• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年1月25日

タペットカバーパッキン交換(左側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
水平対向エンジンは非常にめんどくさいです。。

写真を見てもわかるとおり、手が入りません(汗)

難易度は☆☆☆にしてますが
作業自体は専門知識が必要なわけではありません。
ただ、手が入るスペースが非常に限られているので
汎用工具だけでは厳しい箇所もありますのでご注意を!

今回は左側の漏れですのでバッテリー側のご紹介。
2
バッテリー・ウォッシャータンクを外します。

ウォッシャータンクについているカプラーは
配線が非常に短い為オイラはSSTで外します。
ヒューズボックスの上に乗っているのがそのSSTです。
カプラーを傷つけずに簡単に抜く事が出来る優れものです(^^)
3
次に配線が邪魔でこのままではタペットカバーが
外れませんのでオイル投入口を外します。
ブローバイのパイプも抜いてジャマにならないように。
(黄色の○印)

次に、ダイレクトイグニッションを外します。
12mmのソケットで外すのですが9.5角では厳しいです。
なので、オイラは6.3角のソケットレンチを使用します。
ネジを緩めたら前側はそのまま抜き取れますが
後ろ側は180度回転させて抜きます。(赤○)

タペットカバーは8本のボルトで固定されてます。
下3本が非常に作業性悪いです(>_<)
メガネレンチやスパナ・フレキシブルラチェットメガネレンチを駆使☆

写真を見て右下にあるボルトはスペース上、抜き取れませんので
タペットカバーと同時に取ります。
(組み込む時にボルト忘れに気をつけて!)
4
ようやく外れました~~(汗)

慌てていたので
ボルト穴のパッキンとプラグホールパッキンを注文するの忘れてました・・(滝汗)

なので、今回は再利用です。。
液体パッキンを塗って処理しておきます。

タペットカバーはきれいに洗浄して新しいパッキンを組み込み
カムシャフトのR部分などには薄く液体パッキンを塗ります。
5
エンジン側もパッキンのあたる部分の汚れ・オイルをきれいにしておきます。
液体パッキンのカスもきれいに取り除きましょう!

後は元通りに組んで完成☆
って、それがまた時間かかるのよ(;_;)

指しか入らないような場所にネジを入れて締めこむなんてホント疲れますよ~~
6
オイルが漏れてマフラーに垂れてますから
きれいに洗って終了!

使用したもの

タペットカバーパッキン(\1610円)
10mmボックスレンチ
12mmボックスレンチ(9.5角・6.3角)
12mmロングメガネ
12mmフレキシブルラチェットメガネ(ロング)
SST(カプラー外し)
液体パッキン
パーツクリーナー
ウエス

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation