• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

やっぱり

先日のブログでFIT降りてX-TRAILに云々言ってましたが・・・


嫁と色々話し合った結果

暫くはFITに乗り続ける事にしましたm(__)m

いよいよオイラもHondaから離れるのか!?って思いました
確かにX-TRAILはゲレンデエクスプレスには良いと思いますし、ディーゼル+6MTもオイラには非常に魅力的なんですが、調べれば調べる程???となってきたんです。

1つは燃料代。
ガソリンは今日現在133円/㍑で、軽油だと110円/㍑でした
ウチのFITは結構回して乗ってるので、燃費は悪いのですが、それでも13km/㍑位伸びてます。
X-TRAILの燃費を色々見てるとカタログ値でも14km/㍑位、だとすると実燃費は11km/㍑程度か?勿論長距離を淡々と走るとディーゼルは驚異的な燃費を叩きだすやろうけど、ココでは考えないコトにします。

そして普段乗りレベルを考えて計算すっと、1回の給油では価格差はX-TRAILが数百円安い程度。年に換算しても数万円レベルです。

国からエコカー補助金貰うと最低でも6年は所有する義務が生じるので、6年乗ったとしても燃料代の差額は十数万程度です。

しかも、エンジンオイルが純正品でないといけないらしく、メッサ高い上に1度の交換で8Lも必要で、毎回オイル代が1万円程度掛かるそうなんで・・・

コレ。FITだとHonda純正OIL使ったら、Cカードで半値になるのでオイル代は工賃払っても二千円程度・・・

はっきり言ってコレではディーゼルのメリット皆無(^_^;)

そして何より、Hondaでない(←コレが一番デカイ)

SKIに行きたけりゃ、スタッドレスつけたレンタカー借りれば良いやんってコトに(笑)

よって、FITの車検を取ることにしました(^^♪


そして、嫁にFITの不満点を挙げてもらったら、おおよそブレーキの効きに不安があるようなんで、車検の際に、ブレーキラインを無限

若しくはSEEKERにして・・・


パッドはFITやからこの程度で十分かな?

そして上手く誘導して、水温計もあればって話を引き出せたんで(笑)


コレも逝っとくコトに(笑)

嫁は『しもた!!誘導尋問に引っかかった!!』などと言っておりましたが、後の祭りですね(鬼)

結構お金はかかりますが、コミコミ400万のX-TRAILに比べたら安いもんですね♪



先日は買いもしないのに大騒ぎしてすみませんでしたm(__)m
ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2011/10/21 01:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 2:48
(・ω・)全然OKじゃないですか!色んな選択があって結果が決まれば、ココからは大きくブレないと思うので弄って楽しむのもアリですよね♪買い換えは絶対的にコストがかかるので(汗)
コメントへの返答
2011年10月21日 8:41
大騒ぎしといて、大方の予想通りのこの結果ですが・・・(苦笑)
でも久しぶりにHonda以外で本気で購入を検討した車ですので、未練が全く無いと言えば嘘になりますが、悩んだ末での結果ですので、これからはFITを弄りながら楽しむ事に♪

嫁はアクセルのつきにも相当不満があるようなんで、何時かはECUもコッソリいっちゃうか?なんて悪巧みを・・・(^皿^)ウシシ
2011年10月21日 6:18
落ち着くところに落ち着いたって感じですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 8:43
まぁ私をよく知る方々は絶対にこの結果になると予想されてたでしょうね(笑)
2011年10月21日 8:35
正解だと思いますよ~
コレからちびちゃんが大きくなったら、何やかんや出費もかさみますし、近隣の買い物やチョイ走り考えたら、FIT等のコンパクトに軍配が上がるでしょう
因みにレンタカーでスキー行くの正解
帰ってきて洗わんでイイし(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 8:46
多分費用面等考えると、今ではコレがベストな選択ですよね(^^)
おっしゃる通り、車がデカくなると動かすのが億劫になるでしょうから、コンパクトに軍配があがりますね(^^)

そっか!SKIはレンタカーで行ったら帰ってから洗わなくて良いんですね(笑)
意外な盲点でした(^o^)丿
2011年10月21日 13:21
やっぱ、HONDAですよね~

FIT弄れていいですね~!
オイラも弄ろっと!?(嘘)

SEEKERのブレーキラインは鮮やかで
いいですよ~
見えないけど・・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月21日 20:27
色々教えて頂き、ありがとうございました(^-^)

takaさんのAP2の進化のには到底及びませんが、FITはネガ潰しに励もうと思います(^_^)ノ

結局ブレーキラインは無限にしました(^_^)ゞ
在庫があるのが分かってましたからね(笑)

で、takaさんはそろそろGE6のテールに飽きてきた所やないですか?(笑)

プロフィール

「朝からブラっとサンシャインワーフへ
そ。spoonフェスだったので行ってきました😃
FL5のスティッフプレートもうすぐ出るみたいですよー😆」
何シテル?   06/16 12:12
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子初のマイカー 折角MTで免許取ったので、初めくらいMT車買えよって事で6MT♪ し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation