• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

ドライブ(*^^*)

みなさん、こんばんは(^^)/


昨日は更新する気になれず
今日になってしまいましたが、昨晩ドライブに行きました󾌳

リフレッシュしたムーヴくんの走りを味わってみたくて
お父さんに行こうと言ったらOKだったので、うちから15分程度の距離にあるスーパーへ…



暖気が出来たところで出発!!


(写真撮影した2分後に暖まりましたw)



出だしは3,000で、そこから4,000回してましたが
やっぱりスムーズ(^^)v



街乗りでも高回転での走りでも



リフレッシュ後はスーッと走る感じ󾭠


また、エンジン音も若干静かになり、効果が“そこそこ”実感できています(笑)



燃費は…



リセットして走って12いかなかったです(爆)

まぁ、あんな運転ですからー(謎)



あと、車検時に光軸調整されているので
軸が結構高め(これが普通?)なのには対向車眩しくないかな?と若干心配でしたが、パッシングされることもなかったし…大丈夫なのかな(^^;



それからフォグ交換についてですが

フォグ交換に使う工具をお父さんが仕事場に置いてきたとのことで、途中までバラしたのに戻すはめに(泣)



昨日のドライブでフォグ点けましたが…




純正の中途半端な色温度は気持ち悪かったです(笑)

早くイエローフォグに戻さなきゃ…




それからー

帰ってからまたリモートエントリーの写真撮るのに夢中になってました←





夜中にピッピッピッピッ…(笑)


でも、上手く撮れなかったからまたチャレンジしよっとw




おわり

Posted at 2012/12/05 22:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

ディーラーへ…

みなさん、こんばんは(^-^)/



今日は小雨が降る中、バイト終わりにムーヴくんを引き取りに行ってきました󾍇

僕のバイトが終わるのが少し早かったので
イースで買い物をして時間を潰してディーラーへ…



到着すると営業のお姉さんが傘を持ってお出迎え…
さすがダイハツ󾭠どこぞのお店とは違いますねっw


席に案内され、ダイハツカフェでまったりしていると
担当整備士さんが…


転勤されてきたみたいで、初めての方でした󾭖



そこで説明されたのが、CVTフルードとプラグは交換済みで、エアロリヤロアスカートの浮き修理も出来ていますが、リモートエントリーLEDライトは先ほど取り付けにかかったばかりで、これから取り付けをして、バッテリー交換して、異音のチェックをするので小一時間かかります…

また、CVTフルード交換の際、エンジンを暖めていると冷却水が吹き出していまして…
キャップを外してチェックすると、完全にダメになっていて…(わかりやすく、詳しく説明をしてくださったのですが、ここでは省きます󾌱)、交換されたほうがよろしいかと思います。

ただ、うちに新品在庫がなく、取り寄せになってしまいます…
とりあえずは、うちにあった中古のラジエターキャップで代用しています!とのことで、純正ラジエターキャップの値段を調べてもらうとなんと735円!!(D-SPORTは2,000円弱…)


で、僕がついつい
そんなに安いんですか!?D-SPORTは2,000円したのに…と言ってしまい(汗)

おばに
じゃぁ普通の方で!!

と言われてしまいました(泣)



せっかくD-SPORTで統一してたのに…

まぁ、いつかこっそり替えとけばいいかぁと(笑)




で、おばに
まだ時間かかるみたいだし、買い物でも行っとけば!?

オレが異音チェック行くから!と伝え、
ムーヴくんの中に荷物などを積みにピットの中へ…


この写真だけは撮れました(笑)



そして、担当整備士さんにも
取り付けなどが終わったら、異音チェックをするので声かけてください!と伝え、展示車見物をすることに󾌳



したのですが…いいクルマがなく、テキトーに見て、店内でスマホいじったり、雑誌を見たりしていると

担当整備士さんがやって来て
取り付けや交換が終わったので、異音チェックをご一緒にお願いします!


ということで
ムーヴくんでそこら辺をぐーるぐる。

したのに、こんなときに限って異音が出ず…
ディーラーに戻ったら…



異音発生ww



担当整備士さんに聞いてもらい
再びピットイン󾬆



すると数分後に原因がわかり、対策をして異音は消えました!と󾌲
(ここでももちろん、詳しく説明していただきました)
あとは室内の清掃と洗車をしますので
お待ちください󾭠
お飲み物のおかわりなどは大丈夫ですか??と気を遣っていただきました󾬍



そして、20分ほどして全ての作業が終わりました!ということで、お支払いをすませ、ムーヴくんに乗り込み…

寒い中、最後まで見送ってくれ
親切に対応してくださった整備士さんにお礼を言い、ハザードを出してディーラーを後に…




平均燃費をリセットしたあと
オーディオを聞くと、低音に迫力が増しているではありませんか!!

イースが悪すぎただけじゃない??なんて言ってたおばも、聞いていくとわかるけど…確かに違うね♪とブルーバッテリーの威力を実感。

帰ってちゃんと聞きましたが
やっぱり明らかに違いました󾭖




そして…帰宅してから
リモートエントリーの取付要領書くださいっていうの忘れた事に気付き(汗)



あぁーあ…



なんてショック受けてたら


なんと、リヤシートにバッテリーの説明書などと一緒に置いてくれてる(*^^*)

うれしーっ󾬌


これが撮りたかったんだよなー(笑)



ドアミラーオプション、ひとまずコンプリート(^-^)v



そして、落ち込み気味だった燃費も まずまず☆





これにて、ムーヴくんリフレッシュ計画は終わり…

今回、お世話になった担当整備士さんにはホントに感謝、感謝ですね󾌹

めんどくさい客にも親切に対応してくださって…
好きになりそうでした←


次回も何かあったらお願いさせてもらおっと(*^^*)



最後にリモートエントリーLEDライトの写真&動画と




オーディオの動画です↓



おわり
Posted at 2012/12/02 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

12/1②

そして、代車に乗って帰宅中、例のフォグバルブについて電話が…
いろいろとありましたが、納車時に純正バルブを持っていき、無料で交換してもらうことで納得…



まぁ、記憶が曖昧なのでここまでに…


決して!
かっ、書くのがめんどくさいからじゃ、ななっ、ないですからねっ!!!






あ、ちなみに代車は先代モコちゃんでした(^-^)

最廉価グレー(ry


キーレスやオートマの変速ショック、スズキのエンジン音などは慣れませんでしたが…
乗り心地もよく、なかなか快適☆



で、帰ってから少しだけ写真撮影と
オーディオ動画撮影(^^)


ダイハツ純正オーディオとは雲泥の差!(少し言い過ぎ?w)

低音結構響くし、高音もキレイ♪


その動画です↓








で、そのあとはあまりにも眠かったので
夕方まで寝て󾭙





18時に作業完了の連絡が来たので
出発󾭠

少し渋滞に引っかかりながらも
まぁまぁ順調に走り、お店へ…


入ると…




ああぁぁぁぁーーー!!!



これはっ…後で絶対見なきゃ󾬆





高ぶる気持ちを抑えwとりあえず駐車すると
目の前のピットに…




ムーヴくん󾌧


何枚か写真を撮ったあと、店内へ󾭖



ガラス張りでピットが見えるところがあるので
そこでももちろん(笑)



そして、純正フォグバルブをおばに渡し、急いで先ほどのクルマを見に行きました󾮕



そのクルマとは…



じゃーん




175後期シルバーグリルRSのS35です󾌳




カギが開いてたので
乗り込むと、シートカバーや楽ナビ、サブウーファー、レインクリアリングミラー付で…




キーもあったのでONにすると、ODO 13,889km!

まだまだまだ現役ですね󾀀


なかなかいいなぁ󾌲




そして…MH23S リミテッドⅡも見ました!

基本的にスズキコーナーはスルーなんですが
なぜかすごく見たくて(^^;


今さら…ですが、メーターも撮影してみました!




うーん

個人的な意見を言わせていただくなら
やっぱり僕はダイハツですね󾌱

※あくまでも個人的にです




それから、店内へ戻り、説明を受け



代車のモコちゃんと最初で最後の2ショット…




ムーヴくんに乗り
ディーラーへ向けて出発。

静かなモコに乗っていたからか
KF-DETの低音の響き方に少しびっくり(汗)



こんなに響いたっけ!?とクルマに全く興味のないおばにずっと言ってましたw



そして、いつものディーラーへ到着󾍇


ムーヴくんを駐車し、店内へ入り交換箇所など全て説明…

すると受付のお姉さんから
『あと、持ち込みでイルミネーションの取付ということで伺っているのですが…』

僕(内心:その話キター…でも、おばには内緒で付けようと思ってたのに、おばの前でぇ、、、)
『あ、あ…そうです、そうです。
バッテリーと一緒に置いてますので…』←結構動揺w

案の定、おばは
『何それ??聞いてないんですけど󾌦』



と一瞬、変な空気にはなりましたが(爆)
なんとかその場をやり過ごし(汗)

借りた代車は…ミライースGのスカイブルー。



帰るまで1度も停車前で止まることはありませんでしたが、停車後にはしっかり止まりました(エコアイドル)󾭖

正直、モコよりうるさいし
乗り心地もそこそこだったけど、やっぱりダイハツがいいなっ(*^^*)



あ、ちなみに明日は僕のバイトが終わったら
ムーヴくんを引き取りに行きます!




最後に、いつものようにまとまりないのは
重々承知してますのでww







おわり

Posted at 2012/12/01 22:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

12/1①


みなさん、こんばんは(^^)/




さてさて…今日は昨日も書いた通り、ムーヴくんの2度目の車検に行きました。



朝起きて、やることやって

とりあえず暖気しとこ!って思ってエンジンかけたら
やっぱり元気がないような…なんて思いつつ



写真撮影w




車検前にODOを確認!
そして、外気温を見てみよう!
寒い!だから久しぶりにエアコン(A/Cではありません)をつけたよ!

…っていう変なノリの雰囲気でこれも撮ってみました(爆)





それから15分後、おばの用意が出来たので、出発!



普段、エンジン音研究をしているので←

何気ないアクセル操作でも
急いでることもあってか?、珍しく、少し踏んでるなと感じながら


2,000回転~2,200回転の心地よい低音を聞きながら
快適ドライブ☆




この瞬間、たまらなーい(笑)




そして、久しぶりに倉敷市内を走り
お店へ到着…


手続きなどを済ませ、空いてるお席におかけになってお待ちください。とのことなので

入った瞬間から目をつけていたあの子のもとへ…





うへっ󾬌かっこいっ(*^^*)󾬍

175前期 メモリアルエディション W24くん!!(がいたのですが、外の写真撮り忘れるというorz)




気をとりなおしてw

さぁさぁ、とりあえず聞こうかね?あの音を(笑)


ポチッ “ウーン”

あれ?“ウーン”ってこんな音だっけ??


なんか違うような…


まぁいいか!お次はエンジンスタートだっ




また“ウーン”を楽しむために


ガチャ(ドアを開ける)

“ウーン”(ニヤニヤ)

バンッ(ドアを閉める)


動画撮影準備完了!ブレーキON!!




ポチッ


カチャ“ウーン”…ゴゴゴゴゴッ!!!







∑( ̄д ̄;)アレマッ



バッテリーが…チーン 状態ww

それがこちら↓




今さっきの“ウーン”の音が違うのも納得できるな…

しかも、リバ連も見れない…



ショック󾬎


だからと言って!離れるわけありません(・∀・)


そこから“ウーン”動画撮影をして↓3連発どぞっ(笑)








お次に、エアコン吹き出し口の位置を直して

少しでも広く見えるようにシートポジションを変えて

早く売れるようにしときました(謎)



そして、となりの100 Xリミテッドを見たあと
展示場をうろうろしていると

175後期14インチを履いていて、センターマフラー装着。
社外アルミペダルや純正MOMOステ、ブラックヒーコンノブなどを付けたエッセカスタムが󾍇



なかなかいじられててかっこよかったです󾮔




そうこうしているうちに
おばからピットへ来てとの連絡󾔦

急いで向かうとそこにはリフトアップされ、クツを脱いでいるwムーヴくんが󾌲󾬆


すると、担当整備士さんから
○リヤショックアブソーバーからのオイル漏れがある→交換
○フロントディスクブレーキ摩耗→オーバーホール
○バッテリー交換
○CVTフルード交換
などをした方がいいとの説明を受け、今回ディーラーで交換する箇所を除いて全て交換・清掃などをしてもらうことに󾭠



また、そんなムーヴくんの姿を撮影しようと思ったのですが、なんとなく出来ませんでした(爆)




文字の関係があるので(汗)
つづく…

Posted at 2012/12/01 22:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月01日 イイね!

あしたは…


みなさん、こんばんは♪



明日はいよいよムーヴくんの車検です!

一応、予定としては…
朝 知り合いの知り合いがいる某大型中古車屋さんへムーヴくんを入庫させて、(車検・オイル&エレメント交換が)終わるまで代車を借りて…

順調にいけば夕方に終わるとの事なので
夕方に引き取り、その足でいつも行くディーラーへ☆

異音の症状、交換箇所(CVTフルード&プラグ&バッテリー交換)、リモートエントリーLEDライトの取付、エアロリヤロアスカートの修正を伝えて、またまた代車で帰り…


次の日の夕方に引き取りに行き、リフレッシュ計画&プチプチ進化は終了。となる予定です(*^^*)



今回は楽しみがいくつかあるのですが…まずは

○リフレッシュ後の走り・燃費
最近、軽快な走りをしなくなったのと
燃費の悪化が昔に比べて著しいので、改善される事に期待♪


○バッテリー交換によるオーディオの音質アップ
今のバッテリーでも十分、高音&低音が響いているのですが、スピーカーやメインユニット交換後、合計で10時間以上はACCで聞いてますし(汗)
冬に近づくにつれ、エンジンのかかりが弱々しいのでバッテリーが相当弱っているはず(^^;
さらには今のエネオスのバッテリー容量が32B19L(驚)!!!

これはかなり期待出来そう…


○リモートエントリーLEDライト取付
ようやくこれが付けれます!!
付いたら毎日ムーヴくんの周りをうろうろかな(爆)


○代車乗り比べ!?ができる
上に書いた通り、2回代車に乗れるので
いろいろ遊んだり、写真&動画撮影しようかなと思ってます☆



とまぁ、こんな感じで
楽しみがいっぱいなんです(*^^*)



早く朝にならないかな(笑)




あ…コメントの返事はもう少しお待ちください(^^;
すみませんm(__)m





では、早いですが
最近朝からバイトばかり&なんかいろいろと疲れたので
寝まーす(たぶんw)


おやすみなさーい



Posted at 2012/12/01 00:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5 678
9 1011 12 131415
1617 18 19 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation