムーくんの爆走ドライブターイム!!



うちの近所の山道を軽く走ったあと
スカイラインへ参上←

した瞬間
目の前を走るMH23S スティングレー󾭖





言うまでもなく

…Sレンジへ(爆)


そのあとスティングレーターボとのバトルを2~3kmに渡って繰り広げました(笑)


相手はターボということもあって加速いいし
足回りも固められているのでコーナーが強い󾭛

ただ、ムーくんも
D-SPORTチューンのおかげでかなりいい走りをします(^-^)



最終的にスティングレーが道を譲ったような形で終わりましたw


そのあとのコルト ラリーアートとのプチバトルもたまらなかったです󾌧
ラリーアートという名は伊達じゃないってことを
感じさせられました(^^;



そして、スカイラインを抜け
市内をドライブし、今度は夜景を見に…
















またスカイラインへwwwwwwww



いい停車場所が見つかったので
そこにムーくんを停め、夜景を見ました。

久しぶりに見た夜景…
思わず見いってしまいました。



ムーくんと共に…




素晴らしい夜景を前に
いつか兄弟車でここに来れたらいいですね
なんて話をしながら写真を撮っていると

ムーくんの後ろに175前期カスタムXのブラックが停車(笑)


ムーヴはムーヴを呼ぶというジンクスがまた証明されました(^^)/



場所を変えて…







帰り道も今後のお話などで盛り上がり…





そして
楽しい時間はやはりあっという間に過ぎ、0:30になり解散󾌹


またこんな素晴らしい奇跡を起こしてね!
ムーくんとムーヴくん☆





最後にmove175さんとムーくん
昨日は楽しい時間を本当にありがとうございました!!

またお会いできる日を楽しみにしてます(^o^)











おわり

Posted at 2012/10/04 02:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月03日 イイね!

とりあえず…




今日、いつものショップさんにて
純正パーツを注文しました!


何にしたかはここではシークレットにしておきますが
(既にお友達3名は知っていますがw)
結構イメージ変わるかな…?的なパーツでございます(笑)



これは前々から欲しくて欲しくてたまらなかったので
念願叶った感じではありますが、

サブウーファーの取り付けがまた来月以降に延びるという(爆)

こりゃもう付けな…

いやいや!付けますよ(^^;



付けますけど

欲しいパーツが増えてしまったので
いつになることやら(汗)



まぁ、昨日の夜、写真撮ったので載せまーす☆



あぁー
早く純正パーツ付けたいなぁ(*^^*)

Posted at 2012/10/03 11:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2012年10月01日 イイね!

10月は楽しみがいっぱい!?

こんばんはぁ☆


今日は朝からムーヴくんでドライブに行ってきました!




最近は気温がグッと下がったので
エンジンが冷えてる時のあの音がより楽しめる時期にw

なので
今日も最初の10分ぐらいはオーディオ控えめで
エンジン音を聞いていました(*^^*)



やっぱり
175のKF-DETがいいなぁ(^-^)/

100は静かになっているけど
その反面
あの音が楽しめないので…(個人的に)




とまぁ、エンジンのお話は置いといて←




目的地に着いて
帰るとき、リバースにいれたら

リバース連動ドアミラーの調子が珍しくいい!







その次の目的地でも完璧☆
最後に寄ったコンビニでも完璧♪



家に帰って故意に3回ほどリバースにいれましたが
上向きになることも
下がらなさすぎる現象が出ることもありませんでした(^^)v


やっぱり
あのコントローラーは暑さに弱いのかな…?



装着当初も涼しかったし

夏に入る前から調子が悪くなり出したし(^^;



とにかく、なんかうれしかったクルビィですw




それから

夕方に買い物へ出発(^^)






いつものスーパーに到着し
駐車すると(ちなみに、ここでもリバ連さんは順調←)
周りは素晴らしいぐらいに175前期が!!


車内から見てななめ右側は
175前期標準系メモリアルと
175前期カスタムXが横並び





少し離れた左側には
175前期カスタムXリミ
しかも同じメインと大型バックドアスポイラー付が停まってて
テンションアップ(笑)





もう

175さーいーこー(゚∀゚)









それからー



いじりのお話になっちゃいますが

10月は昔から欲しかったある純正オプション(1つ)装着と


○○○○○交換

もしくは

○○○○○○○○装着

のどちらかをしたいと
思っておりますw




詳細はまだ確定事項ではないので明かしませんが

まぁ、たいしたことないので。はい(爆)





とりあえず

早く給料日なってくれー←



Posted at 2012/10/01 01:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
789101112 13
14151617 181920
21 22 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation