• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

皆既日食

皆既日食 宮崎は曇り空の為、フィルターかけなくてもデジカメで
撮影成功☆

これで94パーセントくらいですね(^^)

数分間ですが空がうっすらと暗くなり
徐々に明るくなってきました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 11:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 11:20
見れて良かったですね~♪

雲のおかげで肉眼でばっちりでした。

でも目が痛い。。。
コメントへの返答
2009年7月22日 12:48
明るい時はアーク溶接の面で見てましたけど

ちょうどピークの時は雲がかかって
肉眼でも確認できましたね(^^)
2009年7月22日 11:37
綺麗に写っていますね。
フィルター買って、デジカメで撮影したかった…。
携帯で何とか撮って拡大したんで、うちのは汚いです。orz
コメントへの返答
2009年7月22日 12:49
携帯だと望遠が微妙ですからね・・

この写真もコンパクトデジカメですから・・・(^^ゞ
2009年7月22日 15:17
すげぇーなー。もぉ…ここまで隠れていると晴れって感じが、ぜんぜんしないわ。
でも…どうせなら鹿児島の最南端まで行けば良かったのに! もったいない…。

ちなみに最大の日食時って、どのくらい暗かったの? 夏の19時くらい?
コメントへの返答
2009年7月22日 17:34
太陽が三日月みたいになったからね(^^)

鹿児島の最南端に行ったとしても
さほど変わんないよ(笑)


暗さは、夏の19時半くらいって感じかな~
台風の時の外の明るさに似てると言ったほうがわかりやすいかもね。
2009年7月22日 22:11
そっちは見れたのですね?
こっちはあいにく雨&曇りでも一瞬暗くなったみたいですが
アッシはオフィスで仕事中でした.(^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 8:45
コッチも曇り空だったので大丈夫かなぁ~と思っていましたが、
雲が良い具合の遮光板になってくれて
見ること出来ました☆

デスクワークだと、外に出て見るなんて出来ないですもんね。。


プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation