• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

おひさしぶりのブログ


こんばんは!


ひさしぶりにブログ更新します笑



先日の連休にあったことはフォトギャラに書くとして、
まずわたくしごと?ですが、

免許を取得してやっと3ヶ月経ちました!!


なんで3ヶ月ごときで書くの?と思われるかもしれませんが、実は教習所で、
『免許取得後3ヶ月間無事故で運転できた人は一生事故をしないと言っても過言ではない』
的なことを言われていて、とりあえず、3ヶ月を目標にしてきました。

で、なんとか乗り切れたのでひとまずの目標は達成です!




だからと言って、無謀な運転をするとかは(もちろんですが)、しません!!

これからも、安全運転で走ります♪
ただ、ノルマを達成できた!ってのがうれしいだけですはいw







そして、ムーヴくんはプチ変更を行いました!


先日の連休でディーラーに行った時、エグゼがなんと生産ストップという話を聞いて...泣


エグゼといえば!のこれ





Before



After



インナースモークターンランプレンズへ交換!

やっぱりブラックマイカだと同化しますが、
このLEDの独立感、レンズの透明感がはっきりわかるのはインナースモークならでは!



しばらくこの仕様でいきたいと思います笑

ただ、交換するときにいきおいよくドアミラーカバーが外れて
地面に落下、少しキズが入っちゃったので、ミラーカバーはまた新品にするかも?しれません(^_^;)


あと、今週末にとりあえずベアリング&ブレーキパットの交換に持っていきます!
高速を走って、また劣化したと思われるので早めにしときたくて...


ということで急に決まったので
オイル漏れ&マウント修理&交換は予約の関係で来週以降に~




あとは、距離!
またのびちゃいましたw



ほんとにもー、走りすぎ!!!

ムーヴ増車したらそっち乗り回して分散させてやる←


ムーヴくんは走って月1,000kmまで落としたいと思ってます(・・;)
過走行はいいことないですからね...(;´д`)



そうそう、購入予定のムーヴくんですが
大阪ダイハツにあった車両で、担当さんのおかげでなんとかこちらまで引っ張ってこれるようで...

早くて今週末に届くみたいなので、来たらソッコー見に行きます!
そしてよければ今月中には契約予定です♪


見るかぎり、状態・評価はかなり高く、
しかもマニアックオプションが付いているので、出来たら購入したい!




さて、どうなるかな?






とりあえず、書きたかったこと書きました、
だらだら書きつらねてすみませんw



おわり!


Posted at 2014/09/18 23:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

今日は


みなさん、こんばんは♪


今日は、行こうと思ってて先伸ばしになっていたディーラーへ行ってきました!

理由はムーヴくんの気になるところの点検です(^-^)




気になるところというのは...

○走行中(40~50km/h)のウォーンというような音
足回り?タイヤ?からそんな音がしていたので...
軽く調べてみると、ハブベアリングがあやしいとか?

○A/Cオンの時に一瞬うなるような音がする
前は絶対こんな音してなかった!と思いだしたら気になって、気になって...
耳だけは自信あるので、絶対になにかある!と思ってました。



あとは、点検と車検見積もりをお願いしました。



ディーラーに到着して、症状をすべて伝えて、サービスさんが試乗。
その間にボクは中古車コーナーへ行きました!


なんと、ネットでは載ってなかった175前期カスタムのパールが2台!


キタコレぃと思ってうきうきで見に行くと、
なんと...

『商談中』と『売約済み』の文字が...orz




さすが、175...売れるの早い。

以下は中古車屋さんで実際に聞いた話ですが、



店舗A『現行のムーヴ(LA100S)は中古車売れなくて...

前の型(L175S)はよく売れるので、うちもこの型をよく仕入れますね~』



店舗B『年式とかも違うので一概に言えませんけど...
やっぱり人気があるのはどちらかというとこっち(L175S)ですねぇ~』



ダイハツディーラー『175は入ってきてもすぐ売れちゃうんですよ~』




と...。
やっぱり175は、年数がたっても人気は衰えませんねぇ~笑




175は外見をさらっとだけ見て、新車コーナーへ!


ビッグマイチェンしたばかりのココアプラスXのシルキーラベンダーがいました。
実際に見ると、ジュエルルームランプはほんとに宝石みたいにきれいだし、メーターもココアシグネチャーのパターンでなかなか凝ってるし、シート表皮もイイ感じ!

LEDのイルミネーションランプもクールでした☆


ただ、取って付けた感満載のエアコンスイッチ・ハザードスイッチ廻りのデザインはいただけませんねぇ...



また、何してるにも書いたようにスマホ忘れていってしまったので
写真はありませんが、

展示車のココアプラス、

ところどころ、なんかオプション付いてる...
でも付け方中途半端...なにこのココア?って思ってると
『中国エリア特別限定車』のココアでした!


その名もココアプラスX『マカロン』。
ココかわプロジェクトのココアだそうで、ベースはプラスX。

特別仕様が、
○シンプルアイボリーインパネ×愛されピンクシートカラー(変更不可)
○サイドエンブレム(北欧スタイル)
○ガーニッシュ(フロント・サイド・リヤ)※パールホワイト
○2トーンカラーホイールキャップ
○リヤエンブレム(小鳥)
○ココアシグネチャーカーペットマット

で、普通に買うより100,000円以上もおトクとのこと!



そういえば、175前期標準系でも岡山県限定車で『ピオーネ』ってあったなぁ...
なつかしい(^_^;)


とりあえず、なかなか魅力的な仕様でしたよ☆





あとは、新しくなったハイゼットトラックも見てきました^_^

インパネはグッと乗用車チックになりましたね!
移動式灰皿が標準なのにびっくりしました~




で、ひととおり見たらムーヴくんも2回の試乗を終えて戻ってきて、
点検結果の説明。



まず、走行中のロードノイズ的なやつは、やっぱりハブベアリングとのこと。
まだまだ初期の段階で、この日は音は出なかったみたいですが、少しだけ劣化がみられるそう...

サービスさんいわく、ほんとにひどくなったものはタイヤが外れる直前まで乗ってたのがあるらしい...

うちのはまだまだセーフでしたが、一応交換することにしました。



そして、A/Cの音は...
A/Cコンプレッサーは全く以上なし(よかった~)。
エンジンマウントの左側の劣化があって(亀裂が少し入ってる)、その劣化によるものかも...とのこと。

言われてみれば、停車時に若干コトコトいってた...


で、前に右側を有償で交換(保証延長になる前の修理だったため)したんですけど、今回も有償ですかねぇ~?とさらっと聞くと、保証延長中になっている部品なので今回は無償です。とのこと!

こちらもハブベアリングと合わせて交換してもらうことに!





また、今まで恐れていた?オイル漏れ...
点検してもらうと若干しているみたいで(・・;)

こちらも無償だそうなので、上記の修理と同じ時にお願いしますが...

ついに来たか...って感じですねw
KFといえばのオイル漏れww




パッドに関しては、今すぐ交換しないといけないほどではないですよ!
と言われましたが、キーッという音がたまにするので、交換することにしましたw


そんで、今月はレックスもしてあげる予定なので...



○オイル漏れ修理(ついでにオイル類・クーラントもサービスで新品交換)
○リヤ右側ハブベアリング交換
○左側エンジンマウント交換
○ブレーキパッド交換
○レックス施工
(○エアクリーンフィルター交換)
(○エアフィルター交換)
()出来たら



...なかなかサービスメニューたっぷり笑





まだまだ長く乗りたいので、
メンテナンスはしっかりしてあげたいですね♪




それからいろいろ話をして、お礼を伝えて、ディーラーをあとに!

初心者マーク貼ってたからか、
『帰り道お気をつけてくださいね~!』と言われました笑




そして、倉敷の某回転寿司屋でご飯を食べて
BOOK・OFFでなつかしのCDをゲットして
ガソリンをいれて、買い物をして帰宅...となりましたー



なかなか有意義なお休み?でした。





あと、ムーヴくんついに70,000kmになりました!!!




いやぁ、免許取って乗りすぎだぁあぁぁ






何はともあれ
ムーヴくん、これからもよろしくたのみます!!




おわり


Posted at 2014/09/07 23:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

なげーよ!!!


みなさん、おはようございます♪


ひさしぶりのブログです笑
気付けば2ヶ月近くアップしてませんでした...(;´д`)





さて、昨日から9月が始まりましたね!!


ボク的にはやっと8月がおわった...って感じですw
もー、長かった、8月...

楽しいこともあったけど
かれこれ3/4以上仕事してましたwww
地獄過ぎ←



だから9月めちゃくちゃいじれるって訳でもなくorz
いろいろやることがあるので、普段よりもいじれません(おわた


でもやろうと思ってるのは...



ムーヴくんは、

・エアフィルター交換(もしかしたらやらないかもw)
・エアクリーンフィルター交換(これももしかしたらやらないかもw)
・レックス施工(ついでに添加材もいれたいなぁ~)
・ホイールナット・エアバルブキャップ交換(やっとフルミニライト、汗)
・ドアエッジモール交換(あの後ろのドアエッジのヤロー)
・ブレーキパッド交換(車検まで引っ張ろうかと思いましたが、やっぱり無理w)

あとは気になる部分の点検と車検見積もりにディーラーに行く...くらいかな?

純正オプション付けるつもりでしたが、無理かな~




また、イプサムくんがあまりにも放置プレーされてるので

・バッテリー交換
・オイル・エレメント交換
・タイヤローテーション

くらいはしてあげたいなぁ~と



考えておりますw



ムーヴくんはキレイを維持したいから
出来たらボディーコーティングにも出してあげたいんですよね...

んー、やることがまだまだいっぱいだーーー








でも、先月のオーディオ交換は出来てよかったですね♪

音も満足してます!(いまのところは...)



↑やっぱりメインが変わると印象も変わるなぁ~







動画も撮ってみました。
イコライザーカーブはドンシャリ傾向のプリセットのものに、ニュアンスコントロールを少しくわえているので、イヤホンとかだと聴きにくいかもしれません(^_^;)

なので、ぜひそのままでw
その方がリアルに近いです!


で、この動画撮影の次の休みにはイコライザーをはじめて自分で1から調整!


前のは7バンドということで、かんたんにいい音がつくれたのですが、倍以上の16バンドともなると、結構むずかしかったです...

左右独立は今回はパスして、フロントはハイパスを弱めに、リヤはあしもとにスピーカーがあるので、ハイパスを強めに、ウーファーは出力をかなり弱めに、フェーダーはリヤ寄りに設定してみました。


まだまだ様子見の段階ですね(^^;




しかし、このDEH-P940はコスパがかなり高いなぁとあらためて実感。
新品で買っても50,000円+税なのに...すごいです!



まぁ、オーディオをしっかりされてる方からすると下の下みたいな音でも、ボクはいまのオーディオ環境で結構満足してますwwww

これ以上はする気はないですね~
ボクはオーディオやるくらいなら純正オプションですからね←
(オーディオを否定するわけではないです!)



ちなみに、調整はリヤシートに座ってしたのですが、
こういうときに付属のリモコンはかなり威力を発揮しますね!

リモコンも袋に入ってて新品同様のキレイさだったから
使うのも気持ちいいですしね♪笑





あと、『音』といえば...


ムーヴくんですよ!!w




わかる人にはわかるあの『みいぃーーーーーーーん』音!

ムーヴくんでもすることが判明!



おそらくかなり高温になるとするんだと思うんですけど
ソニカには及ばないとはいえ、かなり高周波なあの音、Bでべったり踏むと気持ちいいくらいに鳴りますwww

これがよくて、最近しょっちゅう走っちゃってます汗



でもムーヴくんも回してる(回させてもらってるw)からか
エンジンはすごく調子いい気がします!

『ひゅいぃーーーーーん!』とめっちゃ回ります笑
3,000回転は音も加速も気持ちいいです^_^

信号スタートで軽く踏んでるだけなのに
横にならんだクルマがミラーで見るとどんどん離れて...笑



あっという間に法定速度って事が多々あります(^-^;

しかし法定になった瞬間、びびりなボクはアクセル緩めるので
どんどん抜かれていきますがww
(出だしはグッといって、あと抜かれるってちょっと恥ずかしいパターンのやつですね←)



この調子を維持すべく、レックスをしたいのと、あとはこれからもきっちり3,000km未満でのオイル交換を心がけたいものですね☆




最後に写真~


↑地元のとある場所にて
芝生の上で撮影。しかしうまく撮れなかったので編集しましたw









↑夕陽といえばここ!ってとこで
175のシルエットすばらしい\(^o^)/






しかしまぁ~こうして振り返ると先月は仕事はいやだったけど
遊んだり、楽しいオフがあったりでなんだかんだでよかった?かな笑

ソニカにも乗れたし、クルコンざんまいでもあったし☆



また今月も遊ぶ計画やオフの計画立ててるので楽しみ~!!!


某テーマパークと~新型車の試乗と~映画とか見れたらいいなぁ~
と考えてます!(^-^)
(某野郎、OKだよな?)







あいかわらずまとまってませんが、おわり!



Posted at 2014/09/02 09:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

どうでもいいことかもしれませんが、ボクにとっては大発見だったこと


みなさん、おはようございます!


ひさしぶりのブログです笑
書きたいことはほんと、山ほど?あるのに、更新が追い付きません(・・;)


今日仕事から帰ったらいくつか、更新するつもりですが・・・
どこまでできるかな?





そんな話はさておき、

ボクにとっては『大』がつくほどの発見を昨日しましたw




それはムーヴくんの話なんですけど

前に、とある場所の一時停止でボクがはじめて175を見た思い出の175前期カスタムRSに遭遇!



この人よく踏むから・・・と見ていたら



🚗『ヒューーン(減速)』

からの

🚗『ヒュウィーーーン(発進)』











かっ、かっこいいぃぃいぃい!!!







うちのムーヴくん、こんなかっこいい音しないよ・・・汗





とショックを受けたのですが、
A/Cをつけて運転してみたり、いろいろして、あの音が出せないかと、試行錯誤してましたww



そしてついに、昨日!!


その音が出ました!!!!!







まず、普段の発進がこちら
(シートベルト装着し忘れ警告音を撮るために、シートベルトをしていなかった動画です。もちろん、広い駐車場の中で、安全を確認した上で撮影しています。)







そして、『ヒュウィーーーン』発進!














き た こ れ ♡





結果、この音を出すのは『踏みかた』でした(^_^;)


これからボクも一時停止からの発進はこれでいこうかな?wwwww






低音もばっちりで、高音もかっこよくて、しかもよく走るなんて
もーいいクルマだ👈



Posted at 2014/07/28 07:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

汗帽子


みなさん、こんばんは(^-^)



タイトルはとある単語?をてけとーに漢字にしてみたものですw
(これで合ってるのか?・・・)


わかりますか?笑





さてさて

免許取得から、はや1ヶ月となったクルビィでございます笑


教習所で言われたことで耳に残っているのが・・・
『免許取得後3ヶ月無事故の人は、ほぼ一生事故らないでしょう。』
みたいな謎の?ジンクスw






ほんとかぁ~?



なんて思ってたけど
周りを見てると結構当たってるんですよね~、これが!ww



あと2ヶ月間は(いやいやずっとだろ)、
無事故で乗りきりたいところですね(^_^;)



とかなんとかいってるうちに、ドアミラーこっつんさせちゃったし・・・orz
☝キズもないし、たかがドアミラーでしょ?って思われるかもですが、すごくショックで仕事中あたまにこびりついたままでしたw


まさかここで!?って感じのこつんだったので
ほんとに自分でもびっくりでした😰



あ~あぁ・・・




ま、これは事故にあたりませんから!←



セーフ!セーフですよ!!!







とまぁ、そんなこんなで今日は帰宅後
ムーヴくんの洗車をしました(^O^)ww







ムースワンで洗って、ワックスを軽くかけて、ヘッドランプとバイザーをみがいて👍

ピカピカになったあとは、銀行とおばのお迎えにゴー🚗




途中で撮影がてらに鷲羽山付近へ!






↑ムーヴくんの車窓から~




それから、家族でごはんを食べに行きました!



ムーヴくんにフル乗車で行きましたが、さすがターボは走りますね!






だけど、お決まりのA/C音になった瞬間の明らかなパワーダウンは軽だなぁ💦
って感じるところですね・・・



そこがまたすきでもあるんですけどねっ(おかしい






で、ごはんを食べに行って
またそこで、今度は車止めにおもいっきりタイヤがヒットしちゃいました~(汗)


思ってたより縁石が手前にあってびびりました笑



『軽』って書いてるけど、ムーヴ入りませんよ?ww


もうここは駐車出来なくした方がいいでしょって思いました( ̄▽ ̄;)





今日はほんとにツイてないっていうか、ヒヤッとすることが多かったなぁ・・・





そんな話はさておき、


今月!かねてからずーっとやりたかったあのいじりが!





なんと!





実現しそうです!!!











自分でもびっくりすぎる展開がありまして(^ー^)


ほんとにうれしいサプライズでした🎵




たのしみです😏






それから~

節約をがんばれば、ミニライトのナット類も買えそう!






節約・・・出来るかなぁ



お菓子がだいすきすぎてずーっとお菓子食べちゃうんですよ、ボク、


たぶん先月は
お菓子だけで5,000円くらいはいってますね・・・滝汗





こりゃーまずいです、


体型は全然太らないんでいいんですけど笑
(まぁーむしろ太りたいのでww)




財布が痩せちゃって、痩せちゃって←





だめですね!


ミニライトのためにもお菓子おさえないと!






今月は進化のほかにもイベントもあるし!


エンジョイ出来そうな月です♪





今月もww 無事故・無違反で運転しますよー!








おわり

Posted at 2014/07/10 21:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation