今回もたまった小ネタを放出していきます笑
①
サイバーナビにBluetoothユニットを取り付けいたしました!
当時の本体価格で15,750円もするオプション品なんですが...
なんと、支払い額の中に込みで(実質タダで)いいよ~ということで(T_T)
もう本当にありがたいです!
ハンズフリーやBTオーディオが使用可能になるのはもちろんのこと、
付けた翌日にいろんな機能を試させてもらったんですが、
いや~サイバーナビすごい!!の一言でした笑
だてに高くありませんねw
②
サイバーナビのイコライザーの調整を行いました~
調整前がこちら
③
調整後がこちら
ぼくはあまりベースを響かせるのが好きじゃないので、いままではかなり下げていたんですが...
ほかのアーティストは大丈夫でも、B'zが聴きづらいのなんの...
稲葉さんの声はとてもキレイなのに、TAKさんのギターが始まると、『うぎゃあああ』状態にw
そういえば、いつもベース弱いよな...とベースを上げてみると...
稲葉さんのヴォーカルとTAKさんのギターが共存出来るように!
なので、最近はまたB'zを聴く機会が増えました笑
④
数ヶ月前に、トヨタ純正ナビの画像を見ていると...
見覚えのあるナビ...
サイトに飛んでいってみると完全に
⑤
これでした笑
⑥
ナビの設定状況の記憶が出来るところにて、
ユーザーネームはこのナビを付けた当初からこれにしてます笑
まぁどうでもいいですよねw
でもそのどうでもいいことを書き連ねるのがこのブログなのです
⑦
むかしのシロ...
純正オーディオならではのこの雰囲気はいま見てもいいなと思います!
戻したい気持ちはないわけではないけど...
音もナビの方がいいし、HDDなんで、曲もいっぱい入ってるし...
まぁー戻すことはないでしょうねw
⑧
これまたむかしの画像!
4年前?くらいに見た中古車...
カスタムXリミのアジャアド、高級カーペットにバックブザーのクルマ笑
バックブザーが付いてる175は後にも先にもこのクルマしか見たことありませんwww
それよりも、アドバンスドオペレーションパックのプッシュボタンに、インフォラベルに高級カーペットの組み合わせがたまりません!!
なんという高級感w
⑨
むかしよく見せてもらってた5ばんくんこと、
175前期カスタムRS...
こちらもアジャアドで、フルスモーク(写真のときは違いますが)、サイバーナビ装着という、最強仕様www
エンジン音も低音がしっかりしていて、ほんと男らしい175でしたね~笑
免許取ってすぐに1度だけ運転させてもらったこともあって、とても思い出深い175の1台です。
また見たいなー!!
⑩
友達から送られてきたものですが、
ひさしぶりに175のクルコンが来ましたw
アドバンスドも付いてました!
プラチナグレー×クルコンといえば...
わかる人にはわかる『・743』が出てきます♡
あ~ひさしぶりに岡山の175のクルコンだらけのお店行きたいなぁ~笑
⑪
インテリジェントは付いてないけど、
セーフティなら付いてるこの子の出番w
いやほんと、一時期の仕様からするとクッソどノーマルになりましたw
外なんか、パッと見はロアスカートと大型バックドアくらい。
ちょっと詳しい人ならチタンエンブレムに気付いてくれるかな?レベル
⑫
ちょっと前は昼間の方が目立って、夜はそこそこ...でしたが
どノーマルすぎて、こんなでも夜の方が目立つクルマにw
あーロービーム変えたいなぁ~
⑬
かねてから、おばは16インチを落としたいとずっと言っておりました。
タイヤ代も高いし、燃費も悪いし、ロードノイズもうるさい、なに一ついいことがない。
ムーヴくんの時はダメ!とぼくも言ってましたが...
シロならいいかな~と考えてます!
なぜなら、、
①ムーヴくんを買う前の候補だったのが、パールのカスタムXリミだったから、シロでその子っぽくしたい!
②絶対速くなるwww
③最近になって16インチの乗り心地が少し嫌な時も...
が理由です(^^;;
まだ確定ではないけど、落とすかも?しれません、
そうしたら、RS純正ダウンサス+14インチになるんで、車高も下がるだろうし笑
写真くらいになりそうな予感?笑
これくらいになるんならローダウンしなくてもいいかもw
⑭
これは何してるにも書きましたが...
シロのシートカバーをはずしました!
⑮
後期カスタムの方が好きですが、
やっぱり前期カスタムのシートもいいですね~笑
⑯
教習所で教えてもらってから、左折時は歩道&外側線があるところは巻き込み防止でギリギリまで寄せて(その後、直視にて確認後に曲がる)、右折時は直進車の妨げにならないように右に寄せて...を免許取得後ずっと実践しているぼくですが...
ほかのクルマを見てると、右左折時に膨らんで曲がるクルマや、道のど真ん中で右折待ちをしているクルマなど、結構多いですね~汗
写真は右折&信号待ちをしている時に撮ったものですが...
ぼくはこれくらいは最低でも寄ります笑
⑰
そうそう右折といえば...この前撮った写真です。
右折専用レーンでの風景、もうすぐ信号が青に変わるぞって時ですが...
誰一人ウインカーを出してないという(^^;;
写真のような場合、反対車線の直進車が多くてすぐに右折出来ません、
こんなときはこっちの信号が青になって、クリープで進みだして、そのときはじめてウインカーが出るというw
逆に、右折専用レーンなどの信号待ちでウインカー出してる人が、珍しいという岡山県の運転マナーの悪さw
道路に『☆合図』(ここでウインカー出してね~)のペイントがされてるのも、他県などではなかなかないみたいですし...(^^;;
⑱
キャスト出ましたね~
出た当日(水曜日)は岡山ダイハツは定休日だったので、翌日見に行きましたが...
ムーヴベースということもあって、これならムーヴがいい!と思うところが多数ありました。
個人差もあるでしょうけどね...
⑲
ただし、このタイプはとても気になりますね!
出たらすぐに試乗したいと思います!
ブラポリコンビネーションも、以前コンビネーションを履いていたものとしては生で見たいですし笑
キャストスポーツ...個人的にはソニカのようなクルマになっているのでは?と少し期待しています!
⑳
まぁさすがにこんな走りは出来ないでしょうけどwwwwww
いやぁ、でもしんちゃんほんとおもしろい笑
たぶん、ほとんどのタイトル見たと思いますw
親しみやすいリアルな生活感がもうなんとも!
しんちゃんが好きな人、みん友さんの中にいませんか?笑
②①
昨日、ひさしぶりにタントに会いました~♪
いつ見てもかっこいいわ~←
家族からは『男っぽいこのクルマ~』と言われましたが、
それがいいんじゃが!みたいな笑
また今度、お金と時間があるときに3日ぐらい借りようと思ってます♪♪
②②
この前、ハイゼットのライトを磨きました~
軽いくすみしかなかったので、すぐにキレイになりました(^^)v
②③
これまたひさしぶり?にムーヴくんと...
②④
シロのインテリアクリーニング&艶だしをしました!
普段はステアリングカバーをするので、ステアリングも艶つやにするのがぼく流←
特にシロのは19,000km分しか走ってないので、
コーティングをするとまるで新品かと思うくらいになります笑
以上!
しょーもない小ネタはこれくらいかな、、笑
今回もお粗末さまでした(^_^;)