• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eの"BR9 【ばんぶるびー】" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

アンダーコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロアアームバーの点検をした際にボルトヘッドが錆びているのが気になって錆処理をしたあとにアンダーコートをしてあげることにしましたぁ♪

当初はボルトヘッドだけでいいかなぁって思ってたんですけど、やり出したら止まらなくなって結局ほかの箇所もやることになりました(^-^;
2
溶接部部は錆てきやすいのでロアアームのような複雑な箇所を重点的にアンダーコートをしてあげまぁす☆
3
そしてアンダーコートをやるきっかけとなったロアアームバーのボルトヘッドも錆処理したあとアンダーコートを吹きかけてあげますっ(^-^)
4
フロント、リア、ボディ接合部分とアンダーコートをポイント噴射してあげて施工完了ですっ(^_-)☆

持続は約半年から1年なので、最も錆びやすい冬の塩化カルシウム地獄の季節にもう一度吹きかけてあげたいものですねっ(^▽^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

ヘッドライト磨いてみた!

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

オイル交換でした

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友人がバイクを2台同時に購入したとのことなので、お披露目会に来ましたぁ(^-^)」
何シテル?   06/21 11:44
【プロフィール】 クルマとゲームをこよなく愛するmacといいます☆ アニメも大好きです♪ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「ess...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation