• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

9歳おめでとう!&1周年!


みなさん、こんばんは!


ひさしぶりのブログです笑





昨日、何してるにも書きましたが、
本日、10月5日は...

記念すべき、L175Sの9回目の誕生日です♪♪





おめっとさん!!!(^o^)





これまでに何度も書いてますが、
このクルマなしにぼくの人生は語れませんし、

このクルマに対する思いはこの世界で誰にも負けません笑



これからも愛しつづけます!!!

(書ききれないエピソードの一部を2013年のムーヴくんのフォトと、2014年のブログで、誕生日の時に書いてるので、お時間のある方はそちらを...)








そして、もうひとつの記念日...


それが



こやつの納車日!!!




当時、いつもの担当さんに半ば無理を言って、
この日にしてもらいました(^o^)


この1年間、いろんなことがあったけど、
すべていい思い出です。



このクルマと出会えたエピソードもこれまた運命的な感じでしたね~(^_^;)

たまたま、あの日にあの人に見つけてもらって、
たまたま、ダイハツ社内で社員同士のつながりがあり...

そんなこんなでうちに来てくれたシロくん!



まだまだ活躍してもらいますよん(^o^)v







最後にちょっとだけ比較?



納車時(2014年10月5日)

ODO18,063km

1年目(2015年10月5日)

ODO31,582km
(差異13,519km)

納車時(2014年10月5日)


1年目(2015年10月5日)






これからもよろしくね^_^
Posted at 2015/10/05 22:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

何してるでぼそっと書くくらいがちょうどいい、内容の薄い事ばかりだけど、何してる荒らしになるからまとめてブログであげるやつ②


今回もたまった小ネタを放出していきます笑





サイバーナビにBluetoothユニットを取り付けいたしました!
当時の本体価格で15,750円もするオプション品なんですが...
なんと、支払い額の中に込みで(実質タダで)いいよ~ということで(T_T)
もう本当にありがたいです!
ハンズフリーやBTオーディオが使用可能になるのはもちろんのこと、
付けた翌日にいろんな機能を試させてもらったんですが、
いや~サイバーナビすごい!!の一言でした笑
だてに高くありませんねw





サイバーナビのイコライザーの調整を行いました~
調整前がこちら





調整後がこちら
ぼくはあまりベースを響かせるのが好きじゃないので、いままではかなり下げていたんですが...
ほかのアーティストは大丈夫でも、B'zが聴きづらいのなんの...
稲葉さんの声はとてもキレイなのに、TAKさんのギターが始まると、『うぎゃあああ』状態にw
そういえば、いつもベース弱いよな...とベースを上げてみると...
稲葉さんのヴォーカルとTAKさんのギターが共存出来るように!
なので、最近はまたB'zを聴く機会が増えました笑





数ヶ月前に、トヨタ純正ナビの画像を見ていると...
見覚えのあるナビ...
サイトに飛んでいってみると完全に





これでした笑





ナビの設定状況の記憶が出来るところにて、
ユーザーネームはこのナビを付けた当初からこれにしてます笑

まぁどうでもいいですよねw

でもそのどうでもいいことを書き連ねるのがこのブログなのです





むかしのシロ...
純正オーディオならではのこの雰囲気はいま見てもいいなと思います!
戻したい気持ちはないわけではないけど...
音もナビの方がいいし、HDDなんで、曲もいっぱい入ってるし...
まぁー戻すことはないでしょうねw





これまたむかしの画像!
4年前?くらいに見た中古車...
カスタムXリミのアジャアド、高級カーペットにバックブザーのクルマ笑
バックブザーが付いてる175は後にも先にもこのクルマしか見たことありませんwww

それよりも、アドバンスドオペレーションパックのプッシュボタンに、インフォラベルに高級カーペットの組み合わせがたまりません!!
なんという高級感w





むかしよく見せてもらってた5ばんくんこと、
175前期カスタムRS...
こちらもアジャアドで、フルスモーク(写真のときは違いますが)、サイバーナビ装着という、最強仕様www
エンジン音も低音がしっかりしていて、ほんと男らしい175でしたね~笑
免許取ってすぐに1度だけ運転させてもらったこともあって、とても思い出深い175の1台です。
また見たいなー!!





友達から送られてきたものですが、
ひさしぶりに175のクルコンが来ましたw
アドバンスドも付いてました!

プラチナグレー×クルコンといえば...
わかる人にはわかる『・743』が出てきます♡

あ~ひさしぶりに岡山の175のクルコンだらけのお店行きたいなぁ~笑





インテリジェントは付いてないけど、
セーフティなら付いてるこの子の出番w

いやほんと、一時期の仕様からするとクッソどノーマルになりましたw
外なんか、パッと見はロアスカートと大型バックドアくらい。
ちょっと詳しい人ならチタンエンブレムに気付いてくれるかな?レベル





ちょっと前は昼間の方が目立って、夜はそこそこ...でしたが
どノーマルすぎて、こんなでも夜の方が目立つクルマにw

あーロービーム変えたいなぁ~





かねてから、おばは16インチを落としたいとずっと言っておりました。
タイヤ代も高いし、燃費も悪いし、ロードノイズもうるさい、なに一ついいことがない。
ムーヴくんの時はダメ!とぼくも言ってましたが...
シロならいいかな~と考えてます!
なぜなら、、
①ムーヴくんを買う前の候補だったのが、パールのカスタムXリミだったから、シロでその子っぽくしたい!
②絶対速くなるwww
③最近になって16インチの乗り心地が少し嫌な時も...
が理由です(^^;;

まだ確定ではないけど、落とすかも?しれません、
そうしたら、RS純正ダウンサス+14インチになるんで、車高も下がるだろうし笑

写真くらいになりそうな予感?笑
これくらいになるんならローダウンしなくてもいいかもw





これは何してるにも書きましたが...
シロのシートカバーをはずしました!





後期カスタムの方が好きですが、
やっぱり前期カスタムのシートもいいですね~笑





教習所で教えてもらってから、左折時は歩道&外側線があるところは巻き込み防止でギリギリまで寄せて(その後、直視にて確認後に曲がる)、右折時は直進車の妨げにならないように右に寄せて...を免許取得後ずっと実践しているぼくですが...
ほかのクルマを見てると、右左折時に膨らんで曲がるクルマや、道のど真ん中で右折待ちをしているクルマなど、結構多いですね~汗

写真は右折&信号待ちをしている時に撮ったものですが...
ぼくはこれくらいは最低でも寄ります笑





そうそう右折といえば...この前撮った写真です。
右折専用レーンでの風景、もうすぐ信号が青に変わるぞって時ですが...
誰一人ウインカーを出してないという(^^;;

写真のような場合、反対車線の直進車が多くてすぐに右折出来ません、
こんなときはこっちの信号が青になって、クリープで進みだして、そのときはじめてウインカーが出るというw

逆に、右折専用レーンなどの信号待ちでウインカー出してる人が、珍しいという岡山県の運転マナーの悪さw

道路に『☆合図』(ここでウインカー出してね~)のペイントがされてるのも、他県などではなかなかないみたいですし...(^^;;





キャスト出ましたね~
出た当日(水曜日)は岡山ダイハツは定休日だったので、翌日見に行きましたが...
ムーヴベースということもあって、これならムーヴがいい!と思うところが多数ありました。
個人差もあるでしょうけどね...





ただし、このタイプはとても気になりますね!
出たらすぐに試乗したいと思います!
ブラポリコンビネーションも、以前コンビネーションを履いていたものとしては生で見たいですし笑
キャストスポーツ...個人的にはソニカのようなクルマになっているのでは?と少し期待しています!





まぁさすがにこんな走りは出来ないでしょうけどwwwwww

いやぁ、でもしんちゃんほんとおもしろい笑
たぶん、ほとんどのタイトル見たと思いますw
親しみやすいリアルな生活感がもうなんとも!
しんちゃんが好きな人、みん友さんの中にいませんか?笑



②①

昨日、ひさしぶりにタントに会いました~♪
いつ見てもかっこいいわ~←
家族からは『男っぽいこのクルマ~』と言われましたが、
それがいいんじゃが!みたいな笑
また今度、お金と時間があるときに3日ぐらい借りようと思ってます♪♪



②②

この前、ハイゼットのライトを磨きました~
軽いくすみしかなかったので、すぐにキレイになりました(^^)v



②③

これまたひさしぶり?にムーヴくんと...



②④

シロのインテリアクリーニング&艶だしをしました!
普段はステアリングカバーをするので、ステアリングも艶つやにするのがぼく流←

特にシロのは19,000km分しか走ってないので、
コーティングをするとまるで新品かと思うくらいになります笑








以上!
しょーもない小ネタはこれくらいかな、、笑



今回もお粗末さまでした(^_^;)
Posted at 2015/09/14 12:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

何してるでぼそっと書くくらいがちょうどいい、内容の薄い事ばかりだけど、何してる荒らしになるからまとめてブログであげるやつ



友達とイオン行った時!
いつものようにいい175おらんかなーと駐車場をうろうろしていると、このフォグ付メモリアルを発見!
ぼくは『あフォグ付~めずらし~』レベルで、
通りすぎようとしたら、助手席に乗ってた友達が無言でドアを開けて、このメモリアルめがけて一直線。
『なにも付いてないって~ノーマルじゃん~』と思ってると、
帰ってきた友達、『やっぱり!!!セーフティパック付いとる!!!』
ぼく『えーうそ!』
友達『絶対セーフティやと思った!!!』
え~なにその察知能力www
(暗すぎて、ピラーの文字やアシストグリップなんか見えんかったのに!)

もうさすがすぎ、わろたwww
近くの駐車場にムーヴくんを停めて、見に行くとほんとにセーフティパックだった!
めずらしすぎ(笑)
さすが岡山、いや倉敷(ぇ




いつものディーラーにめずらしく175前期カスタムXCがおった!

...シロもこんな雰囲気にしたい(笑)




いつもの担当さんからまたお土産をいただきました!
ローブのオリジナルメモ帳!

...それよりも、花粉除去ONになってるとこに目がいったアナタはさすがですよ!(何様やねん)

シロもいつかは付けたるぞ!
出来たらムーヴくんのように『新品(25,000円もする)』で!




シロと代車だったコンテっちと!
パール×アジャコラボ~

175のデザインの『アジャスタブルショルダーベルトアンカー』もう最高♡
もちろん、コンテっちも位置は『一番下』!!!
アジャスタブルショルダーベルトアンカーは一番下じゃないと絶対いやな人ですwww




代車のコンテっちとのラストドライブにて...
夜中の3時にスカイライン攻め(笑)

夜景とコンテのインテリア...カタログっぽい!
こんな雰囲気は175にはない...かな(^^;;




親戚会の時、妹とぼくはハンドルキーパー(笑)
近くの駐車場に停めに行くときに後ろから盗撮!

もっと右に寄せろよ妹^_^
(このあと説教しましたw)




そこでのツーショット!
妹が妹に
『うちのとお兄ちゃんのどっちがかっこいい?
あー!うちのね!やっぱり』と言ってましたw

いやごめんなさい、ムーヴくんの方がかっこいいです♡←




この角度!ロアスカートならではのトンガリ感!!
SPORZAもいいけどね~笑
ロアスカートもいいわ~笑




ラスト、某所のトイレにて、

ん~地元だ~(爆)
まったくよく考えるもんだ、ほんとにw














お粗末さまでした(笑)

Posted at 2015/08/16 00:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

担当さんとのやり取り。。感謝!(__)


さきほど、いつもの担当さんに聞きたいことがあったのでお電話してました。



□タントの件
妹のタントが先日、76,000kmを突破したので、オイル交換に持っていけよ!と妹に伝えていました。
それで、妹にLINEで都合のいい日を聞いて、それを今度はいつものように担当さんにLINEで伝えて、予約(笑)
これだけでも充分ありがたいのですが...
前回、タントに乗った時、エンジンを止める時に『ピュー』っと音がしていて、気になってました(^^;;
ウォーターポンプじゃないかな~?と思って、担当さんに『たぶん、ウォーターポンプだと思うんですけど、ついでにみておいてもらえますか?』と伝えてました!
そして、入庫日から数日経った今日、担当さんに音はどういう結果になったか連絡しました。
(妹からは一切連絡なしなので...(-_-)笑)


すると、
担『オイル交換をさせていただいて...あと、ウォーターポンプも見たんですけど、やっぱり交換が必要だったみたいです!』

内心(だよねぇ~、いつ交換してくれるんだろ??)

担『だから、ウォーターポンプ交換しときましたー!』

ぼく『えっ!?もう交換してくれたんですか!?』

担『そうそう(笑)実はフライングで部品頼んでて!
ウォーターポンプじゃなかったらその時はその時だ!ってサービスと話してたんですけど、クルビィくんの読みどおりウォーターポンプだったんで、交換しましたよ~♪
何度も来てもらうのも悪いので...(^^;;』


と!(;o;)

普通は客がこうだと思う!と言っても、まずは入庫してチェックですが...
その場合だと、入庫→部品注文→数日後再入庫→交換になります。
うちから片道25kmほどのディーラーで、近いとは言えないので、担当さんが気を利かせてくれて、即日交換になったみたいです!

ぼくだったら何度も行って、、というのはドライブがてらになるので、苦痛ではないですが、妹だったらたぶん...(^^;;

なので、本当にありがたいです!




さらにさらに、

□ムーヴくんの件
実は、もう昨年末からですが、ブレーキを踏むたびにかすかに『きぃーーー』っと擦れるような音がしていました(^^;;
パッドを交換しても治まらなかったので、おそらくローターだろうということで...
だけど、ほんとにかすかにだったし、制動は問題なかったのでいまのいままで放置していましたが...
最近、ちょっと音量が大きくなってきたので、8月4日に入庫させたいな~ってことで、お話!


そして、いつものように、

ぼく『代車って何がありますぅ??笑』

担『ちょっと待ってね~笑』『んーと、ココア、イース、コンテ、ムーヴ、ウェイク!』

ぼく『ウェイクってぼくが前借りた、黒いやつですよね?』

担『そうそう!あれ!いまは貸し出し中だけど、明日戻ってくるよ~笑』

ぼく『あー笑笑』『ムーヴってカスタム?新型?ターボ?笑』

担『うんカスタム!新型のなんとハイパー!でもターボじゃないなぁ~(^^;;』

担『コンテもカスタムで...RSのナビ付!スマセ...』

ぼく『それっ!!!(即答)』

担『はーい(笑)わかりました! だけど、もしかしたら前のエグゼのRSみたいに急に中古車に回ることもあるかもしれんけど...その時はごめんね~(^^;;』

ぼく『じゃぁ、もしそうなったらハイパー貸してください笑
それはまだ中古車に回ることないでしょ?笑』
(どんだけワガママなんだコイツ)

担『たぶん大丈夫だと思う!わかりました~笑』




いやー、行きつけのDはいいわ!と、あらためて思った今日の電話でした笑


さらに、、
シロくんにもこのお手紙が届いていたので、これについても確認。



結果、ムーヴくんの時にシロくんの車検の見積もりを出してもらって...
(まず、見積もりでティッシュボックス5箱w)

ついでに予約して帰れば...
トイレットペーパー12ロールプレゼント!とのことでした!


『ティッシュばっかりで申し訳ない...笑』
と担当さんが言うので、

『いやいや!もらえるものはもらっとかないと~笑』
と貧乏性全開でお話ししてましたwwwwww



ちなみに、おばに『シロも車検ダイハツで受けるよ~』と言うと、、
『もちろん~!』とのことでした笑
おばも担当さんがいつもよくしてくれているのは知っているので、即答でOKしてくれました笑



岡山ダイハツ○○店、ますます、これからも預けたくなりました(^O^)

信頼できて、納得できない事は妥協せずにしっかり言える!
(そしてワガママも言えるwww)
とてもいい担当さんとお店です♪


何度も言うてますが、2014年の2月にあのムーヴを見に行ってよかったなぁ~!
きっとあのムーヴが、結びつけてくれたんですね♪







うん。何が書きたいのかよくわかんなくなってきました...w



あーとりあえず、ありがたいなって話です...笑






ではでは



おしまいける


Posted at 2015/07/25 17:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

175前期RS 4台乗り比べオフ


先日の出来事ですw


みん友であり~リア友でもある92ばんが、
岡山のお姉ちゃんの用事でMOVEで岡山に行くかも~!
ということで、、


せっかくやし、会おうや~笑ってことで、会うことにw


(ちなみに、今回は2週間?くらい前から話をしていましたが、
いつもは前日に、じゃあ明日遊び行くわ!みたいな感じで、
超絶急に決まります笑)




その日は夜の仕事がございましたので、
それに合わせてうちに来てもらうことに!


帰宅途中


月と空がなんかきれいでした




そして、家で用意をして待っていると、外から
高周波ちょっと耳ざわり笑な『ひゅいーーーん』というエンブレ音が!

ふと外を見ると、黄色いフォグのおクルマが!


おっ!来たな~ってことで、『おぅす~』と外に出ると
『なートイレ貸して~』と家に入る92ばんw
(もちろん、あー行け行け。と許可した上でですが笑)



来て早々まったく。









と、そんな彼をよそに撮影会をするぼく。笑



ひさしぶりに並びました~(((o(*゚▽゚*)o)))

シルバーフェイス!いいね!





で、トイレ野郎が出てきたので、ライトONにして。





撮影後、とある目的地へ向けて出発!


その道中...
92ばんの先頭&左車線を走っていたら、
92ばんが運転するMOVEくんが突然右車線に!

なに仕掛けてくるんや、ゴルァ!
と思っていたら、

『なーガソリン!!』と叫んでいます。




そういえば、

『出発する前にガソリン入れたいんやけど、いい?』

『おうけ~先導するわ!』

と話していたのをすっかり忘れてましたwww

危ない危ない笑




ガソリンスタンドへ向けて進路変更~



着きましたん



んーあやしい雰囲気ですね笑



(ちなみにここ、プリカで入れるとレギュラー132円です。安くなってきたとは言え、、まだまだ高いなぁ...泣)


給油がおわってから、クルマもおらんしちょっと撮影せん?
ってことで、パシャリ!





こういう感じの場所 明るさ・暗さは、
シルバーフェイス感がとってもきれいに出るんですよね~♡



なんとなくガソリンスタンドの看板も入れて!



このスタンドの通りを走る人はこんな風に見えてたのかぁ。。笑



んーちょっといかついですねwww




さて、撮影もほどほどに目的地へ向かいます!







と、その道中、母のイプサムとスライドしました笑
ナンバーの数字と光ってるってことから、すぐにわかったみたいですw


...って、どうでもいい話はおいといて、








もうすぐ着くぞ~ってところまで来といて、




ここの角曲がるんだったよなー

ん?あれれれれれ?違うやん!

あーここかー?んー違うー

ってか...

ここどこよ?www






と、完全に迷いました(爆)




しかし、生まれも育ちも岡山のぼく。

しかもよく走る道。

こっ、こんなところで迷うわけがない!


意地になって走ります。
まるで175前期カスタムのCMソングのように。





だけど着きませんwww






かれこれ40分、うろうろしています。


道ばたに停めて、どこじゃーーー
なんて思ってると、
92ばんからも
『え?1回行っとって迷っとんすか笑』
みたいな目で見られるので、
目的地におられる方へ『助けてください笑』とメッセージ、、


住所を教えてもらい...(最初からそうしろよな)
ムーヴくんのサイバーナビ、MOVEくんの純正ナビへ入力~



ふぅ~助かった~(^^;;











............




サイバーナビ『該当する場所はありません』









ハイ、おわたー/(^o^)\




2014年版地図のサイバーナビで出んかったら、、
2007年版地図の純正ナビなんかで出るわけないわー


あーーーーもうどうすんのー

わかるとこまで来てもらおうかー...




なんて思ってたら、






92ばん『んーこの辺?』






え...笑

まさかの...出ましたのねwww



あー、

ぼく『じゃ、じゃぁ、、案内して?』



92ばん『え...いいけど笑
地元民で行ったことある人間が、
他府民で行ったこともない人間に先導&案内させるとか、
完全におかしいやつやけどなwww』

ぼく『うん。ほんまそれなwオレも恥ずかしいわwww』



とふたりで爆笑しながら笑

近くまで行きまして...


そこからさらに、スマホのナビを使って、なんとかたどり着きました(^^;;





そんなこんなで...

はじめはどうなるかと思いましたが、
なんとか無事にお初のスリーショットを撮影することが出来ました!



写真でわかる方はわかるかもですが、、
みん友さんのbooby_M+Sさん宅へおじゃまさせていただきました!



ご連絡していたとは言え、かなり遅い時間だったので申し訳なかったですが...

いつものように、飲み物やお菓子を出して、出迎えてくださりました(;o;)


ありがとうございます。。




この日は雑誌トークから始まりましたw
むかしのクルマの雑誌をご用意してくださっていて、
うわーなつかしい!なんて言いながらペラペラくっちゃべったあとは...


恒例の乗り比べに笑


今回、ひさしぶりに初期エンジンに乗りたくなりまして...
と言うと、booby_M+Sさんも『いいですよ~笑』と!

いうことで、まずはbooby_M+Sさんのムーヴくんでレッツゴー!



乗せていただくのは、今年の1月?以来?かな?

その時から初期エンジンの低音のうるささは承知済みでしたが、
最近のムーヴくんは前以上に低音がうるさいので、
これならいい勝負出来るかな!と思っていたら...


んーやっぱり完敗でしたwww



もー乗るたびに驚かされますが、、
めっちゃうるさいです!笑

うるさすぎます!

(くれぐれも言っておきますが、褒めてます笑)



純正オプションのマフラーも数回・数車両で音を確認してますが、、
たぶんそれよりうるさいですw


特に、1発目、加速音の『ブウォーン』がやっぱり最高でした!

ロックアップ後の『ブゥーン』ってうるささや、
2,200回転のうなるようなうるささも、
さすが初期!って思う音でした!!!


ムーヴくんもうるさいとは思うんですけど、
発進時、、
『ブウォーン!』じゃなくて
『ブゥーン』なんですよね~

走行中もうるさいけど、音の低さで負けました。。




実は、このオフの前にも前期RSの初期エンジンを積んだ175を見る機会がありまして、、

その時もやはり、発進時の音は
『あー初期!♡』と思ううるささでした!






ちなみに、booby_M+Sさんの提案で運転手交代したのですが、
メガネをムーヴくんの中に置いてきていたので、ぼくは運転できませんでした...泣

92ばんが『あーあー笑 メガネ持ってくればよかったのにいぃい笑』
とニヤニヤしながら運転しているのを見て、

『こいつううううう✊』と思ったのは言うまでもありません!!!




そして、お次は92ばんのMOVEくんでドライブ~

初期エンジンのうるささ→中期にしては静かなエンジン

の乗り換えなので、静かさに『えっ?笑』となりましたwww





それから、ムーヴくんでドライブ。

うちの子はエンジンが冷えているとそんなにうるさくなく、
ほどよく回したりすると、次第にうるさくなるのですが、
2台の試乗中にすっかり冷えて、静かになり、
最後の方で少しうるさくなってきたものの、ちょっと悔しい結果におわりましたw


booby_M+Sさん、今度は絶好調な時に乗ってやってくださいw
もっとうるさいので!!!








...って何を競っているのやら(爆)



そのあとは、
端から聞くとほんとに175すきなん?
と思うような、辛口トークwww


オーナーだからこそわかることですね~笑
とこれまた盛り上がりましたw


そんなこんなで、あれよあれよと時間が経ち、
時刻は2時前...(@_@)



さすがに帰ろうか、ということで、帰路へ。。

booby_M+Sさん、遅くまですみませんでした(>_<)




で、その帰り道...



仲良く、楽しく(謎)帰宅していると、
なにやらいじった、600タント、ソニカ、オデが!

ちょっと楽しい?ひとときでしたね~(謎)




で、うちの地元でMOVE×ムーヴの乗り比べをしたあとは、

MOVE×シロでお遊びタ~イムwww

とっても楽しかったです(謎)






24時間営業のスーパーの駐車場にてパシャリ!



この2台も何気お初なんですよねー!

前回、MOVEくんが来てくれたときは、シロは入院中でしたので...




で、今度は夜食の買い物にこれまたいつもの(さっきとは違う)スーパーへ!



ここはみん友さんを見かける率が高いところでもありますw



で~おとなしく帰って寝るか~となると思いきや、

MOVEくんで再びドライブへwww


時刻は3時30分ですが、気にしませんw


せっかくだから運転してあげて!とのお言葉にも甘えて...笑
後半はほぼずっと運転させてもらいました笑


そんなこんなで走っていると~





あ、朝だぁ...笑





まさか、オールして走り回るなんて思っていませんでしたワwww


せっかくなんで、撮影会をば。










で、とりあえず帰宅し~

1時間の仮眠を取って、またまた撮影会スタート!笑




まずは家の前で~!!!




やっと...やっと撮れたスリーショット!!!





おいシロ!
シルバーフェイスに挟まれるなんて、、お前は幸せ者だぞ!!!

と、写真撮りながら思ってましたwwwwww













うちの前を走るドライバー目線?





『なんだこの家はーーーっ!?』

って感じですねw





某所に移動して~







天気もよくて、撮影会にはもってこいでした!



ずっと撮りたい!と思っていたスリーショットの実現には
それはもうニヤニヤでした~笑



ほんと、みんなで撮れてよかったね!






そして、撮影会のあと、MOVEくんでラストドライブ!


回しまくりましたが、、
MOVEくん...『めっちゃ速いですやん!!!』


ちょっと実力を見せつけられて、やべぇ!と興奮しましたw



これは今度、もっと走り込まんとな...w

次回は、スカイラインを攻めさせていただきましょうかねw





そんなこんなで、ラストドライブ後、

92ばん&MOVEくんは帰路へついたのでした~






あらためて

booby_M+Sさん、92ばん、
楽しかったです!!!

ありがとうございました^_^





おしまい!

Posted at 2015/07/22 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation