ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジャンクィー]
ジャンクィーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジャンクィーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月27日
NSR150SP PWK28 ジャストセッティング
このところ、時間が空いたらキャブ調整してます。 炎天下の中、汗を吹き出しながらキャブ調整。 出ました?ジャストセッティング! ●DBSチャンバー&ノーマルエアクリーナー ●PWK28 MJ135 SJ38 ジェットニードル N68H クリップ一番上 エアスクリュー 1,5回転戻し これで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 18:44:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月24日
NSR150SP PWK28キャブセッティング
頼んだPWK28のジェットニードル N68H が届いたので、早速組みました。 空いてる時間が1時間弱。 急いでカウルとっぱらいました。 さっさとニードルにクリップはめて。師匠推奨の一番上で。 MJは158 SJは42 エアスクリューをチャチャっと調整。 吹けねえし・・・・・・・・・・ 7千回転以上 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 21:56:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月15日
師匠に
まだキャブ調整中なんで、一昨日の昼間にNSR150SPの試走。 3、40キロ走りました。 中間でモタモタするんだよな。 走れることは走れるんだけど。 そこで、師匠にメールで聞いてしまいました。 俺が勝手に師匠って呼んでるだけです。 以前載っていた、カワサキ ビクターM150 を引き取って大事に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 13:30:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月12日
投げ出してしまいたいキャブ調整
160番~138番のメインジェットが届いたので早速キャブ調整。 んんん~~。 めんどくさい。 7000回転で大きなボコ付きでそれ以上回らない160番。 10000回転以上回らない150番。 ようやく12500回転迄回る140番。 取り敢えず140番で様子見。 ついでにエアクリナーも灯油 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 23:44:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月04日
早速
早速、サーモスタット取り付け、ホースの取り回し修繕をしました。 Tジョイント部は銅管 チーズを使ったんですが、ホース差込口が短いんだよね。 これで漏れたらチーズ溶接して長くするしかないな。 詳しい事は整備の方に書こう。 次は・・・苦手のキャブセッティング。
続きを読む
Posted at 2012/07/04 18:32:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月03日
ラジエターホース到着
頼んでいたParker製ラジエターホースが届いた。 前回の中国製とは明らかに違います。 やってくれそうです。 前回やっつけ仕事で組んだホース類は全部外して、このParker製のホースとNSR250用のラジエターホースを組み合わせて良い仕事をします。 今迄、こんな事(ブログ?とか、整備記録? ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 20:04:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月29日
やっつけ仕事
早速、NSR150いじりです。 まずはラジエター液漏れの検証。 問題のTジョイント。 抜けかけてる。バンドごとホースが抜けかけてる。 中国製のホース。ツルツルなんです。 締め直そうとしても、ギュッ!と締めると、上へツルっと、、、 もう、早くRWK28組みたいんで。 力技です。 ギューっとバンドを押 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 19:46:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月28日
Zオイル
Z!そろそろオイル交換する? どうしよ・・・ 今日ゲージを拝見。 前回交換から6000キロ走ってる。 なのに!!まだ茶色。そして、ネットリしてます。 交換しなくもいいレベルなのよね。 劣化してません。 これ、安易に劣化しません。 このオイルは良い。 化学合成油なんて。 良いと信じてるだけ。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:54:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月28日
パーツ揃え
やったろか!!的な気分なんで、気持ちが変わらないうちにパーツ揃え。 ラジエターホースからの漏れ。 Tジョイントの所から漏れていたんで。 考えられるのは。。。 Tジョイントの差し込み口が短かったので圧での漏れ。 ケチって中国製のホースを買った為。 ちょい乗りでは漏れなかったからね。 ジョイント以外の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:23:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月27日
やっとやる気に
ポチっとクリックして衝動買いしてしてしまったNSR150SP。 デポからは無事に帰ってはこれたが・・・ って・・・これ3月のお話し。 帰りに気付いた事は、6千~8千回転。パワーバンドに入る手前でボコつく。ブバ、ブバ、ブバ、。 で8千超えて一気に加速。1万2千迄回って頭打ち。 これでも乗れるけど、気 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 20:09:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| その他
次のページ >>
プロフィール
ジャンクィー
ジャンクィーです。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 フェアレディZ
Z32 唯一無二
特攻一番機 (ホンダ NSR150SP)
バイクは2スト
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation