2011年12月04日

どーもzeriyaです(*'ー')ノ
あっという間に12月ですね・・・(悲
さて、円高という後押しも受けて先日eBayでポチっていた
2つのブツが届きました。

K&Nのフィルター(毒キノコ)のエアクリと、Forgeのディバーターバルブです♪
国内でも買えますが、そこはDIYと合わせて徹底的にコスト削減のぜりや☆わーくすです(笑
土日が待ちきれず結局金曜の夜中にガレージで作業を始め(爆)、
エアクリ整備手帳 DV整備手帳
と素人なりに工程を経た結果・・・、完成!!

ホースの長さ調整・ステーによる固定など課題はあるものの、
スコー・・・(エアクリ)⇒フシューン♪(DV)
ターボ車らしくなりました(#^_^#)
でも意外とかわいい感じのサウンドですね(´・ω・`)笑
(「ズゴオオオ!⇒パッシャアアアン!!」みたいなのを想像しすぎたのかしら・・・笑 それともどっかミスってる?汗)
※もっと激しくDV(ドメス○ィックバ○オレンス)してもいいんだけどな(爆
とはいえとりあえず初作業・素人作業でもなんとかカタチになり、
久々のDIYに満足なゼリでした☆
Posted at 2011/12/04 16:48:49 | |
トラックバック(0) |
ゴルフⅣ-GTI | 日記