• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

アップデート♪

アップデート♪ 今日は朝から昨日とはうってかわって良い天気♪

朝から結構暖かくて・・・

朝飯用のパンを買いに行くのも楽でした(ぉ



朝食終了後、納車時よりあまり状態の良くなかったリアカメラの交換と、先日来巷で話題になっているECUのアップデートを行ってきました(^^)


↓リアカメラ交換中~♪



リアカメラは、夜になると番号灯の明かりでバンパーが映る以外、全く路面が見えないといった症状やったんですが、コレは未だ夜やないので、未確認・・・(^_^;)

昼間の映像も若干明るくなったかな?まぁ、コレはキモチ次第ですが・・・(爆

ECUのアップデートの方は、オイラはそんなに不都合を感じてなかったんですが、アップデート後にクルマを走らせると・・・

コレ気持ちイイわ♪

オイラ的にはシフトダウン時の空噴かしが入れやすくなった様な気がします(^^)

(多分アップデートの内容とは無関係だと思うので、単に気分的なモノでしょうが・・・笑)

まぁ気分的にも乗りやすくなったんなら、それはそれで良いかな~っと(^^)

あと、若干の燃費改善が図られたら言うこと無いんですが・・・


営業さんとのトークでは、今年のモデルチェンジ車の話が・・・

春 ・・・ エアウェイブ・モビリオ・スパイクのモデルチェンジ

夏 ・・・ レジェンドの小変更

秋 ・・・ アコード・オデッセイのモデルチェンジ

だそうです。まぁ、あくまで予定でしょうけどね(^^)

しかし、今年はモデルチェンジが目白押しだなぁ~(゜o゜)


個人的には、時期アコードのモデルチェンジ時にディーゼル(i-DTEC)が同時にラインナップされるのかどうかが非常に気になります。

また、ラインナップされた際にはATだけでなく、6MTもラインナップされるのかどうかというのも・・・

日産が今年中にエクストレイルに次世代ディーゼルをラインナップに入れると、公言しているので、Hondaがどういった攻め方をしてくるのかが、非常に気になるところです(^^)


ブログ一覧 | CIVIC Type-R | クルマ
Posted at 2008/02/10 16:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 19:09
こんばんは!

おお!さっそくアップデート行ってきたんですね!
私も雪が残ってなかったら行こうと思っていましたが来週以降に延期です・・・

どうやらアップデートすると低速の扱い易くなって空吹かしや坂道発進が楽になるって意見が多いですね。
不具合よりこの辺りの恩恵に期待しています♪
コメントへの返答
2008年2月10日 22:41
こんばんは(^^)

早速というか、リアカメラが先週入ってたんですが、オイラがSKIに行ってたもんで、今週にずれ込んだらその間にECUアップデートのアナウンスがあったと・・・(^_^;)

やはり、コレはキモチではなかったんですね!明らかに思った通りに空吹かしが入れれます(^^)

クラッチの繋がる感じが変わったのか、オイラは少し繋ぎ始めにギクシャクしてしまいましたが・・・
(^_^;)
今日の夕方狭い所でUしようとして、エンストしましたので・・・(恥
2008年2月10日 19:54
アップデート後とか、何かの交換後とかって人間感覚で「おっ、いいじゃん!!」って思えるときありますよね。
(^^ゞ
私は明日アップデートですが、果たして恩恵を感じられるか。。
コメントへの返答
2008年2月10日 22:44
そうなんですよ~
なんか噂ではこんな所は関係無い筈だったのに、明らかに雰囲気が違います(^^)

シフトダウン時の空吹かしが、思った通りに入れれる様になったんですよ(^^)
『チョイ』っとアクセル煽るのに回転がついてくるといった感じでしょうか・・・

今迄は『チョイ』っと煽ってるだけのつもりなのに、『ぶぃん!』って吹ける感じがあったんですが・・・

恩恵を感じる事は出来ると思いますよ(^^)
2008年2月10日 22:12
アップデート行かれたんですね!
僕も昨日に済ませました。

アップデートした後だと、なんだか気分的に調子が良くなったようなかんじがしちゃいますね!
コメントへの返答
2008年2月10日 22:48
メインはリアカメラの交換だったので、アップデートはツイデのつもりだったんですが・・・

のりぞーさんも昨日済まされてたんですね(^^)
色々な方のカキコミ見てると、気分的ではなく、本当にリフレッシュされてるのかもしれませんね(^^)

しかし、ECUのアップデートでココまで雰囲気を変えれるとは・・・DBW恐るべしですね(^_^;)
2008年2月10日 23:49
おぉ、この小汚く狭苦しいピット。。。
超懐かしいです~(涙)

ちなみにスパイク&モビは、後継車という形でデビューするので、名前が変わる可能性大です。
オデッセイは10月、アコードは年末ですね♪
あと、ライフも今年FMCですよ~
コメントへの返答
2008年2月10日 23:58
あらら?このピットご存知なんですか?(笑

スパ&モビは後継車ですか~
また一代コッキリのクルマが・・・(^_^;)

オデとアコでは、アコの方が後ですか・・・という事は、オデにi-DTECが載る可能性は無いと言う事ですね・・・残念・・・期待してたんですけどね・・・

ライフは・・・現在間に合ってマス(笑
2008年2月11日 0:08
早速ECUのアップデートされたんですね~。
私は今朝確認にいったんですが、通達がきただけで準備ができてないとのことで後日ということになりました。
まぁ、私自身症状に対する自覚がないので特に急がないんですけどw
でも、アップデートして体感がいい方向に変わるのはいいですね~。
ちょっと楽しみになってきましたよ(^^
コメントへの返答
2008年2月11日 0:17
早速アップデートしてきました!・・・というか、リアカメラ交換に行った時に確認したら、思いっきり『要対応車よ~』と言われたので、ついでにヤッって貰いました(^^)

ウチのクルマもさして不便を感じてなかったので、対策不要かと思ってたんですが、対策後は明らかに感じが変わりましたよ(^^)

ホント、アクセルのツキが普通のクルマ並みになったというか、微細な動きにも対応するようになったというか・・・

全体的に更に乗りやすくなった様な気がします
(^^;)

コレはされた方が良いと思いますよ!
2008年2月11日 1:08
へーーー
やっぱりアップデートしたほうがよさそうですね^^。
ただ今だ通知が来てないんですよね(汗)
あんまり不具合を感じないんで、アップしなくてもいいかなーって思ってたんですけどね(笑)

コメントへの返答
2008年2月11日 10:30
通知はオイラも来てませんでしたが…
Dに行ったら対象車よ♪と言われて…(-o-;)

そのままアップデートする事に(^^;)

結果、アップデートした方が良かったですよ(^^)

微妙なアクセル操作がしやすくなりました(^O^)

プロフィール

「バスターミナルは横断禁止
こんな常識のない勝手BBAなんてタヒねばいい
カスハラ🐎🦌の増殖など、ここのところ人間の劣化の勢いが凄い」
何シテル?   06/25 18:46
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子初のマイカー 折角MTで免許取ったので、初めくらいMT車買えよって事で6MT♪ し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation