• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanocciのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

ポジションランプデイライト化完了

Aliexpressで6千円ほどで購入した、フルチップのケーブルとLexia3、XPのPCにインストールしたDiagbox7.57と、VMware上の9.91の両方を使って(9.91を使ってデイライトの有効化はできたが、マルチファンクションディスプレイでのオプション追加のメニューの所在が結局分から ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 10:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年10月03日 イイね!

ポジションランプの+(プラス)端子

なんとなくメモ。 ポジションランプのプラス側を見ると、1と2があって、12V電源をつなぎながら調べてみた。 ポジションランプONで2の側に電源が来ている。別の12V電源を1につないだ状態でポジションランプをONにすると、1と2の両方に電源がくることになって、より明るくなる。 つまり、デイライト設定 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 16:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年09月29日 イイね!

2016年10月の保安基準改定(デイライト)

さらにデイライトの話で、先日行ったディーラーで、海外仕様にあるデイライト設定の隠しメニューを出す設定変更、というのを断られた(不正改造扱い?)というのを日記に書いたことがあるが、実は2016年の保安基準改定で、車検に関してはそれはおよそ問題ないということになっているらしい。 デイライトの基準みたい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 08:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2021年09月28日 イイね!

スイッチ(デイライト?)取り付け

デイライトのことはまだあれこれ迷っている(どういうものにするか、そもそも付けるかどうか)のだが、スイッチやらヒューズ電源はすでに購入済みなので、とりあえずスイッチ(エーモンのオンオフスイッチ)だけでもつけておくことにする。 コラム右になにかのフタがあって、それを一旦外して、スイッチ裏のコード ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 12:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年09月02日 イイね!

デイライト・・・

RCZについて、ポジションランプのデイライト化への設定変更のことを、県内唯一のディーラーへ相談に行ったのだが、国内で初期設定にない仕様への変更は正規ディーラーとしてはできない、という理由で断られた。 まあそれももっともだとも思えるが、結局、自分のところで扱ったわけでもない中古車(比較的新しいディー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年08月29日 イイね!

フロントウィンカーバルブ交換(LED)

特に不満や不調があったわけでもないが、フロントウィンカーをLEDに交換する。 ソケットをくるりと回して外し、バルブを交換してまたソケットをもとに戻す、というだけの作業で、拍子抜けするほど簡単。ケーブルさえつながっていないというのはちょっと意外だった。なるほどソケット部分に接点がある。 マニュアル ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 11:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年08月21日 イイね!

Ghostのパドルシフト

イギリスのものらしい動画で、GhostというパドルシフトキットをRCZ(イギリスなので右ハンドル、6AT)に取り付けるのを詳細に撮影したものがあって、気になっている。 e-Bayで送料込み日本円約5万円というところか。気になる。 動画ではハンドルを取り外しているが、その作業は必要なんだろうか。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 15:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ
2021年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は? 回答:2011年式 Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他) 回答:屋根のみ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 15:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月19日 イイね!

速度センサー交換

書き忘れていたが、先日、ESPとABSエラー警告灯の原因だという速度センサーを交換してもらった。 手配してもらうことにしてから1ヶ月以上経っていて、その間、警告灯は、たまに点灯していない日もある、という具合で、まあ原因はわかっているわけだし急ぐこともないか、とゆっくり構えてはいたものの、連絡が遅 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 15:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2021年07月24日 イイね!

PPTその後

前の2008から移植したPPTのスロコンは、結局2008のときと同じ、エコのプラス2のままで使っている。マニュアルモードで使う分には、スロットルの踏み出しが軽くなった感じで快適だ。オートマチックモードで使う時には、逆に、スロコンが効いていない時のほうがおとなしくてスムーズな気がする。 ポジション ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 18:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | クルマ

プロフィール

いつもだらだらしてます。というより、だらだらの名人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車内の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:59:40
[ルノー トゥインゴ]レザーネックパッド レザーネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:31:13
運転が面白くて楽しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:27:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
以前から欲しいなと思っていたクルマでした。RCZの思わぬ不具合で思い切って買い替えました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
21年5月~25年5月。 まだまだ乗りたいと思っていたのですが・・・
プジョー 2008 プジョー 2008
2015年8月初回登録→2019年4月購入 2021年5月、RCZに買い替えました。 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2003年春、それまで乗ってた306Style(98)から乗り換えました。色はルシファー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation