みなさん、こんばんは!
少しぶりにブログ更新します(笑)
まずは、
こないだのことから...
No.92が仕事の関係で岡山に引っ越してきたので、引っ越してきたその日の夜から早速遊んでましたw
はなまるにご飯食べに行って〜
なにげ、シロがスポルザになってからお初のツーショットでした(笑)
そのあとは、いつものよーにひたすら走り回るというwww
やっぱ、シロやMOVEくんのエンジンは楽しいなという結論になりました(謎)
ムーヴくんの普通のエンジンも好きですが、回す楽しさで言えば...(^_^;)
そして、その翌日はスポルザ3台が並ぶわが家の駐車場(笑)
写真は仕事の関係で撮り損ねましたが、
3台中2台がシルバーフェイスという、相変わらずな画でしたw
3台では撮影出来んかったけど、
シルバーフェイスくんたちのひさしぶりのツーショットは撮影できました!
...といっても
No.92が撮ってくれたものばかりですが...(笑)

同じように見えるシルバーフェイスですが、
違うところが2箇所も😅
ロットによる違いはホントにマニアックです笑笑
ブラックマイカ×シルバーフェイス×フラットブレード!!
ゴツくてカッコいい〜😘
そして、一気に飛んでおとといの出来事(笑)
朝から用事があったので、
ムーヴくんでおでかけ!
ひさしぶりのハウンズツースを楽しみながらの運転でした♪♪
やっぱ、アルカンターラより座り心地がいい(^◇^;)
用事を済ませたあとは帰宅して
天気がよかったのでワンくんをお散歩に連れて行きました!
おーい
と呼んで、きたらこの顔
僕が食べてたプリンの容器をペロペロ、
こんな顔じゃ行けんやろおバカっ!てことで
ちゃんと拭いてお散歩に笑笑
もうおじいちゃんですが、
まだまだ元気いっぱい☆
これからも長生きしてくれよー\(^o^)/
そして、散歩から帰ったあとは
ディーラーに向けて出発!
その道中、ダイハツ提携店の小さい店舗のショールームにふと目が...
うん、ここいつも思うけど
展示車にはもったいないグレードばかり置くんだよなあw
この時もウェイクGとタンカストプエディRSやし...
試乗車に回しましょーよw
そんな風景を横目に走ること数分...
あっそうや!
シロのキーを持っとるやん!
ってことを思い出し...
シロ×さくらを撮りに行きたいと思い、
おばの職場へ寄り道!

はい、安定のスポルザ2台職場(笑)
いや、この時はムーヴくんもいたので3台かwww
日本にこんな職場、いくつあるのだろうか...(爆)
車両入れ替えをしてると周りの人から冷たい目線を浴びましたwww
が、そんなことは気にせずシロに乗り込み、
おばの職場の周りで少しくらいならいい感じに咲いてるところあるだろと走り回りましたが、
まだこの程度しか咲いてなく...(;_;)
ただ帰るのもツマラナイので、
前々から撮ってみようと思ってたスポットで撮影会!
うん、
なかなか、
よいのでは☺️
ついでに、先日フルメタルになった中も撮影!
うん、だいぶ好きな感じになってきたゾ!
iPhoneカメラのフィルター、クロームを使って撮ったら
うわあ、メタルがテカテカwww
ひととおり撮影して満足したので...
シロにガソリンをちょろっと入れて、ムーヴくんに乗り換え、お次は妹のもとへ!
そう、この日はタントの部品交換なのです。
一応、妹に行ける?と聞くと、
行けるっちゃ行けるけど、お兄ちゃん行けんの?
あ行ける?じゃ行ってー。
あ、カギ家に取りに来てな、外出るのめんどくさいし。
と、いつもの有様。
もう兄はこんな妹慣れっこなんで、なんとも思いませんが☺️
洗車もロクにされないタントくん、
次はするからな!と誓い、ディーラーへ
いつもなら展示車を見まくり時間を潰しますが、
今日は試乗したいな〜って気分だったので
タンカストプエディRSとキャスポに乗りました!
まずはタントから!
600タントなんて何度も乗ってるので、
後期に乗る必要もないか〜なんて思ったりもしましたが...
後期、かなりよくなってます!!
エコアイドルからの復帰もスムーズだし、
復帰時のエンジン音もさらに静か!!
走行中のエンジンノイズもさらに低減され、
前期では甘々のブレーキもかなり改善。
踏んだ瞬間から制動してくれるブレーキになっており、安心感がグッと高まりました。
超ひさしぶりに乗ったこの僕でもわかる進化はエライ!!
最近、街中でも増えてきましたが、これはまた乗るとよさがわかるクルマのひとつですねぇ。
燃費も...
途中でリセットしましたが、
燃費を意識した運転は全くしてないのにコレ
こりゃあ売れるわと(笑)
個人的に走る楽しさはないですけどね(^_^;)
お次は2回目となるキャスポ!
前回はまだまだ新車だったのであまり回しませんでしたが、今回は完全に慣らされてたので回させてもらいました(笑)
んー、個人的にはやっぱり楽しさっていう面ではソニカ...
あと、タントに乗ったあとだったんで、
ステアリングの切り始めの手応えの薄さ、
ブレーキングのあまさ、
それからエンジンノイズの音量がちょっと気になるかなあという感じでした。
足回りはスポーツらしく、ガッチリとした印象で、安心感はあるけど、快適かというと...?
でも、インテリアの質感、つくり込みなんかはさすがの一言でした!
試乗から帰ってくると、ちょうどタントが作業後点検の試乗へ行ってました!
相変わらず、375カッコいい〜♡わら
肝心の作業ですが、
ブレーキピンを交換したことにより、不快なゴトゴト音は消え去りましたし...
スライドドアスイッチとイルミスイッチも交換してもらったので...
わかりにくいですが、きちんと光ってます(^^)
そして、その日の夜は、センパイ宅にてタコパー!
センパイいわく、めったに男の人に懐かんのに!という子が...
こんな感じにぴったりひっついてくれて、
一緒に遊んでくれたりしました!
やっぱり、子供は可愛いですね〜\(^o^)/
癒されました!
ぼくも結婚したいな...
まっこんな感じの最近でした、雑すぎるブログでスミマセン(笑)
おわり
Posted at 2016/04/04 00:07:58 | |
トラックバック(0) | 日記