リア・スタビリンク(AutoExe)
投稿日 : 2013年12月01日
1
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
Parts No.MLY7655C
2
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
取り扱い説明書
3
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
AutoExe HPより
ローダウン時のスタビライザーに欠かせない調整式リンク。
左右のサスペンションアームを結合し、そのバネ効果でロールを抑制するのが、ご存知スタビライザー。 そのスタビライザーとサスペンションアーム(もしくはダンパー)を結ぶパーツが“スタビライザーリンク”である。 量産車のスタビライザーエンド部のリンクの長さは、量産車高を基準に設計されているため、ロアアームの角度が変化する車高ダウン時には、スタビライザー本体とスタビライザーリンクのアーム角が適正値より鋭角となり、本来のスタビライザー効果をスポイルしてしまう傾向にある。 アジャスタブル(調整式)スタビライザーリンクはリンク長さを調整することで、アーム角を適正化し、スタビライザー本来の機能を復活させるアイテム。 シュアなハンドリングに徹底してこだわりたいユーザーのリクエストに応えるべく、幅広い車種でのラインナップを展開している。
4
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
右側装着画像
5
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
右側装着画像
6
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
左側装着画像
7
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
左側装着画像
8
AutoExe
Adjustable Stabilizer Link(REAR用)
左側装着画像
タグ
関連コンテンツ( オートエグゼ の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
[PR]Yahoo!ショッピング