• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

倉敷市内へ…


みなさん、こんばんは(^^)/


何シテル?にも書きましたが
ムーヴくんでドライブへ行きました!!



まず、ご飯を食べたあと、部屋にいると
後で倉敷まで行かんか!とお父さんが☆

行く行く!と即答したのは言うまでもありませんねw


そして、あの事が頭をよぎる…




フォグ…純正だ……(汗)




お父さん絶対フォグ点けるし…

倉敷までドライブ行くのにあんなフォグはイヤだ(>_<)




少し時間あるし…かーえよっと☆

ということで、フォグ交換作業開始(*^^*)




クリップ&ビス外して
ハウスライナーめくって…



とりあえず、左側(向かって右)だけ交換!




写真では全く違いがわからないですね(^^;




実際は明らかに違うんですが…


フラッシュを点灯したら
もっと違いが出るのに、早く換えたくて…忘れてました(^_^;)




そして、両方交換したところで
ドライブ開始っ(^-^)v



うーん、やっぱり175のKF-DETって最高♪

この音を楽しみたいから、エンジン・マフラー系統はいじらないと決めてます!(どうでもいいw)



動画も撮影してみました󾭠



175KF-DETの低音はやっぱり1,800~2,500回転までがたまりませんね󾬌

踏んだ瞬間から回転数が落ちる瞬間までのエンジン音
もう、好き・好き・好きっ󾬍



ウィーン(󾫰) ンンー(󾫱)
うまく例えれないけど、


ウィーンと上がって
ンンーと下がる感じがたまらないんです(笑)




そこから上はCVTのキーン音が楽しめるので
それも好き(^^)

例えると
ウィーン(󾫰)…イーーーン(󾫰󾫰󾫰)


かなっ󾍇(分かりにくいw)



そして、目的地に到着して
撮影会󾌳











やっぱりムーヴくんはイエローフォグが似合ってるなー





ちなみに

倉敷市内なんか、いじってるクルマいっぱいで
HIDブルー/ホワイトフォグが多いから

イエローフォグは激目立ち(笑)


でも、そんな画が大好き(爆)



人とはちょっと違う☆って感じがいいんですよねぇ󾌰





あと
倉敷市内では、駐車場が満車ばかりで
一応人気の少ないところで路駐していたので

たまにクルマのライトが見えたらハザード点けてたんですけど
こういう時にしか撮れないから動画も撮影!



ポック ポック ポクッ(175ではポポッよりポクッって感じなので󾌱)

の撮影にチャレンジしてみました(笑)


うまくは撮れなかったけど
ポクッは撮れたからいっかな󾌳




そして、帰り道での動画…





ロードノイズとかがうるさくて、KF-DETの音がわかりにくいかと思いますが、よーく耳を澄ませば聞こえますw


ちなみに、今回アップした動画は
イヤホン装着だとKF-DETの低音が
イヤホン非装着だとCVTの高音が楽しめますので
お試しください(笑)



あと、これから少し走って…

ある道の坂を下っている時、その先の信号が赤になったのが見えた瞬間…
お父さんは結構前からブレーキング(汗)



えぇっ!?ここはエンジンブレーキでしょ??󾭛



と、思ったのでSレンジへ(爆)



ヒュイーーン

という音はいつ聞いてもいいですねっ←




そして、うちにもうすぐで着くってとこにも
下り坂があるので

そこではSレンジへ下げる動画を撮影してみました󾮔



でも、前走車がいて速度出てなかったのと
道が悪すぎてゴトゴト音がしていたので

ヒュイーーン音がうまく撮れず(泣)



次は絶対撮ってやる(>_<)





で、家に着いて…

ドライブで気になった音の原因を探すことに…



その音とは
キツめのコーナーを曲がった時に


ゴーーッと何かが当たっているような?動いているような音…

※実は最初の動画にも
最後から3番目の動画にも入っているんです。



前、フォグを交換した時も
足回りからコーナーを曲がった時に何か音がしてて、



その時はハウスライナーがうまく戻ってなくて
タイヤが干渉していたんですね(^^;


で、そんな経験があるので
今回はしっかりチェックして元に戻したし…




しかも、前回は右に切った時限定で音がしていた…

でも今回は左右に切った時に発生…



だから、絶対ハウスライナー関係じゃないよな…


と思いつつ、チェックすると
やっぱり大丈夫…



じゃぁ何ー!?

と考えながらエンジンOFF。




とりあえず、カギ持って外に…



あれ…



カギは…??



ない…



最初どこに置いたっけ…








……あああぁぁぁぁぁ!!!!!!





ワイパーピポットを見ると…


あ、あったorz





175前期のオートキーフリーはここに置いとくと
誤作動しないので、いつもここに置いとくのですが…



ほったらかしで
数十kmものドライブをしてたかと思うと(滝汗)


カギ落ちなくて、ホントよかった…


と心から思いました󾭛



今度から気を付けなきゃ…





と言いつつ、2回目なんだよね(爆)




よい子のみんなー

油断してたらこうなるんだよ(^-^)/←ぉぃwww







はい。まとまりないですがー

おわりです(笑)


Posted at 2012/12/12 00:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

ふっかつ(*^^*)




みなさん、こんばんは(^^)/


さて、何シテル?にも書きましたが、今日は
保証で新しくなったギャラクシーがドコモショップに届いていたので、引き取りに行ってきました!

まずはその道中で1枚☆






そして、ドコモショップに着くとすごい人(汗)

イヤな予感は的中し、120分待ちとのこと…


さすがにここでは待てないので
買い物をして家に帰り

着替えたりして
もう1度ドコモショップへ(^^;


結構ギリで出たので
少しハイペース目で(笑)

おばがお父さんと同じような運転をしていて
びっくりしましたが
KF-DETの低音がたまらなく(*^^*)


ピリピリ?してるおばの横で
ニヤニヤしてました←


そして、なんとか閉店前に到着し
20分後、新しくなったギャラクシーを引き取り、手続きをして近くのドラッグストアへ…


買い物を済ましてようやく帰宅していると
平均燃費が…なんと15.3km/L(汗)


まぁ、2,500~3,000走行で
エアコン(A/Cオフ)つけてたし、暖気も結構したから仕方ないけど…

さすがに悪くない??
とおばと話して、帰りはめちゃくちゃ低燃費運転しようよ!と平均燃費リセット…

15分後…うちにもうそろそろで着くって時に
この驚異の燃費!!!






こんな平均燃費、今まで見たことねーぞっ(爆)

テンションあがりすぎて
冬なのに体が熱くなったのはナイショでww






はい…もうネタ切れなので

おーわりです←

Posted at 2012/12/10 22:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

来週末に備えて…


みなさん、こんばんは(^^)/


今日はバイトが早く終わったので
そそくさと家に帰ってご飯を食べて
14時30分からめちゃくちゃ寒い中、洗車をしておりましたw

シャンプーしている時なんか
手の感覚がなくなって、真っ赤っかになりましたが
終わった後のムーヴくんを眺めていたら…




そんなこと どうでもよくなってました(爆)


ではフォトギャラリーです(笑)






やっぱり黒は艶が命!!w

今日はドアパネルやフェンダーパネルはゼロウォーター2回がけをしました!(^^)!


キンチョールではありませんよ←わかる人にはわかるギャグww



ボンネットはいつも力をいれるところです☆

この通り、お空を映します(^_-)-☆




MOVEエンブレムも輝いています♪


他にも

ルーフや


ドアパネルもピカピカツルツル←
メッキドアハンドルにも負けない輝き☆彡


とてもわかりづらいですけど
リヤバンパーステップガードは洗車したてだと
ものすごくキレイです!


…洗車したてだと、、、ね(^_^;)





ムーヴくんも喜んでます(^o^)


後ろ…







一通り撮影したところで…
少し遊んでみました!







だけど、カメラの性能と撮影者の腕が残念すぎました(爆)




洗車後すぐにシュープラザへ買い物へ…

僕はもちろん撮影←







↑ライバル!?









はい、相変わらずまとまりないですが 終わりますw
Posted at 2012/12/09 21:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

再びディーラーへ…


みなさん、こんばんは󾌰


愛用機のギャラクシーが天に召されたため、代替機での不便な更新をしているクルビィです(笑)



今日は昼からラジエターキャップの交換をしに、ディーラーへ行ってきました!


まずはガソリンがないので
いつもいくガソリンスタンドへ向かっている道中…

ある交差点で信号待ちで停まった時、対向車側に175前期RS発見!!



R49なのと、フロントロアグリルガーニッシュ付なのはわかって…
走り出した瞬間、


あっ、フロントロアスカートも付いてる󾭠

なかなかかっこいいなぁとすれ違った瞬間に運転席側のドアミラーで確認すると…なんと


175後期純正クリアテール
大型バックドアスポイラー

さらにっ!!


SPORZAエアロリヤロアスカート シルバーフェイス付󾬆






きゃぁぁぁ󾬌




こんなとこで珍しいシルバーフェイスの共演󾌧

ステキすぎる󾌲




それはそれはムーヴくんの中で
テンションあがりっぱなしでした(笑)



さっき見たR49ムーヴくんが忘れられないままガソリンスタンドへ…

そこでムーヴくんのシルバーフェイスを見てみると…




うん、やっぱりシルバーフェイス好きっww



最初付けた時は、ん?(^_^;)

と思ったけど、シルバーフェイスにしてよかった☆
と再確認したところでディーラーへ向かいました♪



すると間もなく雪が󾀃

写真ではわかりづらいですが汗



↑ちなみに、5分足らずで完全に止みました󾌱




そして、土曜日ということもあり
渋滞などに巻き込まれ…


予定時間に間に合わない可能性が、、、


すると、いつもは2000回転維持走行のおばが
3000回転まで踏んでKF-DETの本領発揮w




踏み込んだ瞬間にターボが効くので
多少無茶?な右折も…



してませんよ(爆)たぶんw




そして結局、後少しのところでも渋滞に巻き込まれ、15分遅れでディーラーへ到着󾭛


ラジエターキャップの交換と
リバース連動リヤワイパーの解除を伝え、店内で一息ついたところで展示車コーナーへ…

行きましたが
1週間ではクルマもさほど変わってなく…





10分で作業完了したのもあって
ディーラーを後にww

する直前に撮った2ショット☆





で、その足でイオンで買い物をして





↑イオンの駐車場にて


そのあといつものスーパーで買い物をして
帰宅というスケジュールでした☆



まだ書きたいこととかあったのですが
まだ代替機に慣れないのでこの辺で…








おわり

Posted at 2012/12/09 00:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

動画集


先日撮影した動画集です(笑)
ちょいマニアックかもーね??ww



まずはウインカー音!
175系の自発光式メーターのウインカー音と
100の自発光式メーターのウインカー音の違いを撮影してみました☆

175系を代表して展示してあった455のメーターから…


次は100!



聞き比べると明らかに違いますよね☆


音だけで言えば100が好みかなー



あとっ、マニアックポイントはウインカーが中途半端なところで切れる時の音。

ポック ポック ポポッ
きゃーっ!!!


100でうまく撮れた時はオレは天才か!?と思いました←



そして、エンジン音󾬆
車両はタントエグゼカスタムGと

100X…


エグゼはエンジンかけた瞬間の回転数が
2,500と高めで、イイ音が響いてました(笑)


あとはノーコメントでww


そして、前回もアップしたリフレッシュ前のエンジン音と

リフレッシュ後のエンジン音の比較動画です󾭖

ほぼ同じ状況下で撮影しています。



うーん…違いを探すのが難しい…(^^;
けど、なんとなく元気な気がします(笑)



はい、おわりです󾍇←

Posted at 2012/12/06 00:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5 678
9 1011 12 131415
1617 18 19 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation