• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

メンテナンスは大事!w


みなさん、こんにちは☆

ただいま、部屋のウーファー(たまにサラウンド)を効かせて西野カナを聞いて、そして思いっきり歌いまくってリフレッシュ出来たので更新します(笑)




昨日は朝からムーヴくんがいたので
久しぶりに洗車しました(^^)/


目を向けるとこの有り様…ひどい……










思い起こせば、ムーヴくんが納車されたての時は
うれしくて、うれしくて、毎週末洗車して…
おじいちゃんに塗装落ちるぞwと言われるぐらい洗ってたのに…


今は何かにつけて後回し…


いじるのはいいけど
維持りを忘れてるじゃないか!!



こんなのダメだ!!

明日(今日)は雨だけど
久しぶりにメンテナンスしよう!




と言うことで

水、ばっしゃーん(笑)



ガラコも落ちつつありますが
まぁまぁ弾いてる♪

何より、キラキラしてキレイ(*^^*)



そして、シャンプーしていて
キレイになっていくムーヴくんを見て改めて思ったのですが

やっぱりムーヴくん、大好き!!



噴火オフでkazutoyoさんともお話ししたのですが

たぶん、自分の175前期RSを買っても
ムーヴくんが1番かわいいと思う(と思うw)し
これからもずっと一緒に年をとっていければいいなと思うんです(^^)/


ダイハツ車は大、大、大好きだけど
真剣にほしい!そして、好きだ!!と思えるのはやっぱり175前期☆




外見も、内装も、音も、走りも、不具合多いところもw
全部ひっくるめて175前期が好き。

僕と会った事ある方はわかるかもしれませんが
かなり痛いし♪175前期を見ちゃうと人格変わっちゃいます(爆)







いつものようにまとまりないですが(汗)


昨日洗車していて、もっともっと大切にしなきゃなと
改めて実感したんです(^^)

今週末は車検…
点検+オイル交換、エレメント交換、CVTフルード交換、プラグ交換、バッテリー交換、さらには出来たらレックスを施工してもらって、エンジン系統をリフレッシュさせてあげたいな☆と思っています!


いじりと維持りをしっかり両立させ、これからも変わらぬ愛情を、“真っ直ぐな愛情”を注いであけたいです(^o^)



と、柄にもないことを言ったところで←
フォトギャラでーす





















洗車フォトギャラ終わりー

今日に備えて
しっかりガラコしました♪


そして、キレイになったムーヴくんで夜出かけたのですが…

50kgほど後ろに荷物を載せた状態で(市内←→家)往復したにも関わらず
このお燃費…


まぁまぁかな??(^^)


メンテナンスでもっとよくなることを願って…



最後に、噴火オフ終わりにムーヴくんを久しぶりにこの位置に駐車。



相変わらず、運転席側リヤが被るという変な停め方(汗)






おーわりw
Posted at 2012/11/26 17:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

11/24②

それから…お次はムーヴくんでの“KF-DETの音&走りを楽しむ低速巡航ツアー”へ出発󾬆


とその前に
エンジンをかけ、リバースにいれ、パーキングへ…
『ウィーン ツッ』


この音を聞いてからじゃないと始まらないねぇ󾌳
とkazutoyoさん(笑)

さすが、僕のマニアックなツボをよくご存じです󾍇←



そして、出発。


低速トルク型の175の走りはkazutoyoさんいわく
『楽(らく)』だそうです󾭠


また、低音がよく聞こえる175ならではの造りとエンジンにはまたまた惚れました←


静かな100もすきだけど
音を楽しむ面では175かな??




と、10kmぐらい走って
夢武くんの出番…



↑にも書きましたが100の乗用車並の静粛性には
思わず、軽ということを忘れてしまいますね󾌰


また、言わずと知れた定番コースのスカイラインでは
KF-DETの余裕のある走り、専用足回りのコーナリング性能…

RSっていいですなぁ󾠓と2人で話しながら
毒舌トーク再来ww
(詳細は下に)



それから、瀬戸大橋がライトアップされているので
麓にて撮影会󾓯




瀬戸大橋のアンバー
夢武くんのブルーイルミネーション
このコラボレーション ステキすぎ!!


ムーヴくんだったら完全に瀬戸大橋に目がいくけど
夢武くんならどちらも楽しめる…

他の観光客?からも上(瀬戸大橋)見て、下(夢武くん)見てと、首が忙しい!とのお言葉??がチラホラ(爆)嘘




話を戻しますが←
これこそカタログに使われてもおかしくない!!的な画がたくさん󾬆(またフォトギャラに載せます)


そして、場所を少し移動…



もう最高すぎるね、こりゃ…



クルマが来てる??
そんなの関係ねー←こじ(ry

このボケもう飽きた??
そんなの関(ry




あら、お話しが逸れてらっしゃるわ(誰


んまぁ、ここでも撮りまくり
他のクルマの運転手にガン見されるという(笑)







そしてそしてー

そのあとはいつもの某ファミレスへ…


そのファミレスで、そして今日1日の話題は


某○○ステ○○○や○○○について
某○○○○○について
某ス○○ベ○○について
ルームミラーに気を付けろ!について
タバコのポイ捨て、その他マナーについて
○○○○○と○○の組み合わせは最強すぎる件
某ブ○○○○○○プについて
グッバイ○○○について
キャラ設定について




まだまだいっぱいあるけどねー?
書けないのー(謎)




とにかく、これまでにない毒舌ww



えぇ、荒れまくりです(笑)




もう、噴火トーク楽すぃー(爆)




たまんなーい(黙黙黙






…はい。

そんなこんなであっという間に時間が経ってしまい、楽しすぎた噴火オフもおしまい…



さみしいけど、今まで溜め込んでいたものを発散(噴火)できてとてもスッキリ☆

kazutoyoさん、おみやげまでいただき
本当にありがとうございましたm(__)m


またお会い出来る日を
心より楽しみにしてます(^^)v


最後に…
お別れの時に撮った夢武くん(*^^*)



また会おうね!夢武くん♪





おわり
Posted at 2012/11/25 01:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

11/24①


みなさん、こんばんは(^^)/


さてさて、今日(昨日11/24)はkazutoyoさんと“噴火オフ”をしておりました󾍇



まず、集合場所に15分前(11時45分)に到着したので
ムーヴくんを撮影(笑)




エアロリヤロアスカート、かっこうぃw


そうこうしている内に12時に。
12時と言えば…あのガソリンスタンドのムーヴくんが戻ってくる時間…


と思っていたらKF-DETの音が!!



なんとかこの2ショット撮影に成功(^^;




そのあと、kazutoyoさんから連絡があり
渋滞で少し遅れますとのこと。

じゃぁ…(笑)




ってことで走ってそのムーヴくんのもとに󾌳

ガソリンスタンドに入ると知り合いの人がグッドタイミングでいたので、クルマ見せてー!って言ったらカギを貸してくれたのでムーヴくんのもとへ…



久しぶりに見に来たムーヴくん。



純正+αでかっこいい󾬍

もちろん、プッシュボタンの『ウーン』
リバ連の『ウィーン ツッ』も味わせていただきましたw




15分ぐらい見たあと、また走ってうちに戻り
少しのあいだ、󾔥を充電。

10分ぐらいして外を見ると
夢武くんの姿が見えたので再び走って集合場所へ󾌱



kazutoyoさんと数日ぶりの挨拶を交わして
お話し󾭠

のっけから“ボロカスセンスなしトーク”炸裂www



海水が干上がるごとくのお話しを30分ほどしたあと
近くの175前期RS(S28)を見に行くことに󾌲




今日はいるかなー??




あっ




いたぁ󾌳




そこで夢武くんをとなりに駐車し
S28前期RSコラボ撮影(笑)




どちらもかっこいい󾬍
けど、175さん…少し残念、、、




という結論が出たところで
ムーヴくんのもとへ戻る事に󾭛


それから
噴火トークを少し楽しみ

前回出来なかったミニカー撮影をすることに󾮔




またうちまで走ってミニカーを取りに戻り
いつもの場所で広げていよいよ撮影会󾓯



どやっ!!S28のコラボレーションww




もうね、眩しいし
ミニカーたちもこんなちっさいのに
目立ちまくり(笑)


そしてミニカー片手にニヤニヤしながら並べてる
2人はもっと…(爆)




場所を少し移し、撮影会続行(*^^*)



こーんなのや



こーんなの





さらにはこーんなのって…

おふざけが過ぎる←



でも、こんな子供っぽい、むじゃきな感じがいいでしょ??(自分でいうのがクルビィ流ww)


それから、目の前のベンチでミニカーで
縦列駐車ごっこ、シャコタンエグゼでフロントバンパー擦りごっこ(www)、自爆運転マネごっこなど…

ミニカー遊び大爆発←




もうね…到底書けないw




それから
ミニカーで遊んでいると止まらない&とにかく寒い!
ので、夢武くんで撮影スポット巡りへ󾟤



まずは近くの(さびれた?w)海辺で…




そして
少し離れた山頂で…








空の雰囲気、
そして、うまく溶け込むけど、さりげなく主張もしてるS28…
このコラボレーションは最強ですね(^o^)/



目の前のホテルの警報がなにやら鳴り響いてる??

そんなの関係ねー←小島よし(ry



という感じでパッシャパシャ(笑)

TUBEの名曲が似合いそうなこの風景に
kazutoyoさんも感動されていたご様子󾬍




こんな風な、ホントに素晴らしい景色が広がってました󾌲






②につづく

Posted at 2012/11/25 00:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

175 KF-DET

みなさん、こんばんはぁ♪


さて、タイトルですが(笑)

一昨日、そして昨日は175のKF-DETをいろんなシチュエーションで楽しんでおりましたw


まず一昨日、朝いつものように洗濯物を干していると
下の道路に175前期カスタムRSのX06が☆
いつものガソリンスタンドの人のムーヴくんかなぁ~?
なんて思いながら、わずかなエンジン音を聞こうと部屋のオーディオOFF。
(洗濯物を干すときは網戸にして、部屋のオーディオを外へ漏らしw歌いながら干してます←)

すると、ハザードを出して停止。
外へ出てきたのは上に書いた人でした(*^^*)


当然、ムーヴくんから離れて行ったので耳を澄ますと…



“ガシャッ ピッ”



あぁー
175の音(*´∀`*)


※100では車体自体の構造が変わっているのと
もしかしたら音の出所の位置が変わっているのかも?
で、音の聞こえ方が違うんです(^^;


そして、次戻ってくるタイミングを見図らないといけないので
洗濯物なんてそっちのけ状態にw


こりゃダメだ…と再び干しているとムーヴのハザードが光った!!!



来たよ、来たよー(笑)

わたくしの本領を発揮するところがww



数秒後、ブレーキランプ点灯…

そして…



エンジン始動☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




ここでテンション最高潮に(笑)




走り出す音も聞いていると
175ならではの低音がしっかりと聞こえてきて


最高すぎる、最高すぎる、最高すぎると
ベランダで頭を押さえてうろうろ…

ふと我に返り、こんな目立つ場所&服装でこんなことしてたら…マジでヤバい人だ(爆)
と思い、洗濯物干しを再会したら


うちの目の前を通るという ふ・い・う・ちw



もう抑えきれずに


きゃー!



キモさ大爆発←




そんないい始まりを迎えて
このまま終わらせるはずもなくw


夜は出かける予定がなかったので
ムーヴくんのカギをこっそり奪い、エンジン始動☆

その日はオーディオ完全OFFで
KF-DETのアイドリング音をひたすら楽しむという
変態な一時をすごしました(笑)


いつものように助手席に乗り
たまには乗ってみようと後ろに乗り
スモールを点けてマフラー付近で品のない座り方で排気音を楽しむ…


(*゚∇゚)ノもう最っ高



そして、ムーヴくんに乗っていて
久しぶりに純正の雰囲気を味わいたいなとふと思ったので、オーディオのイルミネーションをオレンジにして、フロアイルミネーションOFF…


いつものインテリア…



そして、全てアンバー(オレンジ)に統一した
前期ならではのアンバーイルミネーションインテリア…


(変な向きですみません)


暖かみがあってすごく好き♪
ここにいると、自然と癒されてるのが実感できます。



やっぱり僕は何があっても175前期が好き!!
上手く書けないけど、誰よりも好きな自信があるというか…

うん。とにかく好き(^з^)-☆



まさに“これからも共に…”ですね。



なんか、タイトルとは違うところにいってしまいましたが(^^;


ムーヴくん、そして175前期が
また一段と好きになった1日でした☆




そして、昨日も
上に書いた人が帰ろうとしていたのが部屋から見えたので

急いで屋上に行きスタンバイ…



ムーヴが来たーっと
テンション上がり始めた時

某○○○(メーカー)のあのクルマにジャマをされ…



き○ないエンジン音聞かせんな!!と軽くキレてしまいましたが
そのムーヴくんのエンジン音がしっかりと聞けたのでよかったです(笑)

あの冷えてる時のエンジン音って
ホントにツボすぎますねっw






以上、まとまりのかけらもないお粗末なブログすみませんでした(汗)






おわり

Posted at 2012/11/22 22:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月19日 イイね!

先ほどの…


何シテル?にも書きましたが
バイトが終わって、帰宅している最中…

某ファミレスの前を通りかかり
何気なく駐車場を見ると、、、





!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





きっ




きゃぁぁ󾌲󾬆




と叫びたくなる光景に出くわしましたw




それがこちら…



ズームをかなりかけたので
画質が荒く、わかりづらいですが(^^;



スポルザプチオフが開催されておりました(笑)




このムーヴくんたちは
前に何度か見てるので、軽くスペックを󾌳


左のS35がRSで
フルスポルザ(エアロフロントバンパー、エアロリヤロアスカート)、大型バックドアスポイラー、チタンマフラー、レインクリアリングミラー、チタンエンブレム、アジャスタブルパック

右のW24がXリミテッドで
フルスポルザ(エアロフロントバンパー、エアロリヤロアスカート)、大型バックドアスポイラー、レインクリアリングミラー、リモートエントリーLEDライト、抗菌加工シートカバー(本革風)

という、どちらも結構なオプション付󾌧





ここにうちのムーヴくんを仲間入りさせれたら…
前期カスタムの上級グレード、エアロリヤロアスカート(しかも、マフラー付、標準、シルバーフェイスの3タイプ!)&レインクリアリングミラー3兄弟が完成󾌩



にしても、S35もW24もスポルザがお似合いだなぁ󾬍

S35は渋いボディーカラーにスポルザのマットブラックがいい感じだし、W24はエアロリヤロアスカートのかっこよさを最大限に引き出しているし…




もう最高、最高、最高󾌧󾬆




こんな素敵なムーヴくんたちが走っている、この町がすき(爆)



あ、ちなみにスポルザで言えば
前期RS X06or10のフルスポルザ+大型バックドアスポイラー+LEDテール
後期Xリミテッド いろ忘れた(汗) フルスポルザ
も走ってます󾍇



いつか、上のムーヴくん+うちのムーヴくんが並ぶ時が来ないかなぁ…





来ないかぁ…󾌱





でも、迎えを待つあいだ
ここまで歩いてれば、もっとキレイな写真が撮れてたのに…


今日に限って他の駐車場でひまを潰してたという(泣)


ちょっぴり後悔だけど
こんな光景を見れてかなり幸せなクルビィでした(^^)/




最後に


うーん、やっぱり175前期最高だぜぇぃ󾬌







おわり←








〉追記


帰ってじっくり画像を見ていると、W24の右側にかなりいじられたルクラカスタムが停まっていました(^^;

写真を撮っている時には全然気付いてなかったので
それだけ175に目を、心を奪われていたのだと思われますww

Posted at 2012/11/19 14:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 7 8910
1112 1314151617
18 192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation