• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeriyaのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調忘年会明けの会議は最悪ですね;
でも天気のイイ1日でした(*^_^*)

どーもzeriyaです(*'ー')ノ

←ボーナス出てちょっぴりリッチです(爆

とりあえず来年の自動車保険料を払って、
さて、どうしますかねぇ(▼∀▼)

が、本題はそんな景気のいい話はなく、
ちょいとした壁に当たっています。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

せっかくのタブレットPCを活用すべく、
先日ELM327及びTorque(試用版)を導入してみたのですが、
(↑ELM327という機器をOBD2ポートに挿し、ECU内のデータを読み取り、それをアンドロイドアプリのTorqueというアプリを使って、さまざまな情報として
リアルタイムで表示させるというツール。外付けメーターのように使えるスグレモノ)


何故か読まない(;´Д`A ```




タブレットとELM327のペアリングは無事できてるようなんですが、
どうも車からのプロトコルを認識しないようです。

そもそもゴルフ4前期モデルが対応外?
ゼリの操作方法がおかしい?
ゼリ号そのものが具合悪い?

いかんせん英語表記のソフトなので、
操作も自信なく、わからん・・・。

が、思い当たる節がないわけでもなく・・・

そもそもゼリ号燃費の計算もおかしいんです(汗
いつぞやHIDの取り付けに失敗(空焚き中にバチーン笑)した瞬間、
トリップメーターとか各メモリがリセットされたように一旦0になって、
以来ありあえない数値ばかり出てます(笑
エラーメッセージなどが出ることはなく、
燃費以外は異常ないんで気にしてませんが、
先日ロコさんに寄った際聞いたときには、
「計器類の故障?ESUそのものではないと思うけど・・・」とのことでした。

んーでもひょっとしたらちょっと計器及びECU周りでトラブル発生?
凡ミスなニオイもするんですが、とりあえずわかりません(泣

ESUチューンとかも考えたこともありましたが、
そもそも純正で不安を抱えた状態ではそれどころではないですね;

一度Dに見せるのもアリかなとは考えてますが、
どうしたらいいと思いますか???

どなたかわかる方いらっしゃいますかねぇ・・・。
Posted at 2011/12/15 20:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記
2011年12月04日 イイね!

例のブツ2点を装備完了!?

例のブツ2点を装備完了!?
どーもzeriyaです(*'ー')ノ
あっという間に12月ですね・・・(悲

さて、円高という後押しも受けて先日eBayでポチっていた
2つのブツが届きました。



K&Nのフィルター(毒キノコ)のエアクリと、Forgeのディバーターバルブです♪
国内でも買えますが、そこはDIYと合わせて徹底的にコスト削減のぜりや☆わーくすです(笑

土日が待ちきれず結局金曜の夜中にガレージで作業を始め(爆)、

エアクリ整備手帳  DV整備手帳

と素人なりに工程を経た結果・・・、完成!!



ホースの長さ調整・ステーによる固定など課題はあるものの、
スコー・・・(エアクリ)⇒フシューン♪(DV)

ターボ車らしくなりました(#^_^#)

でも意外とかわいい感じのサウンドですね(´・ω・`)笑
(「ズゴオオオ!⇒パッシャアアアン!!」みたいなのを想像しすぎたのかしら・・・笑 それともどっかミスってる?汗
※もっと激しくDV(ドメス○ィックバ○オレンス)してもいいんだけどな(爆

とはいえとりあえず初作業・素人作業でもなんとかカタチになり、
久々のDIYに満足なゼリでした☆
Posted at 2011/12/04 16:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記
2011年11月20日 イイね!

こんなモノが届いた


どーも、仕事の付き合いで買わされた
イ○ンのボジョレーヌーヴォー
で、
イイカンジにほろ酔いのゼリです(笑

いあー今年は最高のデキですね!
(↑と、毎年言ってる・・・爆


さて、淡路に行かれた皆様お疲れさまでした☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡
雨もあがり無事に終えられたとのことで、本当に良かったです^^
ゼリも京橋PAくらいまでお見送りに出れればよかったのですが・・・。

で、今日はしかともさんと3人で久々ROCOさんへ行って参りました。

店長と3人でゴルフ談義(2つの意味で・・・)やら、
モータースポーツ談義やら・・・。
ゆるゆると時間をすごしていたらあっというまに真っ暗に・・・、
秋の日はつるべ落としとはよく言ったものです。

そういえば最近こんなものが届きました↓

おなじみ保険の見積もりによる特典ステッカーです。

が、いかんせん意外と小せえ!(笑
マッチ箱2つ分しかねえっす(笑
しかも反射タイプだから前後には貼れないね(泣
まあせっかくなんでどっかにさりげなく張りますσ(^_^;)


さて、冬のボーナスを前に、
一念発起したゼリはひそかに(でもないけど)、
モディ計画を進行中です・・・。
(今日もその計画練り練りってのもあって・・)

既に円高のチャンスを生かし、
2つのブツが、某国より輸送中であります(¬_,¬)

と、若干大げさに書きましたが、
金なし、腕なし、時間なしなゼリなので、
半年くらいのスパンでちょっといくつかやりたいこと、
進めて行こうかなってくらいのゆるさですが(笑

既にご指南いただいている何人かのみん友様、
今後ともよろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ

ゴゴゴゴゴゴ・・・・       (続
Posted at 2011/11/20 21:08:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記
2011年11月04日 イイね!

【相談】今後の戦略方針策定+ハロウィン(笑


先週末三ノ宮やなんばでこんなバカトナカイを見かけていたらワタシです(恥

ど-も、ハロウィンで久々に年甲斐もなくはしゃぎきり、
(オフ会などのワタシとはややテンソンが違います笑)
そろそろ来年の手帳など選んでいるゼリです。
(どうせ高橋書店のアルファ16なんだけどさ)


さて、いよいよ今年も残り2ヶ月を残すこととなり、

早いのか遅いのか冬~次年度戦略の策定を開始しています。

(やっと異動後こんなことも考える心の余裕もでてきたワケです笑)

とりあえず、
今の心境でざっと3つやりたいことが・・・
(今後大幅変更の可能性マックスww)


【①】余った純正BBSホイールをスタッドレス化し、スノーボードに行けるようにする!

「?」:やっぱ車高あげないと雪道はキツいか・・(地上11センチ)

【②】ECUチューンを施し、ディバーターバルブやエアクリも変えパワーと迫力増大(笑
「?」:ECUのチップって色々あるけど違いがわからん

【③】ブレーキをキャリパーから一式強化!


①はとりあえず私の冬の趣味の1つであるスノボに、
マイカーがありながら自身のクルマで行けないというもどかしさ、
および広島旅行の際ドカ雪を食らった経験から・・・。
ボードもそうだけど冬だってあちこちドライブしたい!

②は過去にも何度か考えたけど、
「ECUなんて中古パーツないからお金もかかるし」とか
「今までノーマルでのってていまさら4の前期型に」とか
「サーキット走る予定も今んとこないし」とか言い訳しつつも、
「でも音とか変わったら興奮するだろうなぁ」
「ぜってぇ世界変わるよなぁ」なんて本心もぬぐいされず。
何より「やっぱ私とてGTIだし本領を」ってのが本音です・・・。

③のブレーキは予算的に下手したら一番厳しい!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ただ②でパワーアップしたら当然制動力には欲が出そう。
もちろん純正キャリパーの塗装でごまかす今とは違う、本物の社外キャリパーはデザイン面でも魅力。
でもせっかく減ったブレーキダストが・・(これはもう仕方ないね笑)
まぁ安~く転がってたら検討したいです・・・。


ちなみに以下は今年やったこと・・・
そして考えてたけどできていないこと・・・

【エクステリア・外装小物系】
済 タイヤ・ホイール交換
済 スペーサーによるツライチ化
済 キャリパー塗装
済 車高調再調整
済 ショートアンテナ化

【インテリア・車内小物系】
済 アルミペダル&フットレスト
済 フットライトLED
済 ルームランプユニット交換
済 各種ランプおよびバルブ類総LED化
済 カーナビ地図データ更新

【保安・車検通過系】
済 リアブレーキパッド交換
済 クーラント交換
済 リアワイパー交換

【今年度できなかったこと】
未 ヘッドライトHID化(訳あって失敗)
未 カーフィルム施工(迷い中)
未 リアウィングスポイラー
未 各種アイメイク(なんか目元いじりたい)
未 ステッカーモディファイ(貼ってない;)
未 アーシング


正月に車持ってきたばかりで、関西の店も知らなかったので、
まがりなりにも車検以外はすべて自分で、
それなりにやってきた1年でした・・・。(←振り返るの早いw)

だからこそこれから先の方向性は迷う迷う(;´▽`A``

さて、どーしたものでしょうか!(><)
なにぶん社会人2年目のぺーぺーゆえ基本は低予算ですが、
皆さまの意見も参考にしつつゆっくり悩みます♪

コメでもメッセージでもメールでも電話でも、
またご指導・ご鞭撻・ご意見くださいまし・・・(*- -)(*_ _)
Posted at 2011/11/04 01:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記
2011年10月11日 イイね!

3連休の合間に久々の夜会だったり・・・

3連休の合間に久々の夜会だったり・・・ご無沙汰してますzeriyaです(*'ー')ノ

ジョブズ先生の訃報や、マツダのロータリー生産中止など、

何かと暗い話題の多い中迎えた3連休、

ゼリは「異動後の疲労回復」「お部屋の大模様替え」「F1部屋観戦」

他諸々溜まってたことを片付ける比較的インドア~な3連休でした。

が、吹田SAでのプチ夜会に参戦!

帰省やら出張やらで運転の機会自体減ってたけど、

みん友さんに会うのが本当に久々で(;´▽`A``

「ちゃんと生きてますよ~」なんて報告もしつつ、

思った以上の人数でまた新たに交流も広がりました(*゜▽゜)ノ

クルマ談義しつつわちゃわちゃ騒いで楽しかったですね♪笑

また楽しみにしてます(*´∇`*)



それにしても、改装後のマイルーム、

我ながら予想以上に居心地が素晴らしい(笑

ヒッキーに拍車がかからんよう気をつけねば・・・ヾ(;´▽`A``
Posted at 2011/10/11 23:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記

プロフィール

「ブログはご無沙汰ですがイジってます・・・(´・ω・`)http://minkara.carview.co.jp/userid/1098006/car/848684/2005086/note.aspx
何シテル?   08/05 17:06
どーもzeriyaです(*'ー')ノ 東京生まれの千葉育ちですが、 仕事で関西に配属になり、 車も神戸ナンバーになりました☆ クルマ・ドライブはもちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゼリ号☆ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
00年式 ゴルフⅣ GTIです。 GTIに純正色でホワイトはなく、全塗です(*´∇`*) ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation