• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビィ-RSのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ありがとうございます



こんばんは!


明日は家族と鳥取に行くというのに
こんな時間まで出歩いてましたw



タイトルですが、先日から.....

🚙(TNT)さん
🚙バリソンさん
🚙ごっちゃんくん
(そして今日)
🚙苺さん
🚙 booby_M+Sさん
🚙move175さん
🚙fuyuzukiさん
🚙okaokatanさん

のみん友さんたちと、プライベートで交流する機会がありました♪

また詳しくは更新をしますが、
そんなみん友さん方にお礼を今一度言いたくて、ブログを書きました。。


あらためて、
こんなぼくと絡んでいただいて、本当にありがとうございます!!!

みん友さんたちと出会える・交流できる瞬間、、
ほんとにみんカラをやっててよかったなと思いますね😆



(TNT)さんやバリソンさんとは
クルマいじり~プライベートの話、タント勢乗り比べに、ソニカくんでのドライブ!
書ききれないほど濃厚な感じでwww
時間経つのがあっという間すぎました(笑)


ごっちゃんくんとは、最近電話でよく話をする機会がありました♪
これまたいろんなお話が出来たし、また会いましょうね~なんて約束もしたり、電話したのが仕事前だったんですが、そのあとの仕事もおかげさまでがんばれましたw


そして、今日...
遠路はるばるみん友さんの苺さんがいらしてくださりました!
はじめは前期RS3台乗り比べに、写真撮影をして...
ご飯を食べに行き、アスプロに2りんかん巡りw
そのあいだにハイドラ緑化もして、
デザートに31を食べてからの、鷲羽山展望台にて、ガン見されに行き、
仮眠を取って晩ごはんを食べたあとは、
みん友さんのbooby_M+Sさんのお宅へ突撃!!
これまた、175前期RSオーナー同士で話が盛り上がりーの、CMや軽カーバトルでキモスイッチONになりーのw、アヴァンツァートの速さにひびりまくりーの(笑)
さらに娘さん・奥さまが暖かいコーヒーとお菓子を出してくださったり...
人間味に触れることができたと言いますか、とてもココロが暖かくなりました。。
(booby_M+Sさんはもちろん、かわいい娘さんや奥さま、遅くまで本当にありがとうございました!!)
そして、帰宅後はなんと仕事おわりでお疲れの中、move175さんが来てくださりました♪
スカイラインを拠点に遊びまくりwww
全車ターボ、S・Bレンジで踏みまくりwww
苺さんのドラテク講座はかなり勉強になったし、そのあとの某お山での実践はすごすぎて体は放心状態にw
そして、苺さんともお別れして...
帰宅中に、まさかのfuyuzukiさんとokaokatanさんと出会いましてw
急きょプチオフ(笑)




こんな感じの最近、そして今日(笑)

もうどんだけ濃いんだと思いますねwww
もうほんとに楽しかった!!!

関係者のみなさま、
あらためまして、ありがとうございました♪




さらに、28日はみん友さんのだいさん、まっちゃんさんと...
move175さんとでオフの予定にしています(笑)
こちらも超・楽しみ♪

(あっ、みん友さんの急きょ突撃大歓迎ですよwww)




ほんで、明日はコナンの生まれの里に遊びにいきます!
で、GW中にイナバ化粧品店もいきたいしー、
またいつものメンバーでオフもしたいですね(笑)

今年のGWはえらい、じゅうじつしたものになりそうですw





こうなるのも、すべてはぼくなんかと絡んでくださる
みん友さんのおかげです♪



こんなやつですが
これからもヨロシクお願いいたします!!!





とりあえず、どうしても書きたくて更新しちゃましたw
またフォトに書きたいと思います^_^





おわり
Posted at 2015/04/26 02:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

うれしすぎます😭


こんばんは~!


今日、3月23日を持ちまして、またひとつ歳を取ってしまいました(笑)
ついに大台に乗っちゃいましたwww



ハタチかあ.....
お酒とタバコが解禁される歳ですね!

お酒はちょっとしか飲まないし、
タバコは苦手だから吸わないから、
ぼくにとってあんまりメリットはありません(笑)



ハタチ越えたら、歳取るのあっという間だよ~
とよく言われるので、今まで以上に悔いのないようにしないとね(^_^;)




10代はいろんなことがありました。
いいことも、わるいことも。
それもすべて含めていい思い出です♪

これからの人生、、まだまだいろんなことがあると思います。
人生、楽ありゃ、苦もあります。。もちろんその反対も!

どんなことにもめげずに、立ち向かえるような人間になりたいですね(>_<)





こんな時間にも関わらず、お祝いメッセージのLINEや、コメントをくださる方々もいて、、本当にうれしいです(>_<)


ありがとうございます(T_T)




じつは、みん友さんの中に、
ぼくと同じく今日、3月23日がお誕生日の方がいらっしゃいます!!!


みん友さんのせいちゃんさんです!



実は...生まれ年も、1995年で同じくハタチになられて、
もう全く同じなんです(笑)



ということで、この場をお借りして
『せいちゃんさん、お誕生日おめでとうございます!!!』





せいちゃんさんとは、某SNS時代からのお付き合いで、
かれこれ...4、5年、仲良くさせていただいてます♪


そんなせいちゃんさん、、
ぼくのために、こんな何シテル?を書いてくださってました!!










もうね、めっちゃうれしすぎました!!!!!

自分がいいと思う...というムーヴくんの画像をわざわざ編集してくださって、、
最高の誕生日プレゼントですよ、ほんとに😭



ヘタなプレゼントより(失礼w)
比べ物にならないくらいうれしい!!!

しっかり画像とスクショ保存しました。
大切にSDに保存します!


本当にありがとうございます(T_T)




せいちゃんさんとは、今年こそは...今年こそは...
と毎年言ってるので、

本当に今年こそは(笑)お会いしたいです!!!




距離は遠く離れてますが...
なんとか無理をしてでも会いたいwww

その時はぜひよろしくお願いします♪




そして、
某SNS時代からの、せいちゃんさんとぼくの共通のお友達とも
おんなじ時にお会いできたら、いいなぁ~(^_^)/








ではでは、あらためまして、
まだまだ未熟な175バカですが、

みなさま、、これからもよろしくお願いいたします!!!




おわり
Posted at 2015/03/23 02:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

シロくん、その後.....


みなさん、こんばんは!


ブログや、LINEなどのコメントにて
はげましのお言葉やいいね、本当にありがとうございました(__)



正直、まだまだショックは癒えていませんが、
みなさんのお言葉やいいね、そして、担当さんとの話し合いでだいぶ楽になりました!



実は、本当に迷惑だとは思いますが、
ぶつけたあと、夜も遅かったのですが、担当さんに電話をしました
(もちろんお話しできますか?と許可を取ってから)

ぶつけちゃって...と言うと、まず第一声に
お身体とかは大丈夫ですか?
と声をかけていただき、
月曜はわたしがいるので、いつでもいらしてください♪
サービスマンに見てもらって見積もりを出しますので(^_-)


と言ってくださりました。




そして、月曜行って担当さんが傘をもって出迎えてくださって、
その時も暖かいお言葉をかけてくれて...


その日はあと数分したら担当さんが納車式があるということで、

『クルビィくんともっとゆっくり話したかったんだけど、納車がこのあとあってゴメンね、いま見積もり作ってるのでもう少し待ってやってくださいね(__)』

と言われて、待つこと数分...
サービスの方に修理についての説明をされました。




なによりも気になったのが金額だったので、真っ先に見ると
驚愕の160,000円......

たっっっっかっ!!!!と頭が真っ白になりましたが、
見た目以上にいろいろといってたみたいで(^^;




見積もりは載せれませんが、交換・板金部分が...

・リヤドア
・フロントドア
・ロッカパネル
・サイドストーンガード
・ドアエッジモール

それに伴う交換・脱着作業に塗装代金などでこのお値段...



今回の修理について、細かく聞きましたが、
金額的にはぼったくられている感じもなく(まぁそもそもぼったくるようなところじゃないけど)、ひとつひとつが重なってでこんな感じの金額。

その時は、上に書いたように担当さんがいなかったので
とりあえず、その方と話を進めました。。




『修理するとしたらいつごろにされますか?』
と言われたので



僕『いつだったら、代車や板金屋さんの都合がいいですか?』

D『来週の月曜以降でしたら預かれます!』


とのこと。
その日の前日にオイル交換などを予約してたので、
日曜日(15日)は無理ですか?と聞くと、


D『日曜日がよろしいですかね?』

僕『はい!』

D『んーじゃぁ、その次の週の22日にしましょうか』




僕(内心)『えっ......』



こっちの自分勝手な言い分ですが、
忙しいかもしれないけど、1日くらいどうにかならないかなぁ...
ぼくが悪いけど、ここに来るの遠いし、時間もかかるし...
お客様は神様!みたいに思ってる訳じゃないけど、
何度もここではいろいろしてるし...






さらに、修理代について聞かれたので

僕『たぶん自腹かな~と思ってるんですけど、保険使うとどんな感じになりそうですか~?』

D『それは保険会社さんに聞いていただかないと...』

僕『こちらで入っているんですが...』

D『それでもうちではわからないんです...』




と言われ、
やっぱり、いつもの人がいないと話にならんわと思い、
見積もりだけもって帰りました。。




そして、帰って時間をおいて、担当さんに電話!


担『今日はせっかく来てくれたのにあんまり話できなくてゴメンね~(汗)』

僕『全然です!あのー見積もりのことなんですけど...』

担『うんうん、いくらだった?』

僕『まさかの16万超えで...』

担『おーーー.....結構するねぇ(^^;』



とやはりびっくりしてましたwww






んでそこから、いろいろ聞いたりしてました。。

・まず保険について
さっき自分で聞け言われて~と言うと
『たしかに今この場ではわからないんだけど、わたしが代わりに聞きますよ♪』
と言ってくれ...



・さらに日付について
『いつ持って来る予定ですか~?』と言われたので
22日の日曜なんですけど...
今週末(15日)にオイル交換いれてるじゃないですか~?と言うと
『そうだよね!何度も来てもらうのも悪いから、ちょっとわたしが画策してみるね!』
と言ってくれました。



・さらにさらに、これは完全なぼくのわがままですが代車について。
サービスの人と話してるときに代車って何がありますか?と(預かるのあなたの提案で結構先になったから、いろいろあるよね?と思いながら)聞くと、
『んーとココアならいまあります~』
え、ココア...

実は、何度かココアを代車で借りたことがあるんですが、どうドラポジをいじってもココアはぼくに合わなかったのか、すっごく運転しづらくて、出来れば違うのがいいなぁ...と思ってたんですが(完全に個人的な意見ですすみません。。)、そこも伝えると
『えーと、いまあるのがタントとムーヴとイースかな?』
タントってあのRSですよね!?と聞くと
『そうそう!タングステングレーのRS!だけど、15日~になるとタントは貸せそうにないなぁ...22日だったらOKなんだけど、15日にとなると、ムーヴかイースになりますねぇ』
と言われたので、ムーヴってグレードなんですかー?と聞くと
『100後期カスタムのVSです!』と言われたので、それがいい!と言うと
『了解です(笑)おさえときます!!』とぼくの完全なわがままにも笑いながら対応してくれました!!



さらにさらに、今回とある部品の塗装をサービスの方にお願いしてて、
『5,000円くらいで出来るかと思います!通常ですと数万円かかりますが、今回は色をつくるついでに塗ってもらうのでこれくらいかなと』
と言われていて、その部品の取り付け工賃がだいたい3,000円くらいなので、合計で8,000円見積もりに足してください!
と伝え、


さらに、それを付けるんならあわせて付けたい!と思ってた
とある超小物オプションも、見積もりに入れてくださいとお願いして、



あとは返事待ち。。



数時間後にかかってきて、




・保険使用について
どうやらドア交換になると、(翌年だけじゃなくて、翌々年、その次...までみて考えても)保険を使う方がトータルで安くなるとのこと。
板金だと、保険を使わない方がいいと言われましたが、キレイにしてほしいからドア交換の方向で話がまとまりました。
ほかにも、保険のことでわからないことを多数聞きましたが、すべてに的確な回答がかえってきたので、ほんとに心強いわ~と思いながら話を聞いてました(笑)



・とある塗装部品について
これはLINEで見積もり画像を送ってくれたのですが、
すべて込みで5,000円にしてくれてました(涙)感謝!!!



・とある純正オプションについて
これも同じく画像を送ってくれたのですが、
ワンダフルパスポートに入ってるムーヴくんで見積もりを出した方が安くあげれます!という提案で、ムーヴくんの見積もりで出してくれました(T_T)
『見積もりは黒いムーヴであげてるけど、ちゃんと白いのに付けるから安心してくださいね(笑)』と言ってくれました。。
どこまでいい人なんだ...






というわけで、

はじめのサービスの人との話し合いのもやもや感は
この人のおかげですべて払拭されました(笑)

いつもながら本当に感謝です(>_<)



ほんとにこの人から買ってよかったと心から思います。。

出会った時の対応からいい人そうやな~と思ってましたが、
まさかここまでだったとは(もちろんいい意味で)笑




今回、シロくんには痛い思いをさせてしまいましたが...

正直、少し調子に乗った運転を何度かしてたこともありました。
それを今回、シロが身をもって危ない事なんだよ。。と教えてくれたんだと思います。


この件をムダにすることのないように、
これから自分の運転を見直すキッカケにしたいと思います。。



シロくんはキレイになって帰ってきてくれるし、
なによりちょっぴり進化もしてくるので、
前向きに捉えられるようになりました♪




あらためて、この場をお借りして
お友達の皆さまにお礼を申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました(;o;)



そして、いつも力になってくれる担当さん、ありがとうございます。。





また、シロくんが戻ってきたら、
いつものようにうざい更新をいろいろしますので、
よろしくおねがいしますね(笑)

(とは言え、まだうちにいますが(^^; )





とりあえず、おわり

Posted at 2015/03/11 17:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

ぶつけてしまいました



シロくん、、ほんとにごめんね(T_T)





ショックが癒えたら詳細はまた書きます




とりあえず、、
不幸中の幸いだったのは.....




□単独であったこと

□サイドエアバッグセンサーがあるところなのに、サイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグが出なかったこと

□ドアにへこみはなさそう?

□サイド全面じゃなかったこと(ドアの被害はきれいにリヤだけ)




サイドストーンガードはピンが折れてたから交換かな~
もともと下擦ってたから、新しくなるのはいいけどー...






書きたいこと、書かないといけないことはたくさんありますが
それはまた後日.....



とりあえず、運転に焦りは禁物だということ!

余裕をもって運転しましょう(^^;


ぼくが言っても説得力皆無だけどもw





ご報告でした~




おわり






追記、遠慮なくいいね!つけてやってください♪
はげましのいいね!と自分勝手に捉えますので(笑)
Posted at 2015/03/09 13:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

今日と明日のこと


みなさんこんにちは!


今日は夜ふかしがたたってw
予定より遅く起きちゃいましたが、
洗濯物をすませて

おばとぼくの休日&晴天ということで...

この日を逃すまい!と
2台のムーヴくんタイム(笑)


今日のメインはシロで、
先日購入したB'zのニューアルバム『EPIC DAY』を聴き込んでました♪



ぼくのお気に入りは、

3.Exit To The Sun
7.Classmate
8.Black Coffee
9.君を気にしない日など

かなー



前作『C'mon』からかなり間のあいた今回のアルバムだけに、
満を持して!という感じの出来上がりだと思いました(笑)

C'mon同様、いい感じ
これからもっと聴いていきます(^_-)



初回生産限定版のDVDはまだ見てませんが、
見れたらこの休みのうちに見たいなぁ.....



あそうそう、ちょっと思ったのが
ぼくが買った初回生産限定版のパッケージは『ロングボックス仕様!』と大々的に?(ってほどでもないけどw)書かれていて、それの出来も少し期待していたんですが、普通の紙のケースでガッカリしましたw

気になるのはそこくらいかなww






そんな、EPIC DAYを聴きながら
なんとなくシロの記録簿を見てましたが、
あらためて、
175にしては走行距離の少ないクルマですね~




それもそのはず



1ヶ月目 102km
6ヶ月目 693km
12ヶ月目 2,557km
24ヶ月目 6,523km
(以下略)



1ヶ月目...ひゃっ、ひゃっきろ!????


こんな距離、その気になれば(?)
うちだと1日で軽く走れますよwww



半年乗ってまだ700kmもいってないとか、
いやーすごい_(^^;)ゞ



完全に街乗り専用カーだったんでしょうね(^^;



でもそのくせ、ナビやETCを付けてた痕跡はあったというw



その痕跡というのがインパネアッパーボックス(穴があいていた)なんですが、それも無料で新品のインパネアッパーボックスに交換してもらってるので、その痕跡もいまは残っちゃいないんですがね(笑)





ちなみにうちは、シロが納車して1ヶ月目は1,098km走りました

前オーナーさんの10倍以上を同じ期間で走った計算ですね( ̄▽ ̄;)



その感覚でいくとオソロシヤ。。





さて、今日はそんなシロくんでドライブをしてきましたよー

最初はエコ運転してたんですが、
山道やワインディングはどうしてもスイッチが入っちゃうのがダメですね(爆笑)

でも、今回また新たな走れるスポットを発見しちゃったので
今度夜中に走りに行きますたぶんw



帰りはヘタクソすぎるサンデードライバーに遭遇してイライラもしましたが
楽しかったドライブでした(^^ゞ






そして、明日からまた夜勤なんですが、
朝のうちだけシロくんでお出かけします!



妹が今日無事に卒検に合格したらしく、
今日で教習所は卒業!

ということで明日、ぼくが岡山の免許センターまで連れていきますw


まぁ、兄としては、とりあえず卒業出来たことがホッとしましたw
卒検も1度すっぽかすというバカをやらかしたやつなんで。。



運転に関しては、よく褒められていたみたいです
(お世辞でしょうけどね笑)


女の子でマニュアルは、いまどきやはりめずらしいみたい(^^;





マニュアルの運転どうやった?
やっぱり難しいじゃろ?

って聞いたら、
え?マニュアルの運転?余裕余裕(笑)
と大口を叩いてましたが、
なんとかすべて一発だったようなので、追加料金も払うことなく
まーよかったですw



余裕余裕なんていうやつだから今後が少しこわいけども。。(-_-;)





うちから免許センターまではかなり距離あるんですが、
節約のために行きしは下道で、
帰りだけ高速を使おうと思ってます!

明日はシロで高速に乗ってみたいので
シロで行きます!




ムーヴくんでは何度も乗っていて、
安定感もばっちりなんで心強かったんですが
(エンジンもよく回るしwww)

シロはノーマルサスやし、ショボタイヤのNEXTRYなので
若干心配もあります( ̄▽ ̄;)

が、がんばってもらいましょう(笑)






とりあえず、書きたかったことはこれくらいかなー





なので、



おわり


Posted at 2015/03/08 17:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「😒😒😒」
何シテル?   05/04 12:30
最近は記録のために使ってます。 L175S/L375S/LA600S/ZVW51/NHP10/MXWH60
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016年(66系)2018年(68系)ナビのUSBコード端子ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:56:47
SONAX エクストリーム レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 18:19:28
トヨタ(純正) セーフティーセンスP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 04:28:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本当は納車してから書こうと思ったのですが、みなさんと情報を交換しあえればと思い、納車前 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアからの乗り換えで母親の車になります。 もともとアクアに乗っている時から 『いずれ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
デビュー前から好きな車でしたが、デビュー後はさらにどっぷり沼にハマり... 自分が中2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【2023年2月3日 追記】 2023年1月27日、売却しました。 走行距離は128,8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation