• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanocciのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

引っ越し

3月に引っ越した。
同県内ではあるけど、県庁所在地でお城にもほど近く、バスの便も多いし、近所に病院もたくさんあって老後の暮らしにもそこそこ安心かとは思う。

マンションには屋内の駐車場もあって、雨の日も濡れずに乗り降りできるのはありがたいが、いかんせん駐車スペースが狭く、出入りに気を遣う。(悩んだ末にAliExpressで買ったサイドビューカメラ(悩むほど高価なものではないが)は、左フロントの見切りに重宝している。)
このところ、移動にはクルマよりも自転車を使うことが増えたし、手頃な軽に買い替えることも考えたが、逆に、乗る頻度が減るならせっかくなのでRCZでゆったり走るのもいいかなと、乗れる間は乗ろうと思い直して、今年も39,500円を謹んで納付いたしました。15%増しになるのは再来年か?

納付後、すぐにまた県から郵便物が届いて「?」と思いながら開けてみると、今度は不動産取得税だった。築古でお安い中古分譲マンションとは言え、自動車税なら何台分かという税額になっていてちょっと凹んだ。まあしょうがない。前向きに検討していたロボット掃除機の購入は延期しよう・・・
Posted at 2023/05/19 20:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2023年05月19日 イイね!

サイドビューカメラ

この春引っ越した先のマンション、駐車場が屋内なのはありがたいが大変狭く、下手な運転なので左フロントの見切りが難しい。(他のクルマや柱に接触しそう!と思っても、降りて確かめると意外に距離があったりする)
今どきの360度カメラが装着されたクルマがうらやましい。・・・

ということで、AliExpressで4,037円(送料無料)のサイドビューカメラ+5インチモニターを購入して付けてみた。




明るい場所では画面の白飛びがひどいとか、接触不良でカメラ横の小さなLEDが点灯したりしなかったりだとか(点灯してもほぼ無意味だが)、カメラの角度が微妙に決まりにくいとかケーブルはむき出しで這わせたままだとか(そこは自己責任。今後様子を見て対応予定)、色々ありつつもずいぶんストレスは減った。ありがたい。
注文後9日で届いたし、いい買い物だったなとは思える。
Posted at 2023/05/19 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ
2023年02月02日 イイね!

ジャンプスターター追伸

ジャンプスターター追伸sandboxさんに教えていただいた、マニュアル図示のボディアース位置らしき所に、ジャンプスターターの付属ケーブルが届くか確認。(フレームアウトしてますが汗)
余裕で接続できそうです。これで安心。
バッテリー上がりどんと来い!という感じか。(違)
Posted at 2023/02/02 12:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ
2023年01月29日 イイね!

ジャンプスターター

Amazonで1万3千円ほどで買ったコンデンサー式のジャンプスターターを、万一の用心にRCZのトランク下に積んでいる。
幸いこれまでRCZではバッテリー上がりの経験はないところ、先日バイクのバッテリーが上がって、初めてこれを使うことになった。
(実のところは、RCZのバッテリーからケーブルを引いて、と思っていたんだけど、バッテリーを見るとマイナス端子が見当たらずに(カバーの下らしい)諦めた)

値段も安いしホンマに使えるんかいな、とちょっと疑っていたが、説明書通りやってみると、見事に一発始動した。優れものだ!

ところでRCZで使う時は、接続はバッテリーのプラス端子と、マイナス端子は金属部分でいいんだろうか?
いざという時にカバーを外すのはおおごとになりそうだし。

ちなみに、2年近く前に買ってあったリチウムイオン電池のジャンプスターターは、すでに電池寿命らしく、使用可能レベルまでの充電が不可能になっていて、結局一度も使わないままおしゃかになった、というのも今回の授業料だった。・・・
Posted at 2023/01/29 13:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZ
2022年12月22日 イイね!

車検(11年目)

購入後1年半でRCZ初めての車検。
代車はこれも10年落ち(たぶん)のワゴンR。

預けて10日目になって、上がりましたの電話があり、これまで歴代のクルマをずっとお願いしていたが、10日は最長記録か。あちこち交換部品などがあったりしたのか・・・と思ったが、結果はブレーキオイル交換のみ。
自賠責やら重量税やら全部含めて9万2千円。
それなら何故に10日も、とも思いつつ、まあいつもながらお忙しいんだろう。・・・何にしても安上がりで助かった。

11年を越えても、相変わらず快調で頼もしい。
来年は引っ越し予定なのだが、マンション1階のガレージで風雨も避けられるし、まだまだ頑張ってもらいたいところです。
Posted at 2022/12/22 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZ

プロフィール

いつもだらだらしてます。というより、だらだらの名人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:59:40
[ルノー トゥインゴ]レザーネックパッド レザーネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:31:13
運転が面白くて楽しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:27:06

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
以前から欲しいなと思っていたクルマでした。RCZの思わぬ不具合で思い切って買い替えました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
21年5月~25年5月。 まだまだ乗りたいと思っていたのですが・・・
プジョー 2008 プジョー 2008
2015年8月初回登録→2019年4月購入 2021年5月、RCZに買い替えました。 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2003年春、それまで乗ってた306Style(98)から乗り換えました。色はルシファー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation