• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeriyaのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今度こそ打ち納め!?クリスマスイヴゴルフ♪

今度こそ打ち納め!?クリスマスイヴゴルフ♪←カラーボールと思ったら柿でした(爆

どーもzeriyaです(*'ー')ノ

クリスマスいかがお過ごしでしょうか?

ゼリはイヴの晩は・・・


とそんな話はさておき、
昼間はつぶやいたとおりゴルフでした・・・。
23日イヴイヴの夜に先輩から急遽召集の電話が鳴り、
昨日川西のゴルフコースで1ラウンド回ってきたのです♪
(土曜なのに食事つき6400円でした・・爆)

先々週の人生2度目が144だったので、
今回はパー68のコースということもあり
10%引の130が目標です。
(とはいえあれから練習なんて0なので不安でした^^;)



到着するなり氷点下の極寒www
ちょwグリーンがホワイトじゃないか(爆

これボールが転がらずカーリングみたいにツツーっと滑ったり、
なかなか苦戦を強いられました(^^;



が、幸いこの日は風もなく、みるみるポカポカしてきて・・・
昼ごはんを待たずに上着を脱ぎだすくらいに♪
前半は67で終えました^^;

で、ここカラ!!
後半何があったのか、謎の大躍進&ミラクルで、
(オーバー必至のアプローチが旗に当たって真下に落ちたり笑)
ゼリには奇跡の後半51でホールアウト!!(驚

終えてみれば67+51=118・・・

120切っちゃったじゃないか!(爆

デビュー177⇒2度目(前回)144⇒今回118!!
今回はパーが4つ少ないコースとはいえ、
3度目にしちゃ我ながらミラクル頑張ったほうでしょう(笑

どうしよ、ちょっとハマっちゃったかも(笑
さっそくオートバックスの後ゴルフ5でニヤニヤです(笑
(↑道具眺めたりやグッズ選んだりが好きなのって車好きにありがちだよねwww)

いよいよ年の瀬、皆様最後まで元気に、
事故・違反なく過ごしましょう~☆

ではではノシ
Posted at 2011/12/25 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ(スポーツ) | 日記
2011年12月20日 イイね!

D入庫拒否、そして忘年会。

D入庫拒否、そして忘年会。どーもzeriyaです(*'ー')ノ

先日のブログの件で土曜日DにGO。

⇒見事に出禁食らいました・・・。

出禁は違うか・・・正確には入庫拒否ってやつですね・・・。

えーハミタイって・・・ギリギリツライチだよぉ・・・。
車高だって(背景画像の頃よりは全然落ちてますが)
もっと低い人いくらでも・・・ブツブツ

ムカッというよりはちょっとテンションを下げられました。
あーやっぱおれたちなんか悪いことしてるのかなーと。

まーしゃーないしゃーない。
無理と言われちゃあ、また自分でどうにかするさ。
(みん友さんの力を借りながら・・・笑)

******************

で、本題ですがその夜はみん友さんに初の忘年会にお呼ばれし、
釣りができる居酒屋「ざうお」に行ってきました♪
前から行ってみたかったんだよねぇ~


大の男6人で船の上から水槽めがけて釣るも、
貧相な道具も手伝って、予想以上に魚シカト(笑


最終的に真鯛は無理と判断し、
釣り人の威信にかけて私がヒラメをゲット!(奇跡ww
※魚がエサに食らいついたんだかハリが魚に食らいついたんだか
よくわからんけどとりあえず口にハリがかかったからおkwww



ソッコーでお造りにされてしまいました(笑
んで食ってみたらこれが相当美味かったよね!?(嬉
安価なカレイじゃないヒラメのえんがわなんて久々に食べたなぁ。

何かと気を使う忘年会と違い、
純粋にお料理が美味しい!話が楽しい!
お酒が美味しい飲み会でした☆
(結構それなりに飲んじゃって気持ちよく眠れました笑)

幹事さま、同席した方々ありがとうございました。
気まぐれなゼリですが
またそのうちにヾ(´¬`)ノ

今後の方針はまたゆっくり考えます・・・。

Posted at 2011/12/20 01:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2011年12月15日 イイね!

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調忘年会明けの会議は最悪ですね;
でも天気のイイ1日でした(*^_^*)

どーもzeriyaです(*'ー')ノ

←ボーナス出てちょっぴりリッチです(爆

とりあえず来年の自動車保険料を払って、
さて、どうしますかねぇ(▼∀▼)

が、本題はそんな景気のいい話はなく、
ちょいとした壁に当たっています。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

せっかくのタブレットPCを活用すべく、
先日ELM327及びTorque(試用版)を導入してみたのですが、
(↑ELM327という機器をOBD2ポートに挿し、ECU内のデータを読み取り、それをアンドロイドアプリのTorqueというアプリを使って、さまざまな情報として
リアルタイムで表示させるというツール。外付けメーターのように使えるスグレモノ)


何故か読まない(;´Д`A ```




タブレットとELM327のペアリングは無事できてるようなんですが、
どうも車からのプロトコルを認識しないようです。

そもそもゴルフ4前期モデルが対応外?
ゼリの操作方法がおかしい?
ゼリ号そのものが具合悪い?

いかんせん英語表記のソフトなので、
操作も自信なく、わからん・・・。

が、思い当たる節がないわけでもなく・・・

そもそもゼリ号燃費の計算もおかしいんです(汗
いつぞやHIDの取り付けに失敗(空焚き中にバチーン笑)した瞬間、
トリップメーターとか各メモリがリセットされたように一旦0になって、
以来ありあえない数値ばかり出てます(笑
エラーメッセージなどが出ることはなく、
燃費以外は異常ないんで気にしてませんが、
先日ロコさんに寄った際聞いたときには、
「計器類の故障?ESUそのものではないと思うけど・・・」とのことでした。

んーでもひょっとしたらちょっと計器及びECU周りでトラブル発生?
凡ミスなニオイもするんですが、とりあえずわかりません(泣

ESUチューンとかも考えたこともありましたが、
そもそも純正で不安を抱えた状態ではそれどころではないですね;

一度Dに見せるのもアリかなとは考えてますが、
どうしたらいいと思いますか???

どなたかわかる方いらっしゃいますかねぇ・・・。
Posted at 2011/12/15 20:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記
2011年12月11日 イイね!

ゴルフdeゴルフ

ゴルフdeゴルフどーもzeriyaです(*'ー')ノ

寒くなりましたねぇ~(泣
この極寒の中、
昨日は社内のゴルフコンペでした。



3月に寮の仲間で初ラウンドを回ったきり(←170以上叩く・・爆)、
ほとんどろくにやってなかったド素人のゼリですが、

今回の幹事は直属の上司ということに加え・・・


当然足としての利用価値もあるということもあり・・・


9ヶ月ぶりの人生2度目!行ってきたよ!!
(↑アドレスが横峯さくらっぽいって言われるんですが、横峯さくらのアドレスがわかりませんwww)


場所は兵庫県の三木にあるローズウッドゴルフクラブ。
この冬一番の寒さでしたが遅いスタートも幸いし、
日が昇ってからは気温もちょうどよくなり気持ちのいい1日でした。
(ただし途中3ホールほどゲリラ豪雨に襲われるww)

依然練習場との違いを感じる1日でしたが、
(本当に難しいスポーツですね・・・-_-;)
苦手なパー5でボギーや人生初のパーなど、一部奇跡も飛び出し、
最終的に144打でホールアウト!!
実に30打以上の成長です(爆
ブービー賞ももらえました♪(笑

まだまだダメダメなスコアですが、次は120台目指して、
今後もこっちのゴルフとも付き合うことになりそうです。゚(゚ノ∀`゚)゚。

まぁでも何はともあれ、多い社内のコンペなんで緊張してたものの、
(島耕作みたいなの想像してた爆)
意外とイイ雰囲気で楽しかったことでした^^;

ただ唯一残念なのが、たくさんあったドリンク券が、
1つもビールに変えられなかったことです(当然ですが笑)

結局終始キリンフリーで我慢しました(泣

おしまい
Posted at 2011/12/11 16:27:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ(スポーツ) | 日記
2011年12月04日 イイね!

例のブツ2点を装備完了!?

例のブツ2点を装備完了!?
どーもzeriyaです(*'ー')ノ
あっという間に12月ですね・・・(悲

さて、円高という後押しも受けて先日eBayでポチっていた
2つのブツが届きました。



K&Nのフィルター(毒キノコ)のエアクリと、Forgeのディバーターバルブです♪
国内でも買えますが、そこはDIYと合わせて徹底的にコスト削減のぜりや☆わーくすです(笑

土日が待ちきれず結局金曜の夜中にガレージで作業を始め(爆)、

エアクリ整備手帳  DV整備手帳

と素人なりに工程を経た結果・・・、完成!!



ホースの長さ調整・ステーによる固定など課題はあるものの、
スコー・・・(エアクリ)⇒フシューン♪(DV)

ターボ車らしくなりました(#^_^#)

でも意外とかわいい感じのサウンドですね(´・ω・`)笑
(「ズゴオオオ!⇒パッシャアアアン!!」みたいなのを想像しすぎたのかしら・・・笑 それともどっかミスってる?汗
※もっと激しくDV(ドメス○ィックバ○オレンス)してもいいんだけどな(爆

とはいえとりあえず初作業・素人作業でもなんとかカタチになり、
久々のDIYに満足なゼリでした☆
Posted at 2011/12/04 16:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記

プロフィール

「ブログはご無沙汰ですがイジってます・・・(´・ω・`)http://minkara.carview.co.jp/userid/1098006/car/848684/2005086/note.aspx
何シテル?   08/05 17:06
どーもzeriyaです(*'ー')ノ 東京生まれの千葉育ちですが、 仕事で関西に配属になり、 車も神戸ナンバーになりました☆ クルマ・ドライブはもちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゼリ号☆ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
00年式 ゴルフⅣ GTIです。 GTIに純正色でホワイトはなく、全塗です(*´∇`*) ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation